マガジンのカバー画像

うそめがね日記

92
運営しているクリエイター

#ポメラ

アバウト・ア・BONYARI

アバウト・ア・BONYARI

 さっきまでリビングの床に寝転がってぼーっとしていた。眠たいとか疲れたとかではなく、ただ何も考えずぼんやりしていた。
 旅行先の海辺の宿で、深夜テラスに出て、波音を聴いてるときのような、かなり強強度のそれであった。

 ポメラ(子猫大の文字書き専用デバイス)に向かって何か書こうとしたけれど何も思いつかないので寝転がってリラックスすれば何か思いつくかな、という目論見であった。
 そうして寝転がったは

もっとみる
執筆意欲と床との相克

執筆意欲と床との相克

 1歳4ヶ月の娘を寝かしつけたあと、リビングでポメポメ(子猫大の執筆専用デバイス・ポメラで執筆すること)しようとしたときに、寝室にスマホを置きっぱなしだったことに気づいた。
 noteに書くネタとかスマホにためてあるから、手元にないと困るのだが。

 取りに戻りたいが、せっかく安眠する娘をドアの開閉などの気配で起こしたくないので、スマホ無しで記憶をたよりに執筆することにしたら、むしろ捗った。

 

もっとみる
note書くハードル土中埋め記

note書くハードル土中埋め記

 書きたいこといっぱいあるのに、書くこと思いつかない。
 アイデアが浮かんだときは書きたいと思ってても、さあ書こうかとポメラ(子猫サイズの文字書きデバイス)を開いたときには、そのネタそんなにおもしろいか? ってなってる。というか、記事1本書くくらいの気分じゃなくなってる。
 文章を書くには、ノリとテンションが必要なのである。

 でもそれって、それだけ文章かくのに気合いが要るってことでもある。
 

もっとみる
文字入力に特化したフレンズ

文字入力に特化したフレンズ

 ポメポメしている。
 文字入力専用マシーン「ポメラ」で文字を書くことを、ポメポメする、と言っている。
「明日休みなん? 何するん」と妻が言うと、
「やー、野菜買いに行くついでに、ドトールでポメポメして来よかなーって」と返す。
「ふーん、ええやん」となる。
 ポメポメする。ちょっと和む。可愛いでしょう。ポメポメする。
 まじで。
 まじで、んなことは別にいいんですけど、まじで、それは。

 あの、

もっとみる
おれの文章プラクティス

おれの文章プラクティス

ポメラを買ったのでね、最近ポメラで書くようにしています。
ポメラってのは、あれです。現代版タイプライターみたいなアレです。現代版タイプライターに変身出来るネコの姿を模した魔法生物みたいなコトです。小ぶりなボディでデイパックに忍び込んでくる。

まあ、そういうのはいいんですけど、まあ、文章を書く、ということをもっと当たり前にしたいな、と。んで、文章もっと上手くなりてぇなあ、と。
脳内に閃きいでたるマ

もっとみる
ポメラと遊ぼう!

ポメラと遊ぼう!

あれです。言い訳ができない。
もう整ったし。
あの、まあ、こう、なんか書くことについてですね、やれスマホじゃ集中できないとか、PC調子わるいしなー、とか、言えない。
ポメラを得たので。
ポメラDM200が届いたので。

やー、こう、この筐体が、無駄のない黒い肢体が、そのデザインが言ってくる。

「書く?」

と。

「書く?」
>はい
 いいえ

と、問いを投げかけてくる。
常に。視界に入るたびに

もっとみる
物欲クエスト、ポメラ編が始まった

物欲クエスト、ポメラ編が始まった

いまめっちゃポメラ欲しいんですけどね。
欲しい。ポメラが。
定期的に来るんですよ。こう、あの、まあ物欲が。
それが無いことが身の回りに起こるしみったれたすべからくの原因なのではないか。それがあれば全てうまくいくんではないか。近所の猫も逃げないし、職場でちやほやされ、好きなバンドのライブの整理番号はヒト桁で、お通じも良くなるのではいか。
みたいに思うような、その、それ。欲しいそれがぼくにはあり、ポメ

もっとみる