りょうた|シンプリストの節約日記

東京節約生活。 ブログとは関係ない話をぱらぱらと書いていく。

りょうた|シンプリストの節約日記

東京節約生活。 ブログとは関係ない話をぱらぱらと書いていく。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

毎日更新7▶︎シンプリストが考える断捨離。物を手放す基準を作れば良い。

物がどうしても捨てられない、悩んでしまう。 それならものを捨てる基準を作れば良い、 というおはなし。 部屋を片付けると、次から次へとゴミが 出てくると思います。 綺麗にしたはずなのにな〜、 と思っていても。 それは仕方がありません。 昨日の自分が必要だと思って購入しても、 今日の自分にとって不要なものは 無限にあります。 片付けに着手した時、 これどうしよっかな〜。 思い出あるしな〜。 新品で買って一度も使ってないけどいらないな〜。 そういうものが多分出てくると思いま

    • ブログではなく日記再開のお知らせ。

      5/13 某所ドトール店。 sサイズのブレンドを頼んだはずが、出てきたのはmサイズ。 いささか量が多すぎるせいか、トイレに行く頻度が高くなってしまった。 そんな時にふと?日記が描きたくなってきた。実は今までブログを90日毎日更新してきたのだが、それとは別に自分の好きなことを書きたいと思い、久しぶりにnoteを開いてみたわけだ。 普段のブログははてなブログで自由気ままにやっているが、noteではより生活に近いことについて書いていきたい。 と、思いながら筆を進めてみたものの

      • (再)ブログ移行お知らせ

        昨日タンブラーへブログを移行しますと、 発表しましたが、色々触ってみた結果、 インスタグラムにてブログを 行うことに変更しました。 これからは写真×文字で 記録を残していきます。 よろしくお願いします。 フォローよろしくお願いします。 ▼インスタアカウント

        • ブログ移行のお知らせ。

          みなさんいつもお読みいただきありがとうございます。 本日よりブログを下記リンク タンブラーへと移行します。 今のフォーマットでは なかなか表現しづらいところもあり、 より可変可能でフレキシブルな サービスを活用しての再出発とします。 今までお読みいただき ありがとうございました。 これからも毎日更新は続けていきます、 よろしくお願いします。 ▼タンブラーリンク

        • 固定された記事

        毎日更新7▶︎シンプリストが考える断捨離。物を手放す基準を作れば良い。

        マガジン

        • ▼シンプリストの暮らし
          15本
        • ▼シンプリストの断捨離
          11本
        • ▼大人になってから学びたい「社会」
          3本
        • ▼シンプリストの思想・哲学系
          18本
        • ▼エッセイ(休憩)
          1本
        • ▼行き詰まったら
          3本

        記事

          毎日更新60▶︎ご飯を食べる前にテーブルを一拭き。

          ご飯を食べる前にテーブルを 台拭きで拭きますか? もちろん綺麗にする、 という意味もありますが、 これはご飯という神聖なモノに対しての 敬意を払う行動でもあるそうです。 言い換えると、お正月には初詣に行く、 といったことと同じようなニュアンスかな、 と思います。 大地に感謝して、食材に感謝して、 作ってくれた人に対して感謝して。 そしてご飯を召し上がるのです。 些細なことですが、その一拭きも 心を込めて行えると気持ちが良いですよね。 ありがとうございました。

          毎日更新60▶︎ご飯を食べる前にテーブルを一拭き。

          毎日更新59▶︎ズボラではなく、力を加減すると捉えよう。

          何事にも全力ど取り組む。 そんな人生は正直めちゃくちゃ疲れます。 かと言ってダラダラやる。 例えば料理では、ズボラ飯 なんて言葉が流行っています。 ズボラとは いい加減にやる、という 意味が近いと思います。 いい加減にするというと とっても聞こえが悪いのでズボラ。 でもズボラと聞いて良いイメージは 湧きませんよね? 物事には必ず表裏があります。 ズボラが裏の面なら 表面は力加減をする、 という言葉になるかもしれません。 それならネガティヴなイメージもなく、 ポ

          毎日更新59▶︎ズボラではなく、力を加減すると捉えよう。

          毎日更新58▶︎自分の分析を誰かにしてもらおう。16パーソナリティの活用。

          自分自身のことは自分ではわからない。 それなら誰かから見た自分こそが 本当の自分だよね、というはなし。 みなさんは自己分析を されたことがありますか? 最後にしたのは就活の時だったかも? なんて人多いと思います。 僕も自己分析を最後にしたのは 4.5年も前の話。 もはやそんな過去の分析は 今の自分とは全く違ったモノに なっていると思います。 話は変わりますが、最近パートナーから りょう茶はあんまり自分の ことがわかってないよね、と言われました。 ん? と思いましたが

          毎日更新58▶︎自分の分析を誰かにしてもらおう。16パーソナリティの活用。

          毎日更新57▶︎主体的な趣味を持とう。読書、マンガのすすめ。

          ドラマやアニメと 本や漫画の違いは受け身かどうか ここが大きなポイントです。 本や漫画は自分のペースで 読むことができますが、 ドラマやアニメは、シナリオの通りの 速さでしか見ることはできません。 別に速く見る必要はありませんが、 自分のペースで楽しめる趣味を持つことも 心のどこかに必要かもしれませんね。 ありがとうございました。

