しるきー

しるきーと言います! マインクラフトのコンテストに参加するために作ったアカウントです…

しるきー

しるきーと言います! マインクラフトのコンテストに参加するために作ったアカウントですが、折角なのでいろいろ投稿していこうかと。 基本的にはマインクラフトの投稿をしていきますが、ゲーム全般で雑に投稿していこうと思います!

記事一覧

本日も気晴らし建築 #4

こんにちは、こんばんわ! しるきーです!! 11月も半ばに差し掛かり、少しずつ肌寒くなってきましたねぇ。 こんな日は炬燵にこもってマイクラ三昧!! ……いつも通りで…

しるきー
1年前
2

本日も気晴らし建築 #3

こんにちは、こんばんわ! しるきーです!! 今日も今日とてマイクラ三昧! 今回も気の向くままに建築してみました(*'ω'*) 建築デザインの参考になれば幸いです! んじ…

しるきー
1年前
2

本日も気晴らし建築 #2

こんにちは、こんばんわ!! しるきーです! 今日も今日とてマイクラ三昧! 楽しすぎて時間を忘れてしまいますね( *´艸`) さて、今日もいつも通りの気晴らし建築! 先…

しるきー
2年前
1

バニラテクスチャで巨大建築の回

こんにちはこんばんわ、しるきーです! ホントにマイクラは飽きがこない。日がな一日ブロックを置いては積み、置いては積みしている日々ですw さて、そんなマイクラ三昧…

しるきー
2年前
4

12月の気晴らし建築まとめ

今日も今日とてマイクラ三昧! こんにちは、しるきーです!! 本日は単一の建物の建築ではなく、周りの風景も含めた建築をいくつか載せていきたいと思います(*'▽') 元々…

しるきー
2年前
4

最近の気晴らし建築

こんにちは!しるきーです! 今日も今日とてマイクラ三昧。マイクラ熱は止まりませんw さて、本日は気晴らし建築の回。 マイクラ熱は止まらないとはいえ、いつもいつも特…

しるきー
2年前
3

ハロウィンも近いということで

ハッピーハロウィ~~~ン!!!! にはまだ少し早いですがw もう数日もすればハロウィンということで、今回はカボチャをメインに据えた建築をしていきます! まぁ、いつ…

しるきー
2年前
3

たまには和風建築でも

今日も建築、明日も建築。 マインクラフトは楽しいですね~(*'ω'*) 時間も忘れてやってしまう。 なんだかんだとたくさんの建築を作ってきましたが、ふと「そういえば、作…

しるきー
2年前
13

斜め建築色々の回

今日は斜め建築!! 難しい難しいと遠ざけていたのでこれを機に頑張ってみようかと(*'ω'*) 例によって建築したものをただ垂れ流すだけの記事になります(^_^;) …建築講座…

しるきー
2年前
6

暇つぶしに作った建築色々

今回は通常サイズでいろいろ建築! 内装は作っていないので外側ばかりの紹介になります(^_^;) ではどんどん紹介していきましょう! では1件目。鍛冶屋を想定して作りまし…

しるきー
2年前
3

"旅先の路地"をもっと細かく撮ってみる

飽きませんねぇマイクラ。ずっとできるマイクラ。 だからと言って建築がうまく進むわけでもなく……。 というわけで今回は以前マイクラのコンテストに投稿させていただい…

しるきー
2年前
4

孤島の店

薬が必要だった。あの人を救うために。 "自分はもう長く生きた"なんてあの人は言うけれど、納得なんてできるはずがない。 方々を駆けずり回り、ようやく手に入れた情報を…

しるきー
3年前
5

酒場兼宿屋イメージで建築練習

今日も今日とてマイクラ三昧。 最近はまっているアニメに酒場のシーンが出てきまして、「あ、作りたい」と思ったから作りました笑 思い立ったが吉日というやつです! と…

しるきー
3年前
7

内装練習日記

今回は中世ヨーロッパの木造建築をイメージして内装練習!!          まぁ、知識は乏しいのであくまでイメージですが汗汗  何もないところからイメージで作る…

しるきー
3年前
4

斜め建築してみたり

一気に熱くなってきて今日この頃。とにかく涼みたかったんでしょうね。特に意識してるわけでもないけど涼しげな色のブロックばかり使ってましたw プリズマリンの水色と…

しるきー
3年前
4

旅先の路地

テーマの「旅」から真っ先に想像したのが、こういう旅先のちょっとした路地裏でした。 「古びたトランクケース片手に旅先を散歩している中、ふと立ち寄った簡素な路地。…

しるきー
3年前
55
本日も気晴らし建築 #4

本日も気晴らし建築 #4

こんにちは、こんばんわ! しるきーです!!

