見出し画像

今日は雨が降らなかった

昼前の天気予報で、
キャスターさんが言った。

「みなさん、今は快晴で過ごしやすいです。
 でも、騙されないでください!
 今日は午後から天気が不安定になるので
 傘をお忘れなく!!!

私も、彼も、折り畳み傘を持って出かけた。

新宿駅にも、長傘を持った人が何人かいた。

「雨が降るとは思えない青空だね。」
「そう思って傘を持たない人が多ければ、
 今日は傘が売れそうだね。」

そんな風に話していた。


快晴の1日が過ぎた

雨に降ってほしいと思うことは基本的にないし、
快晴の1日を過ごせて良かったことに嘘はない。

でもなぜか、どこかで雨が降ることを
期待している自分が居て可笑しかった。

それは

キャスターのお兄さんの気持ちのこもった
「騙されないでください!」を
信じたかったのかもしれないし、

せっかく折り畳み傘を持って出かけたのに、
雨が降らないことにチッと思ったのかもしれないし、

良かれと思って伝えてくれた
「騙されないでください!」という言葉に
「騙された!」と思ってしまう自分が
嫌だったのかもしれない。

恐らくは全部の気持ちがごちゃまぜになって、
「雨、降らなかったな」と
なんだか寂しい気持ちになった。


好意に他意はない

お天気キャスターの彼は、
十中八九、視聴者に良かれと思って
注意喚起してくれたに違いない。

だって実際に雨が降ったとき、
傘を持たずに出かけて困るのは
彼じゃなくて、視聴者だから。

良かれと思って、好意的に伝えてくれた言葉に
騙されたと少しでも感じてしまう
自分の心の狭さが苦しくて、可笑しかった。

「騙されないでください!に
 騙されたね!(笑)」

そうやって思いを成仏させた
今日の私を、ゆるしてあげよう。


ご清聴ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#とは

57,832件

いただいたサポートは、執筆時のカフェ代に充てさせていただきます!ありがとうございます☕️