          毎日更新57▶︎主体的な趣味を持とう。読書、マンガのすすめ。

          毎日更新56▶︎飽きてきたら途中でやめても良い。小説の読み方。

          つまらない小説に出くわした時、 ついつい我慢して最後まで読んで しまいますよね。 ですが、つまらないと感じているものを 無理やり最後まで見るのはとても苦痛だし、 時間の無駄です。 そう言ったものに出くわしたら、 途中で投げ出しても構わないと思います。 その時間を他のことに当てられた 方がよっぽど幸せになれます。 また、今はつまらないな、と思っても 1年後に読み返してみたら 面白いな、と感じるものも中にはあります。 今は無駄な苦労はせず、 また気が向いた時に開いてみる

          毎日更新56▶︎飽きてきたら途中でやめても良い。小説の読み方。

          毎日更新55▶︎移動は自転車で。ゼロカーボン社会を目指そう。

          身近な移動は徒歩で、自転車で。 ゼロカーボン社会と健康を手に入れよう、 というおはなし。 突然ですが、今日恋人と自転車を買いました。 今まではできるだけ徒歩で 買い物やデートをしていましたが、 だんだんと圏内の場所を 行き尽くしつつあります。 それなら自転車を買ったらもっと いろんなところに遊びに 行けるようになるよね、ということで 購入に至りました。 今まで10分かかったところが 3分で行けるようになり、生活圏が グンっと広がりました。 すると、副次的に体を動かし

          毎日更新55▶︎移動は自転車で。ゼロカーボン社会を目指そう。

          毎日更新54▶︎水は1日2lを目安に飲もう。

          普段なかなか意識できない水分補給。 喉が渇いたな、と思って初めて 水分を口にする方が多いと思います。 ですが、人間の体の老廃物を 出し切るためには 1日に2リットルの水が必要と 言われているそうです。 これはなかなか意識しないと難しいかも しれません。 また、水を摂取すると 必ずトイレへ行きたくなるため、 そういったことも考慮しないと なかなかクリアできない数字だと思います。 2リットルと言わず、まずは1日 コップ一杯を余計に飲むことを意識して みることから始めてみる

          毎日更新54▶︎水は1日2lを目安に飲もう。

          毎日更新53▶︎今日があるから明日がある。

          今日嫌なことはありましたか? 嫌なことがあったのなら、 それは明日の良いことへの 貯金だと思ってください。 良いことも悪いことも、 自分が経験する全てのことは繋がっています。 それだったら悪いことは 良いことの前触れだな、と考えられる方が 明るく楽しく人生を送ることができるんじゃ ないかな、と思います。 ありがとうございました。

          毎日更新53▶︎今日があるから明日がある。

          毎日更新52▶︎スマホから色を消してみた。グレイスケールの活用。

          iPhoneを使っているのですが、 iPhoneにはグレイスケールという 機能があります。 これはスマホの画面をカラーから モノクロにする設定です。 モノクロにしてみて初めて分かったのですが、 インターネットは人々の関心を惹くために 色とりどりのカラーリングが 施されています。 それをモノクロにすることで、 単にスクロールするだけでなく、 真剣に読み込まないと、大切なことが 見えてこないようになりました。 すると、この記事筆者は 何を伝えたかったのか。 この画像は何を

          毎日更新52▶︎スマホから色を消してみた。グレイスケールの活用。

          毎日更新51▶︎やみくもに触ってしまうスマホ中毒の危険性。

          1日どれくらいスマートフォンを 見る時間がありますか? 最近はスクリーンタイムから どのアプリにどれくらい時間を使っているか すぐに確認することができます。 みなさんがよく使うSNSの利用時間は みなさんが思っているより+1.2時間程 多いくらい弄っているのではないでしょうか? 実はSNSはギャンブルと 同じ危険性があります。 ギャンブルは当たるか外れるか、 お金をかけることを指します。 スマホ中毒に置き換えると、 新しい通知があるか、ないか、 時間をかけてそのガチ

          毎日更新51▶︎やみくもに触ってしまうスマホ中毒の危険性。

          毎日更新50▶︎感覚に敏感になろう。より幸せに暮らすために。

          自身が好きなこと、嫌いなことは どんどん気づけるようにしておこう。 というおはなし。 みなさんは自分がどんな時に これって好きだな〜 嫌いだな〜って感じること きちんと理解していますか? 実はこの感覚はものすごく大切で、 当然好きなことは、 その時間を増やしてあげたいし、 嫌いな時間はどんどん減らして あげたいですよね。 そのためにはまず第一に、 自分は何が好きで何が嫌いか、 きちんと把握できるよう 気持ちに敏感になっていないといけません。 私は生まれてこの方、 自分

          毎日更新50▶︎感覚に敏感になろう。より幸せに暮らすために。

          毎日更新49▶︎複利の力。毎日コツコツを続けよう。

          一回にどかっとやるのではなく、 毎日コツコツ続けると、 やがてそれは自身の力に そして強みになるよね、と言うおはなし。 突然ですが、学生時代の頃を思い出してください。 テスト前の勉強、あなたはどちらのタイプの勉強法をしていましたか? 1、一夜漬け 2、毎日コツコツ 勉強時間はどちらも合計1時間だったとします。 人によって勉強の仕方や考え方は違うかと思いますが、 自分は2番のコツコツをお勧めします。 と、いうのも毎日コツコツを続ける方が 様々なことを習慣化しや

          毎日更新49▶︎複利の力。毎日コツコツを続けよう。