いずみ@3児のママライター

文章を書くのをお仕事にしてる30代主婦。 ブログでは言えない内緒話や考えていることをア…

いずみ@3児のママライター

文章を書くのをお仕事にしてる30代主婦。 ブログでは言えない内緒話や考えていることをアウトプット! 年下旦那と3人息子の5人かぞく。次男は発達障害グレーゾーンの子。 妻業と母業はむずかしい。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして!いずみの自己紹介

こんにちわ。はじめまして いずみ です。 webライターやってる3児の母です。家族は旦那と3人息子! わたしのことwebライターをメインに活動している主婦です。 性格:めちゃくちゃ頑固な性格でコミュ障だと自覚しています 笑 なにかの性格診断では提唱者です。当たってる…。 好きなこと:静かなカフェでぼーっと過ごす時間がだいすき。勉強のための読書もすき♡ 仕事のモットー:お客さんにめちゃくちゃよりそう・丁寧に・レスポンスは早く! 旦那の反対をおしきってwebライター&ブロ

    • ディズニーの魔法にかかった!アンチだった主婦が感動した理由

      わたしはディズニーが好きじゃない人です。 そんなの女子じゃない!おかしい!と言われまくってきていました。それが余計にディズニー嫌いに拍車をかけていました 笑 かたくなにディズニーに行くのを拒んでいました。 ですが、ついにディズニーのすごさがわかりました。なるほど!だからみんなディズニーが好きなのか!と納得しました。 ディズニーシーのお土産をもらった!先日、ディズニーランドに行った友達からお土産をもらいました。 もらったお土産は新しいエリア「ファンタジースプリングス」

      • 【子どもが発達障害】仕事を辞めた方がいい?パートタイムでもあり?他の選択は?

        このようなお悩みを発達障害グレーゾーンの息子を持つわたしが解決します。 ✔️ 本記事を読んでわかること ・ワーママに負担のない療育施設の見つけかた ・発達障害の子どもがいるママならではのキャリアの考え方 【発達障害児を育てるママのキャリア】働き方を変えるべき?療育に通わせて思ったこと。 それは「土曜日は予約がいっぱい!」問題。 フルタイム会社員のママさんたちは、きっと ・どーすればいいの??仕事休むしかない? ・仕事休んでばっかりだと、肩身が狭くてツラい…💧 と

        • 自閉症グレーゾーン5歳の息子との関わりで学んだ育児の処方箋!がんばる必要はない!

          自閉症グレーゾーンの息子をもつわたしの経験から、 自閉症グレーゾーンの育児奮闘して、がんばっているお母さんたちに届けたいメッセージをまとめました。 たくさん悩んで、たくさん泣いてきたわたしならではの、グレーゾーン児とのちょうどいい関わり方を解説しています。 ちなみに、わたしのこの考えを息子の療育の先生に言ってみたところ「素晴らしいですね!」と褒められたので、きっとあなたの役に立つはず! 以下の方におすすめの内容です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

          ¥200
        • 固定された記事

        はじめまして!いずみの自己紹介

          自閉症の子どもを育てるポイント!「諦めること」が大切!

          わたしには5歳になる自閉症傾向のある発達障害グレーゾーンの息子がいます。月に2回ほど病院で専門家の方から療育を受けています。 今回は息子を療育病院に連れて行ったときのエピソードです。 ちょっとした発見がありました!わたしにとっては朗報でした 笑 自閉症息子のこだわりの大爆発!その療育の1つとして、車を走らせるコースを作る時間がありました。 そのとき、息子のこだわりが大爆発しました。 「この橋の角度はこうじゃなきゃダメだ」と、彼は1ミリ単位で調節を始めました。 橋の角

          自閉症の子どもを育てるポイント!「諦めること」が大切!

          発達障害の息子に習い事をさせる理由!習い事がもたらした成長の瞬間

          わたしには5歳になる双子の息子たちがいます。 双子の兄がサッカーを習いたいと言い出したので、早速サッカーチームに入れることにしました。兄はもう楽しみで仕方ないようで大張り切り!「強くなる!」と意気込んでいました。 その時、自閉症グレーゾーンな弟も「ぼくもやりたい」と言いました。 最初はめちゃくちゃ不安でした。 サッカーのルールを理解できるのか? ただでさえ集団行動が苦手なのに大丈夫か? 迷惑をかけてしまわないか?? 心配ばかりが募りました。 でも、彼の「やりたい!」

          発達障害の息子に習い事をさせる理由!習い事がもたらした成長の瞬間

          【定型発達の兄とグレーゾーンの弟】兄の密かな苦悩の対処法。

          うちは5歳の双子がいます。 弟のケアに多くの時間を費やすため、兄と過ごす時間が少なくなりがちでした。 年が違う兄弟なら小さい弟を面倒見る理由が、兄にはわかりますが 我が家は双子。 同じ年齢なので兄からすれば「弟ばかりをかわいがっている、ひいきしている」と思えて不満を感じてしまうんでしょうね…。 そんな兄の気持ちはなんとなく察していたので、兄の心のケアをしっかりとしていたつもりなのですが 兄が爆発…! 「双子なんてやだ!弟なんていなければよかった!」発言をしたのです。