11月も半ばに差し掛かり、少しずつ肌寒くなってきましたねぇ。
こんな日は炬燵にこもってマイクラ三昧!!
……いつも通りですねw

今回はモダン様式を意識して建築してみました(*'ω'*)
建築デザインの参考になれば幸いです!

あ、今回の記事はあまり難しいブロックの使い方をしておらず、特に説明することも無いので、建築の画像をバンバン貼っていく感じにしよ

もっとみる
本日も気晴らし建築 #3

本日も気晴らし建築 #3

こんにちは、こんばんわ! しるきーです!!

今日も今日とてマイクラ三昧!
今回も気の向くままに建築してみました(*'ω'*)

建築デザインの参考になれば幸いです!
んじゃ、今回もやっていく!

まずは一つ目。
がっつりレンガ調の洋風建築です(*'ω'*)

"レンガブロック"を使うと、それだけで建築に張りが出てとても映えますねぇ(*'ω'*)
屋根材に使用した"ダークプリズマリンの階段"も色合

もっとみる
本日も気晴らし建築 #2

本日も気晴らし建築 #2

こんにちは、こんばんわ!! しるきーです!

今日も今日とてマイクラ三昧!
楽しすぎて時間を忘れてしまいますね( *´艸`)
さて、今日もいつも通りの気晴らし建築!

先日Twitterにて
"#ぐにゃっと屋根クラ"
なるタグを拝見しまして、これは面白そう!!といろいろ作ってました(*'ω'*)

屋根って普通は直線だから、意識して歪めるのは難しかったです(^_^;)

今回はそのうちの4つを載せ

もっとみる
バニラテクスチャで巨大建築の回

バニラテクスチャで巨大建築の回

こんにちはこんばんわ、しるきーです!
ホントにマイクラは飽きがこない。日がな一日ブロックを置いては積み、置いては積みしている日々ですw

さて、そんなマイクラ三昧な日々ですが、ふと思ってしまったわけです!
”バニラでもテクスチャ変えた時みたいな綺麗な建築作ってみたい!”
と!

……なんで?とかは言いっこなしですw やって見たかっただけ(*´ω`)
バニラテクスチャは色が入っているだけのシンプルな

もっとみる
12月の気晴らし建築まとめ

12月の気晴らし建築まとめ

今日も今日とてマイクラ三昧!
こんにちは、しるきーです!!

本日は単一の建物の建築ではなく、周りの風景も含めた建築をいくつか載せていきたいと思います(*'▽')
元々の地形を利用した街づくりも楽しいですが、いちから自分で地形を作ったりするのも楽しいですね!

というわけで、本日もやっていく!!

まず一作目はトップにも張った洋館建築!
大きな洋館と、広く緑にあふれた庭園です!

そう言えばこうい

もっとみる
最近の気晴らし建築

最近の気晴らし建築

こんにちは!しるきーです!
今日も今日とてマイクラ三昧。マイクラ熱は止まりませんw

さて、本日は気晴らし建築の回。
マイクラ熱は止まらないとはいえ、いつもいつも特別な構想があったりするわけではないですよね。何の気なしに始めて、適当にブロックを積み上げて遊びたい日だってあります。今日はそんな日(*'ω'*)

では、今日もやっていく!

それでは一枚め。森の廃墟といった感じでしょうか。
時間が経過

もっとみる
ハロウィンも近いということで

ハロウィンも近いということで

ハッピーハロウィ~~~ン!!!!
にはまだ少し早いですがw
もう数日もすればハロウィンということで、今回はカボチャをメインに据えた建築をしていきます!

まぁ、いつも通り作ったものをお披露目するだけのものですが(^_^;)
それではやっていく!

というわけで、こんかいはカボチャの馬車型ハウスです!

全体像はこんな感じ!
……カボチャの馬車まで行ってしまうとハロウィンはもう関係ないんですけどねw

もっとみる
たまには和風建築でも

たまには和風建築でも

今日も建築、明日も建築。
マインクラフトは楽しいですね~(*'ω'*)
時間も忘れてやってしまう。

なんだかんだとたくさんの建築を作ってきましたが、ふと「そういえば、作ってきた建築、全部洋風気味だなぁ」と思い至りまして。

思い立ったが吉日と作ってみました和風建築!!!
まぁ、歴史的な知識は一切ないので、適当に見た画像を参考に作った、それっぽいものですが(^_^;)

というわけで今日もいろいろ

もっとみる
斜め建築色々の回

斜め建築色々の回

今日は斜め建築!!
難しい難しいと遠ざけていたのでこれを機に頑張ってみようかと(*'ω'*)

例によって建築したものをただ垂れ流すだけの記事になります(^_^;)
…建築講座記事とか需要あるのかなぁ?

