【SH考察:029】佐久夜姫子によるかぐや姫的振る舞い
Sound Horizonの絵馬に願ひを!は、基本的に日本神話をモチーフにした要素が多い。
だが一部、神話とは別でかぐや姫の要素が盛り込まれている。既に気づいている人も結構いるようだが、記録として、どこにどのような要素があるのかをまとめた。
対象
7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!より『私/我が繋ぐは新しき神話』
考察
『私/我が繋ぐは新しき神話』に見られるかぐや姫要素とは
終盤、神社関係者から出てくる5つの吹き出しの中身。シルエットのみだが、見慣れぬものばかりが出てくる。
またそれと同時に流れる、画面左側の佐久夜 姫子の歌の歌詞にも注目。
この部分がかぐや姫の話をなぞっている。
それぞれの意味を以降にまとめるが、まずかぐや姫のあらすじをおさらいしよう。
かぐや姫とは
竹取物語という日本の物語があり、その登場人物がかぐや姫。竹取物語成立時期も作者も不明だが、平安時代には存在していたようだ。
童話として幼少期に読んだことがある人も多いだろう。一応あらすじを載せておく。
この珍しい宝とは、以下の5つのことだ。
仏の御石の鉢
蓬萊の玉の枝
火鼠の裘
龍の首の珠
燕の子安貝
5つの珍しい宝
神社関係者から出ていた5つの謎のシルエットが、まさにこの5つを表している。順序もこのまま。
仏の御石の鉢
釈迦が使っていたという神々しい光を放つ鉢。
今でも宗派にもよるようだが、仏教の修行僧はこういった鉢を持っている場合があるようだ。
神社関係者が一番最初に出す吹き出しの中身がおそらくこれ。
(ぱっと見タイヤに見えるけれど)
蓬萊の玉の枝
根が銀、茎が金、実が真珠の木の枝。
蓬萊とは古代中国で東の海にある、仙人が住むといわれていた仙境の一つ。
神社関係者が2番目に出す吹き出しの中身がこれ。
わりとわかりやすく、木の枝に丸いものがたくさんついている。
火鼠の裘
火をつけても燃えない布。
火鼠とは古代中国に伝わる怪物の一種。裘とは獣類の毛皮で作った衣服のこと。
神社関係者が3番目に出す吹き出しの中身がこれ。
ただし布地ではなく、火鼠そのものを表しており、尾が長い燃えている鼠のようなシルエットになっている。
龍の首の珠
龍が首のところに隠し持っている、神秘の宝玉。
珠という字に球体の宝石や真珠という意味がある。
神社関係者が4番目に出す吹き出しの中身がこれ。
これも珠というよりは龍そのものを表すシルエットになっている。
燕の子安貝
子安貝とは古代中国で安産のお守りとされていたもの。もとは貨幣。
また、燕は海から石を運んで巣に置くとされており、それらが合わさって、燕が子を産むときに、稀に一緒に生まれる伝説の貝として燕の子安貝となった。
神社関係者が最後に出す吹き出しの中身がこれ。
タカラガイに似たシルエットで表している。
要するに、5つとも宝としては伝説上・架空の産物ということだ。
ちなみに竹取物語では、前述の5つの宝を指定したのはかぐや姫自身だが、それを求婚者たちに伝えたのは翁。
つまり『私/我が繋ぐは新しき神話』では神社関係者が翁ポジションを担っている。
神社とかぐや姫の関連性
別記事で触れているが、佐久夜 姫子の実家である陽葦火山神社のモチーフは実在する日吉浅間神社だ。
そして、日吉浅間神社はかぐや姫に関する伝承を受け継いでいる。
かぐや姫が、月に帰ったのではなく富士山に登っていき、富士山のご神体となった、という伝承である。
結論
これらの点から、狼樂神社になるまえの陽葦火山神社のモチーフである日吉浅間神社に残るかぐや姫伝承にあやかり、かぐや姫のエピソードの中でも特徴的な、「伝説上の宝を持ってくるという無理難題を押し付ける」という話を盛り込んだのだろう。
―――
よろしければスキボタン(♡)タップ・コメント・シェアしていただけますと幸いです。
他にもSound Horizonの楽曲考察記事を書いています。
絵馬に願ひを!関連記事:
【SH考察:016】絵馬に願ひを!秋津皇国を現実と照合してみた
【SH考察:017】絵馬に願ひを!登場人物の名の由来
【SH考察:025】陽葦火山神社の歴史に関わったであろう廃仏毀釈とは
【SH考察:026】絵馬に願ひを!の中に見られる日本神話のオマージュ
【SH考察:027】絵馬に願ひを!と三種の神器
【SH考察:028】宮比と犬彦の《結末に至らない》ルートは同一時系列である説
【SH考察:030】久延鳶彦の記憶を追う(前編:物の名前の語源・由来)
【SH考察:031】久延鳶彦の記憶を追う(後編:取材ネタ)
【SH考察:032】姫子の願いを伝える祝詞の現代語訳
【SH考察:033】秋津を左右する神託の解釈
【SH考察:034】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(言葉の使い方編)
【SH考察:035】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(二人の那美編)
【SH考察:036】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(猿田 犬彦編)
【SH考察:037】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(天野 宮比編)
【SH考察:038】月人の"親切"から見る登場人物の死因と月人の人間性
【SH考察:039】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(天野 御影編)
【SH考察:040】絵馬に願ひを!に関するアレコレ(八島 知美編)
【SH考察:043】二人存在する那美と二人存在するかわからない那岐
【SH考察:045】秋津国はなぜCuegeneなのか
更新履歴
2023/06/18
初稿
2023/09/11
絵馬に願ひを!曲名表記をSalon de Horizon 会報誌vol.68+69をもとに正式な曲名に更新
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?