すもあ

一児の母&育休中です(*・ω・)ノ 大学では心理学と教育学を学び、障がい者施設…

すもあ

一児の母&育休中です(*・ω・)ノ 大学では心理学と教育学を学び、障がい者施設に勤務しています。 育児のことや自分自身の体験から考えたことなどを投稿していきます。

記事一覧

赤ちゃんの予防接種を受けないと決めた理由

娘が生後4ヶ月になりました。 通常、生後2ヶ月から予防接種を受けに行きます。 健診でも訪問でもどこでも予防接種の受ける話をされますが、 我が家は予防接種を受けない…

すもあ
1年前
9

障害者から学んだ子育て①

障害者施設で働いて5年。 学生時代も同職種のアルバイトもしていたので、 7年間障害者の方と関わってきました。 現在は第一子を出産し、育休中です。 友人や同僚、家族…

すもあ
1年前
5

夫婦喧嘩しない為にしていること

結婚して一年以上が経ちました。 入籍前後はケンカが多く、 お互い傷つけあうことがありました。 結婚して出産もして 育休中の夫とほぼ24時間同じ空間にいますが 今では…

すもあ
1年前
22

妊娠を経験して思ったこと

娘が無事に生まれて、3ヶ月が過ぎました。 今日は娘が産まれて 初めて友人の家へお邪魔しました。 友人も3月に出産し、 赤ちゃん同士、初めましての会でした。 今回は友…

すもあ
1年前
15
赤ちゃんの予防接種を受けないと決めた理由

赤ちゃんの予防接種を受けないと決めた理由

娘が生後4ヶ月になりました。

通常、生後2ヶ月から予防接種を受けに行きます。

健診でも訪問でもどこでも予防接種の受ける話をされますが、
我が家は予防接種を受けないことに決めました。

予防接種を批判するつもりはありません。
予防接種を受けているご家族の方もお子さんのことを思ってのことだと思います。
子を大切に思う気持ちはみんな一緒だと思います。

私たち夫婦は予防接種のメリットデメリット、

もっとみる
障害者から学んだ子育て①

障害者から学んだ子育て①

障害者施設で働いて5年。
学生時代も同職種のアルバイトもしていたので、
7年間障害者の方と関わってきました。

現在は第一子を出産し、育休中です。

友人や同僚、家族と話しているうちに、自分の子育てへの考え方が周りの人とは違うのではないかと考えるようになりました。

それは障害者の方との関わりの中で学んだことが多いと思います。

私が関わってきた方は、重度の自閉症や脳性まひなどの知的障がい者の方が

もっとみる
夫婦喧嘩しない為にしていること

夫婦喧嘩しない為にしていること

結婚して一年以上が経ちました。

入籍前後はケンカが多く、
お互い傷つけあうことがありました。

結婚して出産もして
育休中の夫とほぼ24時間同じ空間にいますが
今ではケンカはほとんどしていません。

私たち夫婦がケンカをしないために
意識していることは、

『なんで嫌な気持ちになったのか考えること』

自分は疲れてるのかな?
相手に気持ちをわかってほしいのかな?
本当に自分の考えている方が正しい

もっとみる
妊娠を経験して思ったこと

妊娠を経験して思ったこと

娘が無事に生まれて、3ヶ月が過ぎました。

今日は娘が産まれて
初めて友人の家へお邪魔しました。

友人も3月に出産し、
赤ちゃん同士、初めましての会でした。

今回は友人との会話を少し紹介します。

いつから産休とれた?という話になりました。

友人も私もありがたいことに
臨月になる前に産休に入りました。

しかし、妊娠中の出勤で辛かったのは、
通勤の時間だったよねと意見が一致しました。

バス

もっとみる