          【定型発達の兄とグレーゾーンの弟】兄の密かな苦悩の対処法。

          先生、謝らなくていいよー!と思う話。

          息子はグレーゾーンの子。 どんなことにもこだわりがあり、ルーティンは崩さない子。そして超がつくマイペース。自閉症傾向が強めなのです。 ことあるごとに保育園の先生がわたしに「すいません!」と謝ることがあります。 …なのですが、わたし的には先生、そこまで謝らなくていいよって心から思っています。 今回はそんなおはなし。 保育参観にて息子はマイペースなことは痛いほど知っていたけど、保育参観のときに これは、ヤバいやつだ 笑 って察しました。 先生、大変だよね💧と思いまし

          先生、謝らなくていいよー!と思う話。

          旦那はプレゼント選びのセンスがなさすぎるから、対処法を考えてみた

          旦那はプレゼント選びのセンスがなさすぎる。 付き合っている時から、何とも微妙なプレゼントをしてきやがります 笑 もちろん、旦那なりに気持ちを込めて選んでくれることは分かっているのですが…ガッカリすることもしばしば。 この記事ではプレゼント選びのセンスがない旦那を持つわたしが どうすれば理想のプレゼントをもらえるか?の作戦を練って実践したことをお届けしています。 あなたもトライしてみることで、旦那さんからのプレゼントに対してイライラすることがなくなりますし、夫婦関係にもい

          旦那はプレゼント選びのセンスがなさすぎるから、対処法を考えてみた

          こんなときも??グレーゾーン息子のこだわりを避難訓練で発見した!

          療育施設でのエピソードを紹介させてください。 息子の通っている療育施設で避難訓練をやったときのことです。 療育施設でのはじめての避難訓練今回、はじめて息子とわたしは避難訓練に参加したんですよね。 避難訓練の内容はざっくりとこんな感じ 1・先生の指示のもと避難口まで逃げる 2・施設で用意したサンダルに履きかえて外に行く サンダルには履きかえて逃げる…??わたしは何となく嫌な予感がしました。 いざ、避難訓練スタート。 先生の指示で避難口まで息子と手を繋いで行くまでは、

          こんなときも??グレーゾーン息子のこだわりを避難訓練で発見した!

          【グレーゾーンの息子】どうする七五三?やるかやらないか問題!

          「 息子は5歳。七五三をやる年齢。本当だったら、やってあげたいけど、発達障害があるからあきらめた方がいいのかな…? 何かいい方法はないかな。」 このようなお悩みはありませんか? こんにちわ3児のママwebライターのいずみです。 わたしには息子が3人(双子ともう1人)いて、双子の1人が発達障害グレーゾーンです。 今回は体験をもとに上記のような疑問にお答えしていきますね。 七五三問題、悩ましいですよね…。 ちなみにわたしの息子はこんな子です。 人見知りが激しい こだわ

          【グレーゾーンの息子】どうする七五三?やるかやらないか問題!

          療育のプロから学んだ!グレーゾーンの子どもに絵本の読み聞かせをするコツ!

          こんにちわ3児のママwebライターのいずみです。 わたしには息子が3人いて、そのうちの1人が発達障害グレーゾーンです。 今回は体験をもとに上記のような疑問にお答えしていきます。 グレーゾーンの子どもに絵本の読み聞かせをするコツ!結論は、好きなジャンルの絵本をたっぷりと感情を込めて、少しオーバーなリアクションをしながら読む! これです。ちょっとじぶんがやると、とても恥ずかしいのですが(/ _ ; ) 効果、ありです。 【グレーゾーンの子ども】知っておきたい読み聞かせの効

          療育のプロから学んだ!グレーゾーンの子どもに絵本の読み聞かせをするコツ!

          「子どもに発達障害がある」とママ友から告白された時にあなたにできること

          こんにちわ3児のママwebライターのいずみです。 わたしには息子が3人いて、そのうちの1人が発達障害グレーゾーンです。 今回は体験をもとに上記のような疑問にお答えしていきます。 「子どもに発達障害がある」とママ友から告白された時にあなたにできること それは「普段と変わらない態度で接するだけいい」これだけで充分です。 これだけで本当にうれしい。 ”息子に発達障害がある”と言ったら急に態度がよそよそしくなったママ友がいます。仲良かったけど、ちょっぴり疎遠になりつつあります

          「子どもに発達障害がある」とママ友から告白された時にあなたにできること

          発達障害を認めたくない親の心理とは?認めるメリットはあるの?

          こんにちわ3児のママwebライターのいずみです。 わたしには息子が3人いて、そのうちの1人が発達障害グレーゾーンです。 今回は体験をもとに発達障害を認めたくない心理と認めるメリットについてまとめました。 ・はじめに 「お子さんには発達障害があります」といわれると、めちゃくちゃショックです。 心が揺れますし、認めたくありませんよね。でも、それは『子どもを大切に育てている』からこそです。 悪いことなんかじゃありません。むしろ、すべての親は動揺するはずです。 ですが、素直

          発達障害を認めたくない親の心理とは?認めるメリットはあるの?