見出し画像

PCデスクとベンチを作りました〜!

記事に載せる撮った写真をながめていると、もっときれいな部屋があればなぁ・・・とないものねだりな感情が湧くエフゲニーマエダです。

さて、久々に体を動かし、楽しい時間を過ごしました!
やっぱりわたくし家具作りとかに向いているのだろうかってくらい楽しい時間でしたね!

何を作ったかというと、、、

1.ミニPCデスク!

画像1

これを作ろうと考えた当初、奥行き幅をMacbookの奥行幅と同じにギリッギリまで切り詰めてしまおう!と考えていたんですよ。
結果的に《Macbookの横幅+指2本分くらい》の設計で落ち着きました。
横幅も奥行幅の約2倍です。

設計思想といいますか、運用思想はもはや画像の通り、「PC作業をしつつ隣に本を置いたりコーヒーを飲めればそれでよい」という限定っぷりです。
パソコン作業とコーヒーのためのデスクなんですね。

このデスク、実は世代交代のシロモノなんですよ。

遡ること1年前に作った折りたたみ足のパイン材テーブル、こいつの後継なんですw
テーブル足も、こやつから移植しました。(1人にテーブルいくつもいらんよね)

この初期パイン材テーブルも作る当初はオシャレなパイン材でテーブルが欲しい!という願望だったのですが、サイズをまったく考慮してなかったんです。販売されている板のサイズそのまんまといった状態。

最近になって「こんなにでっかいテーブルいるか?」と疑問が煩わしさに変わりつつあったのですね。
大きな作業台を持つといつのまにやら散らかってしまいますよね。
ミニマリスト気取りの私にはそんなムダに広いテーブルも苦痛だったワケです(笑)

というワケでサイズを最大限切り詰めたパイン材のテーブル2号ができた!というストーリーでした٩( ᐛ )و

続きまして・・・

2.長ベンチ作ったよ!

画像2

一軒家暮らしにベンチって何だよ!ってなりますよね。
ええ、私も普段暮らしの中でベンチを使うことってあるのかなぁ…と少々疑問です。

これも、以前に作っていたスツールの構造を応用した作品のひとつですね。
この画像は組み上げて無事機能を果たすようになった段階のものなので、天板の固定や四つ足加工はまだやってない状態です。この先に完成形があります(笑)

画像5

2脚作ったひとり用スツールの設計をそのまま引き伸ばしているワケではなく、幅をもたせて2、3人の使用にも耐えられるようにしています。
ただ素材が素材でパイン材のベンチなので、3人も座ればいきなりバキッといくんでねぇかなぁ〜なんて思ってたりもします。ナラ材とかなら完璧なんですがね、、、

まぁ激しくドスドスと座ってみたり寝てみたりしましたが、堅牢に持ち堪えてるようです。パイン材でもやるときゃやるんだ!笑

画像3

本来は木工雑貨やラベンダー製作の販売イベントなんかに持っていきたいなーと考えてるもので、イベントの時向けに作ってたりする木のイスなんですよね。設計思想といいますか。
イベントに出るとき什器とか身の回りのものすべてがDIY作品だったらそれはそれで楽しめますよね!

スクリーンショット 2020-02-26 18.40.12

普段家にあるときは床に置きっぱの厚い本やら花瓶を置いとくインテリアにでもしようかと思ってます。(↑こんな感じに!)

床に置きっぱの荷物も、こうしたインテリアの力あって上に上にと移動することができます。なので床面積を下手に削ることがなくなるんですよね。ここお掃除好きの私のポイントなんです!


さてと、ここ最近こんなものを作りましたよ〜という製作報告記事でした!
ベンチとか簡素に作れるので販売依頼こないかな〜(๑>◡<๑)

ではでは!

__________________________________

◼️Twitter : https://twitter.com/DIYpolca
●Instagram : http://www.instagram.com/sika_ring/
▶︎木の名刺ケース屋さん : https://woodcardcase.stores.jp/

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。