Kreutzer

社会学、政治哲学、心理学あたりに興味がある会社員。データが好き。noteは読書ノートと…

Kreutzer

社会学、政治哲学、心理学あたりに興味がある会社員。データが好き。noteは読書ノートとして使う予定。

記事一覧

「女性活躍推進法」施行以降、女性の正規雇用は高いペースで拡大。ただし…

「労働統計を見れば正規雇用はほぼ横ばいのまま」なのか?雑誌『世界』3号上の『安倍政治の罪と罰』という論考で、上野千鶴子が「(女性活躍推進法について論じる文脈で)…

Kreutzer
3か月前
1

【ドラマ感想】インフルエンス

ネトフリで『インフルエンス』というドラマをみたので軽く感想。 陰湿で、軽いものとして描かれがちな女同士の友情を、強く揺るぎないものとして描き出した佳作。理屈や私…

Kreutzer
4か月前

『不適切にも程がある』という昭和的価値観のプロパガンダ(3話までの感想)

ネットフリックスが配信が始まった『不適切にも程がある』について、3話まで視聴していろいろ思うところがあったので、まとめてみる。 どんな作品か中学校の教師である主…

Kreutzer
4か月前
7

【読書ノート】日本において民主主義は可能かー丸山眞男セレクション

丸山眞男セレクションを読んだ。 日本の戦後を代表する政治思想家、丸山眞男の文章をまとめたもの。文庫ではあるがそれぞれの文章でテーマも異なり内容も難しい。 全体と…

Kreutzer
5か月前
8
「女性活躍推進法」施行以降、女性の正規雇用は高いペースで拡大。ただし…

「女性活躍推進法」施行以降、女性の正規雇用は高いペースで拡大。ただし…

「労働統計を見れば正規雇用はほぼ横ばいのまま」なのか?雑誌『世界』3号上の『安倍政治の罪と罰』という論考で、上野千鶴子が「(女性活躍推進法について論じる文脈で)労働統計を見れば正規雇用はほぼ横ばいのまま、増えたのはもっぱら非正規雇用である。」と書いていた。しっかり数字を見ている人が「横ばい」、「もっぱら」などという定性的な言葉を使うものだろうか、という疑いもありデータを見てみたので、まとめてみる。

もっとみる
【ドラマ感想】インフルエンス

【ドラマ感想】インフルエンス

ネトフリで『インフルエンス』というドラマをみたので軽く感想。

陰湿で、軽いものとして描かれがちな女同士の友情を、強く揺るぎないものとして描き出した佳作。理屈や私利私欲のためではなく、ただ仲間のために行動する姿に胸打たれる。

一方で、プロットに強引な部分が多いのは欠点。いくらなんでも彼女たち、不運過ぎるでしょう…。特に後半はその展開必要か?と思わされる部分がいくつかあった。

とはいえ根っこで描

もっとみる
『不適切にも程がある』という昭和的価値観のプロパガンダ(3話までの感想)

『不適切にも程がある』という昭和的価値観のプロパガンダ(3話までの感想)

ネットフリックスが配信が始まった『不適切にも程がある』について、3話まで視聴していろいろ思うところがあったので、まとめてみる。

どんな作品か中学校の教師である主人公が、ある日突然30年後の未来にタイムスリップする方法を見つけてしまう。この主人公が、30年後の社会でパワハラ問題に首を突っ込んでみたり、意中の人に出会ったり、企業で働くことになったりしつつ、30年後の社会について「物申していく」作品だ

もっとみる
【読書ノート】日本において民主主義は可能かー丸山眞男セレクション

【読書ノート】日本において民主主義は可能かー丸山眞男セレクション

丸山眞男セレクションを読んだ。

日本の戦後を代表する政治思想家、丸山眞男の文章をまとめたもの。文庫ではあるがそれぞれの文章でテーマも異なり内容も難しい。

全体として、日本社会・組織の本質とそのあるべき姿を徹底して考えた人、という印象を受けた。特に一貫したテーマとしては以下の三つがあると読んだ。現代日本の組織・社会・政治状況においても残念ながら通底する課題だ。とはいえ、こうしたテーマが現代におい

もっとみる