見出し画像

DAY770(2023/04/29) :アニメ感想 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日からゴールデンウィークですが、やることを今かくより書きたいこと書きますw

ので今日はこのアニメについて全部みたのでその感想を書いていきます。

🌟今日見てほしい人

人間関係で嫌な思いをして人を好きになるのが嫌いになった人

🌟作品の概要

進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。
彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。
特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。
自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。
隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。
これは、可愛らしい隣人との、甘くて焦れったい恋の物語――

とニコニコ動画より転載・・・

ちなみに、先行して書いてくれた方の感想を紹介。。。w

海外のサイトではこのアニメが

🌟キャラクターの紹介

主となる2人を紹介

藤宮周(ふじみやあまね)

本作の主人公。高校1年生となると共に一人暮らしを始め、1SLDKの部屋に住む。整理整頓が苦手で食事はコンビニ弁当か栄養補助食品、若しくは外食で済ませる。誕生日は11月8日。
中学生時代に仲が良いと思っていた友人達が自身を友人とも思わず都合良く利用していた事を知り、人間不信に陥ってしまう。友人だと思っていた者達と顔を合わせたくないが為に、地元を離れ一人暮らしを始めた。
雨の中ブランコを漕ぐ真昼をたまたま見つけ、傘を渡したことで交流が始まった。

椎名真昼(しいな まひる)

本作のヒロイン。可憐な美少女の風貌から比喩的に「天使様」と呼ばれる。周の隣の部屋に住む。借りは返す主義。定期考査で常に1位を取り、体育の授業でも活躍する文武両道の少女。誕生日は12月6日。名前の「真昼」は、父の「朝陽」と母の「小夜」の名前から由来する。父の朝陽が名付けて、「親が朝と夜なので子は昼」という意味。
愛情の欠けた両親の間に生まれたため、愛情に飢えているような節が見受けられる。
母親から邪険に扱われ、ショックで雨の中ブランコを漕いでいたところを周に見つかり、交流が始まった。

ここウィキより

🌟作品の雰囲気や世界観について感想を述べる。

一言で言うと、もう尊いという言葉にしかつかないのです。

これまで私自身はライトノベルを見なかったので、ライトノベルが原作となったアニメはなるべく見ないようにしていたのです。

2023年冬シーズンに放送された新アニメの中で、この作品がとてもおすすめという話を聞きました。

ちなみに愛媛県の宇和島市出身であるオーイシマサヨシさんが歌っているオープニングというところでとても気になったのでした

いよかん大使として愛媛県をアピールしていますが何よりもけものフレンズや野崎くんをオープニングを歌った人としてもとても有名だったりするのです。

いうまでもなく、私は心としては愛媛県民であるが、体は都民だったりするのです。しかしながら今回と峰谷ついては今回は話さないで置いてアニメの話をさせていただきます

あもちろんですね。アニメのオープニングも素晴らしいのですので、最初から最後まで見ていただければ、この雨の良さというのはとても楽しめるような感じがします。

最初のオーイシマサヨシさんのオープニングのあたりから、このアニメの作品の所まで入るところができるのです。

ちなみに、アニメは三話くらいまで見てみるととてもいいんです。

アニメの感想について樺沢紫苑先生的にいうのであれば、白いんと主人公との出会いが単なる偶然だけということではなく、過去の自分を受け入れて、そこから徐々に惹かれていく。というところなのだと思います。

とりあえずまひるちゃん可愛いからw

🌟そもそもどうして?見たのか?

まひるちゃんが天使だからいうまでもないw


かわいいんだからry

🌟個人的な印象や感情

アニメを観ていく中で、私が思ったのは、主人公であるあまね少年が過去にひどいいじめを受けていた。

人を受け入れることができない少年がとなりの少女と仲良くなることで心を開いていく。

ああ、なんで付き合わないの~ってことを半ば考えてた私は病んでいるw

そして、自分も同じように人からさんざんな目にあわされてきたのだ。

自分も少しずつ自己開示したことで、血行がよくなる、明るくなれる、自分に自信が持てるのかもしれません。

そしてあわゆくば、お嫁さんも・・・・w

🌟最後に総評やオススメ度、おすすめポイントを述べる。

ちなみに、アニメの作品以外にも公式ホームページがありますが、そこの公務方式ホームページでツイッター以外にもティックトックで、アニメの紹介をしているのがとても印象に残ったのです。

さらにヒロインを全国に移した写真などがあるので、とてもよかったりします^^;

原作のイラストレーターさんであるはねことさんは北海道在住、とてもよかったな~w


ひまわりはまだ先ですが・・・w

どこかで人間不信になってしまった少年が1人の少女との出会いを通して変わっていく話とも思えるかもしれません。

SBクリエイティブさんみたいなライトノベルがもっとあるといいですね^^;

🌟まとめ

本日もご覧いただきありがとうございます。
これから毎日の思ったことを書いていきますので、

しゅーぞーのブログ

しばらく非公開

しゅーぞーのツイッター

twitterアカウント


#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?