見出し画像

こんなときも??グレーゾーン息子のこだわりを避難訓練で発見した!

療育施設でのエピソードを紹介させてください。

息子の通っている療育施設で避難訓練をやったときのことです。


5歳の息子は発達障害のグレーゾーン。自閉症の傾向が強めでとにかくルーティーンとかモノにこだわる性格。靴は青い特定のデザインのものしか履かないです。微妙な誤差も許してくれないので、まったく同じのデザインの靴を3歳ごろからリピートしてます 笑



療育施設でのはじめての避難訓練

今回、はじめて息子とわたしは避難訓練に参加したんですよね。

避難訓練の内容はざっくりとこんな感じ
1・先生の指示のもと避難口まで逃げる
2・施設で用意したサンダルに履きかえて外に行く

サンダルには履きかえて逃げる…??わたしは何となく嫌な予感がしました。

いざ、避難訓練スタート。

先生の指示で避難口まで息子と手を繋いで行くまでは、よかった…。

いざ、サンダルに履きかえるとき嫌な予感が的中。

息子、靴をはきかえるのを全力で拒否!履きたくなさすぎて泣き出すしまつ…。

後ろに他の親子がいるのでわたしは息子を抱き抱えて行くことに…。

で、息子は抱っこされるのが下手。

いやだ、いやだ!とじたばた暴れる…。

わたしひとり、汗だくになって避難 笑 恥ずかしい 笑

他の親子はすんなりとできている事が、こだわり強すぎ息子には難しい…。

息子の特性を思い知らされました。慣れてはいるけど、けっこうなダメージ。

息子の様子を見た先生たちは、配慮が足りなくてすいませんでしたと何度も謝ってくれました。

先生は悪くないよ…。

でも、息子が悪いわけでもない…。

だけどなんか、モヤモヤ…。

…というエピソードがありました。

どうなる?避難訓練?息子専用ルールができた w

今度の避難訓練からは息子は、じぶんの靴を持って逃げるということになりました💧

息子専用のルールが誕生 笑

施設スタッフがわたしに配慮してくれてのことだと思いますが…。
息子を抱きかかえるのは日常茶飯事なので気にしなくていいのになぁと。

でも、スタッフのやさしさをとりあえず受け取ることにしました 笑

実際に避難するような事があったら靴なんて取り行くヒマなんで絶対ないので、ド根性で息子を抱きかかえて逃げようかと思います。

息子との関わりは難しいけど、わたしも成長してる!

日常の些細なことにも配慮が必要な息子との関わりは難易度が高すぎて本当に疲れる…。

わたし自身かなりの鈍感な性格なので、気づいてあげられることができなくて申し訳ない。

ただ、以前よりは気付けるようになったと思う!

息子の持ち物、お出かけの時に必要なもの、トイレに行きたいタイミング(トイレに行きたいとなぜか言えない性格)

彼のうっすら現れるサインが分かるようになった。扱い方もわかってきた。待つこともできるようになった。

息子との関わりでわたしも母として、人間として成長してきているなと思えるようになった。

ただの避難訓練だけど、まなぶことや気がついたことがいっぱいあったな。

さーて。今日は息子のなにに気づいてあげる事ができるかしら(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?