マガジンのカバー画像

SSJS✨

12
運営しているクリエイター

記事一覧

学校の施設紹介‼️

学校の施設紹介‼️

こんにちは☺️
鍼灸学科のささかまです。

今回は学校の中にある『トレーニングルーム』について紹介します🏋️‍♂️🔥

新宿医療専門学校の校舎内にはトレーニング専用の器具が置いてあるトレーニングルームがあります。
トレーニングルームでは上半身から下半身にかけて様々な種類の器具がある為体全体をトレーニングできるので自分の鍛えたい部位を自由にトレーニングすることができます。
↓実際に置いてある器具

もっとみる

夏休みのトレーナー活動

こんにちは、鍼灸学科のささかまです。

今回は私の夏休み期間中のトレーナー活動についてお話します。
トレーナークラブでは毎週月曜日と木曜日の放課後に活動をしてます。
その他に個人で学生トレーナーとして外部での活動も行えます。

私は学生トレーナーとして國學院大学陸上競技部(短距離)に帯同させて頂いてます。
大会帯同や練習に参加をし、選手のコンディショニングチェックやケア、サポートなど学生トレーナー

もっとみる
9/12 オープンキャンパス!⭐️

9/12 オープンキャンパス!⭐️

こんにちは🙂
柔道整復学科のさっく〜です

今回は9月に行うオープンキャンパスの内容について紹介します!

〜オープンキャンパス本日(9/12)のスケジュール〜
10:00〜10:30 学校説明・入試説明
10:30〜11:00 体験授業
11:00〜12:00 スペシャルイベント(無い場合も)
12:00〜12:20 キャンパスツアー
12:20〜 個別相談

このような感じで、半日かけてSS

もっとみる
【SSJSで実家暮らし】#6 あんなさん

【SSJSで実家暮らし】#6 あんなさん

note委員 鍼灸学科のあんなです。

SSJSに通いながら実家暮らしをしています!

実家暮らしの魅力についてご紹介します☺️
・勉強とアルバイトの両立がしやすい
・自分の時間を確保しやすい
です!!

最寄り駅までは約15分
通学時間は約80分

家から遠い学校だけど、通学時間を有効に使っています!テストが近いとこの時間を使って勉強をしたり、睡眠時間にあてたりしています!たまに寝過ごすこともあ

もっとみる
【SSJSでひとり暮らし】#5 ゅぃさん

【SSJSでひとり暮らし】#5 ゅぃさん

鍼灸学科のゅぃです。

SSJSに通いながら一人暮らしをしています😌
一人暮らしの魅力を紹介します!

1番の魅力:自分のペースで生活が送れ、勉強も集中できる事!

家賃:約7万
最寄り駅までの時間:徒歩3分
通学にかかる時間:約30分

1日のスケジュール🗓
【バイトのある日】
9:00〜 授業開始
13:30 授業終了
16:00〜21:30 バイト
23:00〜 その日の授業の復習等
2

もっとみる
【SSJSでひとり暮らし】 #4 すずさん

【SSJSでひとり暮らし】 #4 すずさん

note委員 歯科衛生学科のすずです🦷

ssjsに通いながら一人暮らしをしています。

一人暮らしの魅力についてご紹介します!

一番の魅力:マイペースに生活できる

一人暮らしの最大の魅力は、自分のペースで生活できる事だと思います。ご飯もお風呂も勉強も寝るのも、誰にも干渉されずに出来るのは、ノンストレスです。笑

実家にいる時は、洗濯機をはやく回したいからとお風呂に入るのを急かされたり、自分

もっとみる
【SSJSでひとり暮らし】#3 おもちさん

【SSJSでひとり暮らし】#3 おもちさん

note委員、歯科衛生学科のおもちです🦷

SSJSに通いながら一人暮らしをしているのでそれついてお話したいと思います‪☺︎‬

1番の魅力:自立、親に感謝出来ることです!(1番と言いながら2つ、、汗)

地元は「ド」がつくほどの田舎だったため都会への憧れがありました。(田舎も好きです🌱)
高校を卒業したら都会の学校に進学したい
と親に伝え
1人でやっていけるのか?と心配されながらも上京しまし

もっとみる
【SSJSで実家暮らし】 #2 ひーさん

【SSJSで実家暮らし】 #2 ひーさん

note委員 鍼灸学科のひーです🙋‍♀️

SSJSに通いながら、実家暮らしをして生活しています‼️

実家暮らしの魅力についてご紹介します!!

一番の魅力: 何も気にせず勉強に集中できること💯

最寄り駅までの距離: 徒歩5分
通学にかかる時間:約25分

1日のスケジュール🗓
9:00 1限目スタート✏️
14:30 授業終了✔️
15:00~18:00 学校で残って予習、復習📒

もっとみる
【SSJSで実家暮らし】#1 ささかまさん

【SSJSで実家暮らし】#1 ささかまさん

note委員 鍼灸学科のささかまです。

SSJSに通いながら実家暮らしをして生活しています🏠
実家暮らしの魅力についてご紹介します!

一番の魅力:勉強とアルバイト、トレーナー活動を両立してそれに集中できる!!

最寄り駅までの距離:徒歩15分
通学にかかる時間:50分

★一日のスケジュール★
9:00 1限目スタート✏️
13:30 授業終了
14:00 トレーナークラブ活動(月曜と木曜)

もっとみる
スポーツトレーナークラブ

スポーツトレーナークラブ

鍼灸学科のささかまです。

6月末に行われた埼玉県陸上選手権大会にて本校のトレーナークラブがトレーナーブースをさせて頂きました。

埼玉県陸上選手権大会では中学生〜社会人までの幅広い年齢層の選手が出場しました。
選手だけでなく一般の方も治療をさせて頂きました。
スポーツトレーナークラブの活動で学んだ知識や技術を実際に現場で活かすことができました。

選手とのコミュニケーションのとり方や、問診の質問

もっとみる
部活動ってどんなのあるの??どんな活動してるの?? 〜野球部・ウィンタースポーツクラブ編〜

部活動ってどんなのあるの??どんな活動してるの?? 〜野球部・ウィンタースポーツクラブ編〜

柔整整復学科のじゅんやです🥋

今回は部活動についてお話ししていきたいと思います!!
僕たちが通う新宿医療専門学校では、多くの部活動がありそれぞれが沢山活動しています✨
陸上部、野球部、サッカー部、バスケ部、バレー部、卓球部、柔道部、ウィンタースポーツクラブ、ベストボディクラブ、ボルダリングクラブなどなど体をたくさん動かすようなものから
アロマクラブ、美容鍼灸クラブ、鍼灸クラブ、漢方クラブなどな

もっとみる
新宿医療専門学校 noteはじめます✨✨

新宿医療専門学校 noteはじめます✨✨

みなさんこんにちは!
新宿医療専門学校です✨
本日より、noteをはじめます!

本校の学生からみなさんへ授業の様子や放課後の過ごし方などをシェアします!
ぜひ楽しんでくださいね😊

初投稿は、、、みなさんに学校のご紹介😌

・新宿医療専門学校とは???

新宿医療専門学校 SSJS

⭐️SSJSとも呼ばれる医療系専門学校!
⭐️鍼灸学科・柔道整復学科・歯科衛生学科の3学科が在籍します。

もっとみる