マガジンのカバー画像

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】

84
あらゆるアートやフィクションは人に影響を与えると思います。 つまり人の心が清く安らかになる様なフィクションがあれば、良い世の中になると言えます。 どんなに下手で稚拙であろうと気に… もっと読む
運営しているクリエイター

#新しい時代

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」第10章 : 後編 Part.15(No.0150)

後編 Part.14のつづき

「これまでの過去の学校はわざと間違った教育を続けたのです。
考えることをさせず、考え始めたら邪魔をして成長を妨害する。

学校ではただの一度だってゆっくりと考える時間は与えられません。そして全てにおいて答えは既に用意されており、子供達の思考も発想も想いも全て悪質に誘導され踏みにじられるのです。

考える行為とはとても個人的で、しかし複数の人との交換がその個人的な力を

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」第10章 : 後編 Part.14 (No.0149)

後編 Part.13のつづき

やはり成長には真剣さと失敗が必要だったのです。

教師は翌日に休みを取り、先日の経験を考えながらまとめました。
彼はこの経験が、今後の教育方針の改善にきっと役に立つと感じました。それと同時にこれまでの教育がどれほど悪質であったかを痛感し、怒りに震えました。
学校に居たら成長が出来ないと言うことが解ったからでした。

そして明らかにその事実を学校や教育者側は知っていた

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」第10章 : 後編 Part.13 (No.0143)

後編 Part.12のつづき

傘やカッパの子供達を連れて教師は川へと向かいました。みんなして長靴だったりするので何時も以上に移動に時間がかかりました。しかし無事に到着すると、やはり予想通り川は雨で増水し、流れが強くなり泥で川底は見通せなくなり、河原も水浸しになっていました。この土手の上から遠巻きに見てもどうやらノートに書いた予定が満足に達成出来そうにはありませんでした。

到着して川を一望するな

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」第10章 : 後編 Part.12 (No.0142)

後編 Part.11のつづき

真の教育とは成長をさせてあげることだ、という結論に至りました。

しかしそこからは更に様々な話し合いが続きました。
では、成長とは何なのか?
学力の向上とはどう違うのか?
どうすれば成長が起きるのか?
放っておけば肉体は勝手に成長するのだから、それで良いのか?などと話し合いました。

確かにヒヨコは時が来ればトサカや羽がが生えてきます。おたまじゃくしは足が生えて別の

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」第10章 : 後編 Part.11 (No.0141)

後編 Part.10のつづき

 新しい教師たちは子供たちの教育に関して、教室や校舎など過去の学校の設備の使用には一切拘りませんでした。

時には雨の日だって校舎を使わずに1日の学習を済ませることも普通でした。毎朝の集合も教室でも校庭でもなく、何処か手頃な道端や公園などが主でした。何故ならそのほうがその後に行う学習には便利だったからです。学習自体は公園や空き地や道端や川や畑などで連日行うことが多か

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5「今から数年後・・・」第10章 : 後編 Part.10 (No.0130)

後編 Part.10のつづき

 本はこの世のものや人々が思考した事などがすでにまとめられているものですが、その種になるものは「この世」に無限というほど存在しています。

新しい教師たちは子供達が自分で、どんなに幼い頃であろうと関係なく一人ひとりが「本」を書くことが出来ることを目指していました。

それはこの世を文字にすることですから、まず幼い頃には特にですが、文字を読むのではなく世界を読むことを

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5「今から数年後・・・」第10章 : 後編 Part.9 (No.0119)

後編 Part.8のつづき

しかし、こうして時代が変わり過去の研究が進むとその理由も判明しました。

世の万物は階層構造をしており、僅かなものを多くが支える事が基本になっています。

この構造自体は現在の新しい時代でも確かに変わりませんが、問題はその多くが支える存在が悪そのものであったことでした。

始めから悪を支える人達などいないはずですから、恐らくは歴史の何処かで入れ替わったり、少しずつ乗っ

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5「今から数年後・・・」第10章 : 後編 Part.8 (No.0118)

後編 Part.7のつづき

新しい教師たちの教育方針にとって特に大切な部分は、

「考える事が出来るようになること」

でした。

過去の時代は、考える力は殆ど誰も持ち合わせていませんでした。

ひとりひとりには極めて優れた美しい頭脳も才能も与えられていたにも関わらず、その力の使い方どころかその存在すら教えてもらえずに一生を奴隷労働で終えていく人ばかりだったのです。

過去の時代から教員として現

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5「今から数年後・・・」第10章 : 後編 Part.6 (No.0116)

後編 Part.5のつづき

驚くほど子供たちは愛に敏感でした。新しい教師たちもこの今の時代になってやっと人への、子供たちへの愛に気づいたのですが、それにしても気持ちを込めることが、これほど子供たちに、人々に大きな影響を与えるのかと感嘆しました。

そしてそれまで如何に愛を軽んじ冷たい心で人生を送り、子どもと接してきたのかと振り返り、かつての苦しさと真実を知った喜びで泣き崩れたのでした。

ただ、

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」 第8章:後編 (No.0092)

中編のつづき

こんな状況でもまだインテリづらした芸人やタレント文化人が、台本通りの三文芝居を続けました。

すでに社会の流れはこのテレビや新聞を使った世論誘導のテクニックは使えず、電通がタレントやYOUTUBERを使って行う情報操作もネタがバレており、やった先からすぐに批判を受け潰れていきましたし、その時に乗っかったタレントや漫画家やミュージシャンやアイドルなども、お金で魂を売った事実を永久に記

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」 第8章:中編 (No.0091)

前編のつづき

このことから、世界はもとより日本でも連日デモが起こりはじめました。
中央はもちろん地方でもデモ隊が組まれました。
数人単位もありましたし、数千の時もありました。
マスコミは一切報道しませんでした。
これはデモを行うときも、その姿を人々に見せる時も全て個人がネットを使って行いました。

連日のデモが小規模でも大規模でも目につく事が日常になってくると、さすがにテレビしか見ない愚かな人々

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」 第8章:前編 (No.0090)

 新しい政府がマスコミを危険視するキッカケはいくつもありましたが、その中でも問題なのは政権の手下になってしまう部分でした。

マスコミは自分たちの中に正義や責任という心を持つことが出来ませんでした。
何故なら結局営利団体なので利益を出すことが優先されるのです。
利益を出していかないと従業員も生活が出来ないので、どうしてもお金を出してくれるお客様を大事にするしか無かったのです。

しかしそれを少しで

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」 第7章:後編 (No.0089)

 新しい政府はマスコミを徹底的に調べました。
現場の人間からトップまで一人ひとり呼び出し取り調べました。
そして驚いたのです。
誰一人としてマトモな者は居なかったのです。
みんなして頭が悪かったのです。

現場レベルのものは本当にチンピラやヤクザのようなものばかりで、ロクに常識も知らないものばかりでした。
プロデューサークラスでもそうでした。
共通して言えることは、みんなして幼稚でキチンと話が出来

もっとみる

【グッドプラン・フロム・イメージスペース】Episode.5 「今から数年後・・・」 第7章:前編 (No.0088)

 新しい政府は、過去の悪辣な政府を徹底的に分析し研究しました。

何故あそこまで巨大になる前に倒せなかったのか?
どうしてあれだけの愚かな政策を続けられたのか?

新しい政府は、様々な角度からこの問題を調べる為に色々な専門家に協力をしてもらい研究を続けました。

その結果、ひとつ大きな問題点を見つけました。
それがマスコミでした。

新しい政府も情報の大切さは良くわかっていましたが、悪用される事の

もっとみる