マガジンのカバー画像

ゲーム関係

14
ゲーム関係の記事
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム|記憶部分のみの感想

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム|記憶部分のみの感想

重大なネタバレあり。
プレイ途中の人は見ないか、自己責任で。

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム、言うまでもなくいいゲームだ。前作のブレスオブファイアはSwitch発売日に同時購入して、夢中になってブレワイのハイラルを走り回った。
すごくいいゲーム体験をさせてもらったので、ティアキンは更にいいゲームだろうなと確信し購入。
ゼルダ髪切ってるわー!似合ってるわ〜!
え、リンクのステータスMAX

もっとみる
stray|ゲーム紹介

stray|ゲーム紹介

Twitterでバズった猫になれるゲームがエモくて好きだったので紹介。重大なネタバレはない。

子猫の兄弟が雨宿りしてるシーンから始まる。
全ての動きがもう…本物の猫!開始数秒ですでに感動。
猫を後ろから見て操作する三人称視点で、水を飲んだり爪を研いだり細い足場をスマートに歩いたり…猫になりたいという願望と、猫をただ眺めたい願望を同時に叶えてくれる。

兄弟で平和にお散歩してた猫だが、飛び移りで失

もっとみる

現実逃避癖と生きていく|エッセイ

両親は子供の前で激しい喧嘩をする人たちだった。兄弟からもストレスのはけ口にされた。
そんな幼少期だったので、早くに現実逃避癖を獲得した。

兄のお下がりの服を着て、兄と同じような本を読み、兄と一緒にゲームをした。
エアガンの的にされて痛くて怖くて走って逃げ回ったり、ジャイアントスイングで布団に投げられたり、漏らすまでくすぐられたり…

兄がいてよかったと思っているが、思い出はハードなものばかりだ。

もっとみる
ファミレスを享受せよ|ゲーム紹介

ファミレスを享受せよ|ゲーム紹介

クリアしたのは少し前だけど、感想を書きたいのでここにおいておく。今回はできるだけネタバレしないように書こうと思う。

フリーゲームなので、パソコンさえあればできる。フリーとは思えないぐらい出来がいい。私はSwitchの完全版を買ってクリアした。完全版だとアートギャラリーがあったりBGMをピアノアレンジにできたりする。フリーを触って気に入りそうなら、完全版も検討してみて欲しい。
文章を読むアドベンチ

もっとみる
Unpacking|ゲーム感想

Unpacking|ゲーム感想

引っ越しの荷解きをするゲームをした。直前にクリアしたOMORIが重たいゲームだったので、癒やしを求めてたんだよね…。

期待せずにはじめた

ゲームを始めると、なんの説明もなく急に段ボールを積み上げられた部屋から始まった。
ガサガサと段ボールを開けて、中から出てくるおもちゃ、本、ぬいぐるみを適切に部屋に配置するゲームだ。
はじめの方にサッカーボールやボードゲームが出てきた。子供部屋だろうか?
最初

もっとみる
OMORI(サニールート)|ゲーム感想

OMORI(サニールート)|ゲーム感想

OMORIというゲームをした。
やるかもしれないゲームの実況動画は観ないようにしていて、その縛りのせいでOMORIの実況動画も観れなかった。
Switch版セールだし、いい機会だからいまやっちゃおう!と衝動買いし、クリアした。
どこから手を付けようか…とりあえず、少しずつ書いていこうと思う。思い出しながら書くので、順番が変わったり書き忘れることもありそう…長くなりすぎたら後で削っていこう。
(思っ

もっとみる