ではやっていく!

一枚目の斜め建築!
といっても実はこれ、以前記事にしたことのある建築になります(^_^;)
斜め建築は斜め建築ということで今回の記事にも参加です!

壁材は"白色のテラコッタ

もっとみる
暇つぶしに作った建築色々

暇つぶしに作った建築色々

今回は通常サイズでいろいろ建築!
内装は作っていないので外側ばかりの紹介になります(^_^;)

ではどんどん紹介していきましょう!

では1件目。鍛冶屋を想定して作りました。

鍛冶ということで大きな炉と煙突で鍛冶屋らしさを出してみたのですが見えるかなぁ。

壁は”オークの木”を骨組みとして、”エンドストーンレンガの塀”で埋めて作ってます。
塀ブロックは通常のブロックよりサイズが小さい分、細かな

もっとみる
"旅先の路地"をもっと細かく撮ってみる

"旅先の路地"をもっと細かく撮ってみる

飽きませんねぇマイクラ。ずっとできるマイクラ。
だからと言って建築がうまく進むわけでもなく……。

というわけで今回は以前マイクラのコンテストに投稿させていただいた"旅先の路地"の建築を改めていろんな角度から撮ってみることにしました!!
あのコンテストは一枚だけの投稿がルールだったので複数載せられなかったんですよねぇ。
こういうところを見てほしいってのはどのクラフターにもあるはず(-"-)

とい

もっとみる
孤島の店

孤島の店

薬が必要だった。あの人を救うために。

"自分はもう長く生きた"なんてあの人は言うけれど、納得なんてできるはずがない。

方々を駆けずり回り、ようやく手に入れた情報を胸に、私は小舟に揺られる。

たどり着いたのは家が一つぽつんと立った、小さな島だった。

ここに目当ての薬、もとい薬を作れる人物が住んでいるらしい。

近くで見た家は、古びていながらもしっかりとした造りをしてる。

庭の雑草は伸びきっ

もっとみる
酒場兼宿屋イメージで建築練習

酒場兼宿屋イメージで建築練習

今日も今日とてマイクラ三昧。

最近はまっているアニメに酒場のシーンが出てきまして、「あ、作りたい」と思ったから作りました笑 思い立ったが吉日というやつです!

というわけで本日は酒場兼宿屋イメージで建築練習!!

あ、もちろん今回もMOD無し、コマンドなしでやっていきます!

というわけでまずは外装から

建物に時計台がついてる形になりました。下は石を使って重めに、上は木を使って軽めに見えるよう

もっとみる
内装練習日記

内装練習日記

今回は中世ヨーロッパの木造建築をイメージして内装練習!!         

まぁ、知識は乏しいのであくまでイメージですが汗汗 

何もないところからイメージで作るとなると、漠然とし過ぎて手が進まなかったのですが、時代を決めて背景を考えたりするとイメージが纏まりやすくなりますね。そもそもガラスなんて高級品だから使われること少ないよなぁとか、水道なんてないから、川が近くに無いなら井戸とか掘ってそうと

もっとみる
斜め建築してみたり

斜め建築してみたり



一気に熱くなってきて今日この頃。とにかく涼みたかったんでしょうね。特に意識してるわけでもないけど涼しげな色のブロックばかり使ってましたw

プリズマリンの水色と閃緑岩の白がいい感じにかみ合ったかなぁと。     ただ、外壁の装飾をもうちょっと凝ったほうが良かったかなぁと思ったりもして、まだまだ努力が必要だと実感…。

内装はこんな感じ。図書館をイメージして本棚がん置きです。

本棚ブロックは色

もっとみる
旅先の路地

旅先の路地



テーマの「旅」から真っ先に想像したのが、こういう旅先のちょっとした路地裏でした。

「古びたトランクケース片手に旅先を散歩している中、ふと立ち寄った簡素な路地。静かな雰囲気に足の疲れを感じ、そばにあった椅子に座って一息。上を見上げると綺麗に咲いた藤の花を見つけ、これは絵になると手に持っていたスマホで一枚パシャリ」

といった感じでしょうか笑

気に入っていただければ幸いです!

仕様MOD:「

もっとみる