シンプルな心理学・健康学

シンプルで分かりやすい心理学・健康学の情報発信/ 月20冊以上の本を読んでいる読書家が…

シンプルな心理学・健康学

シンプルで分かりやすい心理学・健康学の情報発信/ 月20冊以上の本を読んでいる読書家が、一人一人に役立つ知識を本の中からピックアップしていきます。/ 本を読む時間がないあなたにスキマ時間ですぐにでも実践・役立てるものを提供していきます。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

初めまして、呉屋(ゴヤ)と申します。 この度noteを始めることにしました(Twitterも頑張ろうと思います) 初めての方に向けて、まずはシンプルに自己紹介をさせていた…

暗記力が格段に上がる2つのやり方

皆さんは勉強をするときにどういう風に覚えていますか? 大体の人が何回も反復しながら覚えていくというやり方でしょう。 今回ご紹介するのは世界で超一流のメンタリスト「…

科学的根拠に基づく健康に良い食品5選

今日ではたくさんの健康情報がネットに出回っていますよね。なにを 信じたらいいのかどれが嘘なのかわからなくて頭を悩ませますよね。 そこで、今回は莫大な研究結果に基づ…

あなたがどう思われているか見抜く5つの方法

50万部も売り上げた「とっさのしぐさで本音を見抜く」の著者 トルステン・ハーフェナー伝授の方法! 人間関係において本音なのかどうか分からないときありますよね。 これ…

自己紹介

自己紹介

初めまして、呉屋(ゴヤ)と申します。

この度noteを始めることにしました(Twitterも頑張ろうと思います)

初めての方に向けて、まずはシンプルに自己紹介をさせていただきます。

プロフィール

年齢:20代
 超インドア派です

職業:フリーランス
 時間に縛られるのが嫌いなため

趣味:読書
 本を手に取らない日はないくらい本が好きです。
 月に読む本の冊数は20冊
 主なジャンルは心

もっとみる
暗記力が格段に上がる2つのやり方

暗記力が格段に上がる2つのやり方

皆さんは勉強をするときにどういう風に覚えていますか?
大体の人が何回も反復しながら覚えていくというやり方でしょう。
今回ご紹介するのは世界で超一流のメンタリスト「ダレン・ブラウン」
が教える簡単でシンプルな暗記術をお送りいたします。

単語を覚えたいとき

暗記するなら楽しく覚えたいですよね。覚えるのが苦手という人は
頭の中でイメージするのが苦手ということです。頭の中で強くイメージ
してもらえれば

もっとみる
科学的根拠に基づく健康に良い食品5選

科学的根拠に基づく健康に良い食品5選

今日ではたくさんの健康情報がネットに出回っていますよね。なにを
信じたらいいのかどれが嘘なのかわからなくて頭を悩ませますよね。
そこで、今回は莫大な研究結果に基づいて本当に健康に良い食品を5選
紹介していきます。参考図書:「世界一シンプルで科学的に証明された
究極の食事」

何を基準に情報を信じるか

わからないことがあればネットで調べるこのご時世、情報がありふれていますよね。皆さんがよく使うウィ

もっとみる
あなたがどう思われているか見抜く5つの方法

あなたがどう思われているか見抜く5つの方法

50万部も売り上げた「とっさのしぐさで本音を見抜く」の著者
トルステン・ハーフェナー伝授の方法!
人間関係において本音なのかどうか分からないときありますよね。
これを知ると、人間関係が楽になる!?

1.何を大切にしているのかは「手」でわかる

私たちは会話をするとき、身振りによって言葉を使わないときが
ありますよね。例えば、話しながら手を使うとか
その理由としては、脳内では言葉をつかさどる部位と

もっとみる