マガジンのカバー画像

20代の手記

104
基本的に全ての記事を加えます。 20代から見た世の中の形、見聞き体験したこと、考えていることを書きます。
運営しているクリエイター

#料理

【バレンタイン】味覚検定チョコで味覚を調べてみました。

【バレンタイン】味覚検定チョコで味覚を調べてみました。

こんにちは。しゅぎもんです。
このnoteの投稿日、2021年2月14日はバレンタインデーです。

特に誰かからチョコをもらう予定もない私でしたが、何か面白いものでもないかとインターネットで物色していたら、こんなものを見つけました。

<味覚検定チョコ>
https://t.co/RzjTsiEmi8?amp=1

食に関心がある手前、やるしかない!と思い、即、購入。
今回購入したのは5個入りの難

もっとみる
【料理】脱初心者のための3Tips【論理派向け】

【料理】脱初心者のための3Tips【論理派向け】

料理はあまり好きではないけれど、必要に迫れて料理を毎日しなければならない人のためにこのnoteを書いています。

noteのタイトルの「料理初心者」とは何なのか、想定するラインを書いておきます。

入門レベル ・・・レシピを見ても料理がおぼつかない
初心者レベル・・・レシピを見れば美味しい料理を作ることができる
一般レベル ・・・レシピを見なくても基本的な料理を作ることができる
上級レベル ・・・

もっとみる
【ブログ】ボタンエビをさばいて食べた

【ブログ】ボタンエビをさばいて食べた

ゴールデンウイークの暇な時間、いかがお過ごしだろうか。

Twitterを覗くと大量のどうぶつの森のスクリーンショットが流れてくる。カブがいくらだとか、こんなん作りましたとか。ちなみに私はニンテンドースイッチは持っているが、どうぶつの森は持っていない。

過去作を全くやったことがないからか、面白さを感じられない。島の住人(どうぶつの森をプレイする人のこと、勝手に名付けている)は「自分のやりたことが

もっとみる