sustainable drinker

飲食店や、農家のフードロスを削減し、 【サスティナブル】で 健康に配慮したお酒が苦手な…

sustainable drinker

飲食店や、農家のフードロスを削減し、 【サスティナブル】で 健康に配慮したお酒が苦手な人も楽しめる drinkを開発してます! 【youtube】→サスティナブルドリンカー

記事一覧

最高のキャンプ①

キャンプの前にこれは、 いつも考えている事をまずは書きたいと思います。 仕事や一つの作業をするのにも心がけている事があります。 それは『常に全力で』 これは生き…

フードロスの酢飯ドリンク 華翔

鮨に合わせた鮨による鮨のためのドリンク🍣 きっかけは、フードロスについて。 夜中にある、1人の熱い男の人に出会った。 それは、本当に何気ない会話からだった。 話し…

想いを繋ぐ

【北九州梅/八女茶/food loss kombucha】 生産者(翔平さん) が一つ一つ丁寧にとってくれた事に 感謝し、 想いを込めて 福岡の素材を合わせ お作りしたドリンク🥤 また、…

【宝探し】

この写真は、農家さんから頂いた物になります この夏の時期しかない "梅" を収穫してくださった際のお写真です。 普通の方は、落ちている物を拾った ただの写真に見え…

【あれ?ソーヴィニョンブラン?】

メロン/ミント/エルダーフラワー/ ホワイトペッパー/ジュニパーベリー/コリアンダー/フェンネル/クエン酸 などを配合したドリンク メロンの果肉は、一切使わず香りを移す…

【エチケットラベルに込めた想い】

私が目指すドリンクは、腸の活動で悩まれている方や、アルコールを飲めない方にどうにか楽しんで頂きたい。そんな想いからつくりました。 実際に、自分もアルコールを少量…

kombucha(コンブチャ)とは?

少しでもわかりやすくコンブチャの魅力についてお伝えできればと思いかきました。 コンブチャ?と聞くと日本人の方は大半の方が 昆布茶とおっしゃいます。 ですが、こち…

【W.A.G】

ホワイトアスパラガスでお作りしたノンアルコールドリンク。 ホワイトアスパラガスといえば、毎年春から初夏にかけて美味しい露地物が出てきて洋食が好きな方は、食べたい…

世界初‼️フードロスに配慮したコーラ【Bread cola 】

飲食店に勤めていて、いつも思うことは、食品ロスの問題。この問題をいつも解決できる方法はないか考えてました。そこから開発した商品がこちらです!パン屋さんは、いつも…

最高のキャンプ①

最高のキャンプ①

キャンプの前にこれは、
いつも考えている事をまずは書きたいと思います。

仕事や一つの作業をするのにも心がけている事があります。

それは『常に全力で』

これは生きている中、何気ない1日を絶対に後悔したくないという思い、また、自分がいつ死んでもおかしくない状況を逆算から考え、
1日1日を無駄にしないと決めてから常に思ってきました。

人生でその日は、その日にしか訪れない。
そして、その時、その一

もっとみる
フードロスの酢飯ドリンク 華翔

フードロスの酢飯ドリンク 華翔

鮨に合わせた鮨による鮨のためのドリンク🍣

きっかけは、フードロスについて。

夜中にある、1人の熱い男の人に出会った。
それは、本当に何気ない会話からだった。

話していくうちに意気投合し、
そこから何気ない話をしてかれこれ3〜5時間経っていた。

回った時間は、朝の6時。
夜は、明けていた。

これからとんでもない可能性を秘めた物ができる!興奮した身体と頭の回転が夜明けとは思えないほどお酒も

もっとみる
想いを繋ぐ

想いを繋ぐ

【北九州梅/八女茶/food loss kombucha】

生産者(翔平さん)
が一つ一つ丁寧にとってくれた事に
感謝し、
想いを込めて
福岡の素材を合わせ
お作りしたドリンク🥤

また、これはフードロスにも配慮してお作りしております!

大事に育てた梅が、商品化されず落ちてしまっている。
でも、本当は落ちた梅が一番美味しい。
完熟になってお腹いっぱいに膨れた実は梅の香りを残しつつ桃🍑のよう

もっとみる
【宝探し】

【宝探し】

この写真は、農家さんから頂いた物になります

この夏の時期しかない "梅" を収穫してくださった際のお写真です。

普通の方は、落ちている物を拾った
ただの写真に見えるかも知れません。

でも、僕からしたら『宝の山』が目のにあるような感覚でした。

この時、僕は農家さん自体に商品を依頼したのは初めてでした。

この方は、自分で作った梅を完全無農薬で作られてます。
本当に良い物を皆さんの身体の

もっとみる
【あれ?ソーヴィニョンブラン?】

【あれ?ソーヴィニョンブラン?】

メロン/ミント/エルダーフラワー/
ホワイトペッパー/ジュニパーベリー/コリアンダー/フェンネル/クエン酸

などを配合したドリンク
メロンの果肉は、一切使わず香りを移す。

夏の食材『鮎』。

何故か、大人になるとこの鮎の独特の苦味がいいと気づく。

ノンアルコールドリンクで爽やかでいて、夏食材に合うよう
白ワインのような味わいを表現したく、お作りいたしました。

今回は、鮎のベニエの衣の
部分

もっとみる
【エチケットラベルに込めた想い】

【エチケットラベルに込めた想い】

私が目指すドリンクは、腸の活動で悩まれている方や、アルコールを飲めない方にどうにか楽しんで頂きたい。そんな想いからつくりました。 実際に、自分もアルコールを少量しか飲めないので、お店にも生産者の方にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

だからこそ、
少しでも飲めない方が楽しめるように
更に飲んで身体にもいい影響を与えてくれるそんなドリンクを開発したかったのです。

ラベルを見るとそれぞれ個性豊

もっとみる
kombucha(コンブチャ)とは?

kombucha(コンブチャ)とは?

少しでもわかりやすくコンブチャの魅力についてお伝えできればと思いかきました。

コンブチャ?と聞くと日本人の方は大半の方が

昆布茶とおっしゃいます。

ですが、こちらとは全く別のものだと思ってください。

コンブチャは

酢酸菌や、酵母菌などの微生物からできたゲル状の株(スコービー)が砂糖入りの甘い紅茶を栄養として発酵し、栄養素の含んだ飲み物を作り出すものと言われています。

【歴史】

東モン

もっとみる
【W.A.G】

【W.A.G】

ホワイトアスパラガスでお作りしたノンアルコールドリンク。

ホワイトアスパラガスといえば、毎年春から初夏にかけて美味しい露地物が出てきて洋食が好きな方は、食べたい人も多いはずそのホワイトアスパラガスから香りと味を抽出して作りました。飲食店(フランス、イタリア、各国、今では日本でも数多く栽培されている)ではよく見かける食材だと思います。

料理には、美味しい部分は、消費者に提供されるでも、皮はどうす

もっとみる
世界初‼️フードロスに配慮したコーラ【Bread cola 】

世界初‼️フードロスに配慮したコーラ【Bread cola 】

飲食店に勤めていて、いつも思うことは、食品ロスの問題。この問題をいつも解決できる方法はないか考えてました。そこから開発した商品がこちらです!パン屋さんは、いつも早くから仕込みをし、焼き立てで美味しい状態で焼き上げてくれるます。そして、そこに関わる作り手のスタッフさん。ですが、どうしても残ってしまうと翌日は、美味しい状態ではないのでスタッフ又は、作り手さんたちで食べるのがほとんどだと思います。また、

もっとみる