きゅーさん

中華ゲーム機の沼にハマって情報発信に勤しんでいる1児の父✨主にxにて活動しています😊 …

きゅーさん

中華ゲーム機の沼にハマって情報発信に勤しんでいる1児の父✨主にxにて活動しています😊 レトロゲーム、中華ゲーム機のみならずGBstudio、インディーゲーム等の現代のクリエイト作品、ドット絵など色々手を出し過ぎて時間がいくらあっても足りない今日この頃💦

最近の記事

  • 固定された記事

中華ゲーム機 Anbernic RG28xx まとめreview💭5/31更新

こんにちわ、きゅーさんです🥰 ちまたではRG35xxSPが発売され大きさ比較やスペックなど盛り上がりを見せていますね✨ そんな中、大分後発ではありますがAnbernic前作のRG28xxのレビュー兼まとめ的なモノをあげておこうかなと思います✨ RG28xxの素晴らしさが少しでも伝わり、ユーザーならびに推しが一人でも増えると私が大変喜びます🥰✨ 大変長いので目次を使用するか、お暇な際の読み物としてさらっと読んでいただけたら幸いです🙇‍♂️ 初めに✨昨今いろいろな中華ゲーム機

有料
100
    • 【重要❗】ANBERNIC H700系のアップデートによりRetroarchv1.18となった為上、以前のセーブデータが読み込めなくなった問題の解決方法

      重要な仕様変更について今回は重要な仕様変更の話です 先日RG35xxPlus、RG35xxH、RG35xx2024のアップデートがあり、これでANBERNICのCPU H700を使用している全機種がRetroarch v1.18へとアップデートされました✨ アップデート自体はとても良いことなんですが、ここでRetroarch自体に仕様の変更があり、セーブデータ、ステートセーブの保存箇所が変更となりました それにより今までのセーブデータ、ステートセーブはGBなどゲーム機名直

      有料
      100
      • 私が使用しているRG28xxのオプション(使用物品)について

        RG28xxの使用物品についてRG28xx人気が出てきてますね😊✨ ユーザーが増えて私も嬉しいです👍️ そんな中、ちょこちょこ「あなたのRG28xxについているそれは何?」「画面フィルムなに使ってますか?」等の質問があります✨ 現在(令和6年6/18)RG28xxはANBERNIC公式やアリエク各所でセール中なのでここらへんで使用物品のオススメを少し入れてみようかと思います✨ 必須なモノからお好みなモノまで普段より軽めの説明で紹介します😊✨ RG28xxを購入された方の参

        有料
        100
        • RG28xxでPSPゴッドイーター2等、joystick操作と十字キー操作の切り替えを頻繁に要求されるゲームへの解決策(快適化)

          はじめに皆さんRG28xxでは楽しく遊んでいますか🤤❓️ 私は毎日楽しいですよ🥰 特に私はPSPが当時から好きで良くやります✨ 重いの動かないと言いつつ、この値段の機種にしては十分な動きなんですよね🤤✨私は十分満足してます👍️ そんな中、スペック的には動作自体は問題ないが、物理的に遊べないゲーム(正しくは遊びにくいゲーム)と言うのも存在しています💦 スペック的に問題なくても「遊べないゲーム」についてその一つが私が愛してやまないゲームの一つ「ゴッドイーター2」このゲームは

          有料
          100
        • 固定された記事

        中華ゲーム機 Anbernic RG28xx まとめreview💭5/31更新

          【愛しのあの子に!】ANBERNIC RG28xxのカスタムボタンが遂に登場✨ゲーム機界隈のボタン職人variousさん作成による美しいカスタムボタンの換装方法を注意点を交えて細かく解説しました❗

          初めに皆様、RG28xxで遊んでいますか✨ セールで購入された方も、そうでない方も6000~8000円と1万円でお釣りがくる価格❗ 画面サイズ2.8インチでケース込みでもポケットで邪魔しない携帯性抜群❗ PSPも解像度2倍でも設定いじると結構綺麗に動くパワフルさ(重いのは🙅‍♂️) かなり使ったと思ってもまだ残ってるバッテリー持続力❗ どんなときでも一緒に連れて行って、待ち時間も楽しい時間にしてくれる、そんなこの子(RG28xx)をカスタムボタンを通じ、更に愛してみませんか

          有料
          100

          【愛しのあの子に!】ANBERNIC RG28xxのカスタムボタンが…

          界隈の巷で話題となった【萌えっ娘もんすたぁ】の適応方法について

          【萌えっ娘もんすたぁ】の始まりポケットモンスター、通称ポケモン もはや知らない方はいないと言っても良いのではないでしょうか、日本の国民的ゲームにして爆発的な人気を博し、最新作Switch用ソフト【スカーレット、バイオレット】では販売本数2061万本を売り上げた素晴らしいゲームです✨ そんなポケモン情勢にも17年前とあることがキッカケとなり、日本の文化【萌え】が導入されることとなります✨ 【萌えっ娘もんすたぁ】の誕生は一つの動画から始まり、それを見た熱烈な有志の方々によっ

          有料
          100

          界隈の巷で話題となった【萌えっ娘もんすたぁ】の適応方法…

          RG28xx 現在のCFWについて個人的まとめ

          皆さんCFWを導入しようか迷われてるんじゃないですか❓️ かく言う私もその一人です😅(笑) 今日はRG28xxのOSについてお話しようかなと思います😊 CFW(カスタムフォームウェア)について 皆さんご存知の方は多いかと思いますが中華ゲーム機にはカスタムファームウェアと言う公式が出されたものとは違う、新たな機能を乗せたり或いはテーマ等の見た目を華やかにしたりとカスタム製の高いサードパーティーによるフォームウェアが存在します それは小型だからといってRG28xxにも勿論存在

          RG28xx 現在のCFWについて個人的まとめ

          RG28xx 公式OS アップデート方法✨

          公式のフォームウェアがアップデートされるとゲームの動きが良くなったり、新しいゲームハードが動くようになったりと良いこと尽くめです😆✨しかしアップデートと聞くと「どうやってやるか分からない😰」「SDカードやゲーム機本体が壊れるんじゃないか🥲」と懸念されたり心配されることもあると思います😅💦 今回は初心者さん用と言うことでRG28xxのOSのアップデート方法を出来るだけ詳細に記載しようかと思います🙇‍♂️ どうぞ最後まで宜しくお願い致します😊ちなみにこの方法を参考にRG35xx

          RG28xx 公式OS アップデート方法✨

          はじめましてと中華ゲーム機とnoteを書こうとしたきっかけと✨

          はじめまして😆X(Twitter)からの方々はいつもお世話になってます🙇‍♂️きゅーさんです中華ゲーム機界隈でXにて好きな機種を好きなように紹介しています😆✨主にMiyooMiniとRG28xx(CPU H700系の機種RG35xxPlus等も含む)の機能紹介、CFWやアップデート紹介をしています✨ 他にもGBstudio(RPGツクール感覚で、GB用のゲームが作れるツール)の制作者さんのゲームを楽しんだり インディーゲームをやってみたりdotpictでドット絵を描いてみた

          はじめましてと中華ゲーム機とnoteを書こうとしたきっかけと✨