マガジンのカバー画像

ドラマ🖤ソムリエ

35
心踊るドラマ、心癒す映画
運営しているクリエイター

#映画感想

「ゴジラ-1.0」見逃せない、この人間ドラマを

「ゴジラ-1.0」見逃せない、この人間ドラマを

『ゴジラ-1.0』が11月3日に公開されました。皆さんはもうご覧になられましたか?

今作は、ゴジラ映画実写作品としては30作目、ゴジラ生誕70周年を祝う特別な作品にあたるそうです。

戦後間もない日本を舞台に、山崎貴監督の手腕が光る、新たなゴジラの物語が展開されます。

スクリーンで見るゴジラは、まるで現実世界にいるかのような生々しさと迫力。劇場を出た今でも脳みその中をズシンズシンと歩いているよ

もっとみる
『すずめの戸締り』とってもステキな映画でした

『すずめの戸締り』とってもステキな映画でした

この週末は、新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』を見てきました。本当にいい時間を過ごせました☺️

実は先日香取神宮に行こうとSNSを検索していたんです。すると菊展よりも紅葉よりも遥かに話題になっていることがありまして、、

それがこの境内にある「要石(かなめいし)」でした。

今大ヒット中のこの映画、要石の物語だったんですね。地震を鎮める霊石にまつわるお話なんです。

わたしが住んでいる千葉は

もっとみる
どう死ぬかどう生きるか、邦画で感じる5選

どう死ぬかどう生きるか、邦画で感じる5選

最近、息子がコロナで大変な目にあったり、高齢の母やペットが入院したり、なんだか普段は意識しない「死」が、妙にリアルに感じられた半年でした。

そうでなくてもこのご時世、自分自身だっていつ何があってもおかしくないと思いませんか。

そんな中で見た残された命と向き合う邦画5作品です。

______________________

『君の膵臓をたべたい』 (2017年作品)
クラスメートの秘密の日記

もっとみる
是枝監督作品の余韻の中で

是枝監督作品の余韻の中で

そういえばあの作品、まだ見てなかったなぁ、、って

おうち時間にNetflixで是枝裕和監督作品。『海街diary』と『万引き家族』の余韻に浸りながら、お料理を作ったり写真を撮ったりしてみました♪

『海街diary(2015年)』は今見るとキャストが本当に豪華でみんな若くて、、

姉妹の性格の違いが織りなす妙が、ちょっと現代の『若草物語』みたい

好きだった食べ物を通じて、亡くなった人が遺してい

もっとみる
『きみの瞳が問いかけている』オマージュ

『きみの瞳が問いかけている』オマージュ

名作映画やドラマ、MVに想いを馳せつつ写真を撮る『勝手に写真 deオマージュ』

今日の作品は、2020年公開の吉高由里子、横浜流星主演のこの映画を、、

『きみの瞳が問いかけている』

視力を失くした女と、罪を犯し夢を失った男の純愛ストーリー

2人が心が通うきっかけとなった、手作りのおいなりさん

あのシーンを思い出しながら、わたしも手作りしてみました♪

そういえば有人駐車場も最近減っちゃい

もっとみる
『コーヒーが冷めないうちに』を見たので

『コーヒーが冷めないうちに』を見たので

ちょっと前のになりますが、こんな映画を見たんです。すっかり影響受けちゃって、、

とある喫茶店のとある席に座ると過去に戻れるという、、 

あなたの戻りたい過去はいつですか?

って、そんなお話です。

写真を撮りながら、映画の余韻を楽しんじゃいました。

いつも静かに同じ席で本を読み続けるあの人をイメージした一枚

喫茶店にかかっている3つの時計

いつもお姉ちゃんに会いに来る女の子が大好きなク

もっとみる
映画 『かもめ食堂』 オマージュです♪

映画 『かもめ食堂』 オマージュです♪

名作映画やドラマ、MVに想いを馳せつつ写真を撮る『勝手に写真 de

オマージュ(そう名付けてみました😅)』

今日はこの映画にちなんだ写真を、、

2006年に公開された小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ主演この作品。

みなさん、覚えていらっしゃいますか?

日本人女性サチエが開いたお店

それは、ヘルシンキにある街角の食堂でした。 『かもめ食堂』

遠い異国で食べる肉じゃがが、旅人の心を緩

もっとみる