マガジンのカバー画像

体癖

11
野口整体の体癖論(名越式メイン)に関することを、HSPなどのエネルギー内向型の人のケアに役立つと感じ、記事を書いています。
運営しているクリエイター

#育児

人の本質を見抜く

人の本質を見抜く

本質と言っても、どこまで見れたら本質というのは無いので、いい加減で、あやふやなことかもしれませんが

野口整体の「体癖」を勉強していると
道ゆく人の体型や輪郭を見て、あの人は3種かな? あの人は6種かな?

と、分析癖がついてしまいます。
整体を学ぶ方にとっても通る道なのかもしれませんね🔍

✳︎

ある日

女の子が、お母さんに手を引かれて歩いていました。

表情や仕草、歩き方から、なんらかの

もっとみる
【上下体癖】陰陽五行と体癖①

【上下体癖】陰陽五行と体癖①

今回は首長、面長、高身長の方々向けの記事です🤓
ちょっとだけ子育てについても書いてみました。

陰陽五行と体癖を組み合わせて考えてみる。
五行とは「木・火・土・金・水」の5つの元素に例えて測る考え方です。

上下体癖(1種・2種)は木に例えられることがあるので、陰陽五行の「木」と共通点があるかもと気付き、考察してみました。



陰陽五行で暦を見る時、重要になるのが干支。

「干支」(えと)と

もっとみる