🌸おうえん団長🌸小学校受験応援中🌸

小学生のワーママ│魔物と変な噂が飛び交って平常心でいられない世界「小学校受験」を経験│…

🌸おうえん団長🌸小学校受験応援中🌸

小学生のワーママ│魔物と変な噂が飛び交って平常心でいられない世界「小学校受験」を経験│でもホントは童心に戻り沢山の体験ができるアドベンチャーな世界│受験を通してやって良かったこと等呟いてます https://twitter.com/shogakko_juken?s=09

最近の記事

  • 固定された記事

忘れもしない・・11月の壮絶な日々(追記あり)

 11月1日は東京における考査解禁日。この日の為に年中の4月から約1年半という月日、親と子、そして先生方のサポートを受け、チームが編成できたことで、何とかこなして頑張ってきた。  色々な噂の飛び交う『お受験』の世界。何も気にしないと言ったら嘘になるが、私たち家族なりに周りの噂に距離を置き、できるだけのことをやってきた。年長の夏以降は受験を何度か投げ出したく、精神的にも辛い時期があったが、ついにここまでやってきた。  ツイッターで、我が子は神奈川3校、東京3校の計6校受ける

有料
3,000
    • 子育て方針 基本柱2つ(実はもう一つ)

       はじめまして。プロフィールをご覧頂きありがとうございます。  我が子は、→ 『忘れもしない・・11月の壮絶な日々』 でご紹介したように、小学校受験を終え一貫校に在学中です。以前同じようなお子様をお持ちの方がTwitterで、 我が子には、一貫校のチケットを持たせ、『受験』という長期戦からの電車から降ろし、今後自分の好きなことに夢中になり、挑戦することのできる電車に乗らせた。この電車だってね、停車駅は沢山ある。遅延だって故障だって起きるかもしれない。それでも前を向いて進ん

      • 受験を断念して欲しくないので・・・

         小学校受験はお子様の性格によって、向き不向きがあるのは否めません。どんなお子様に対しても、親御さんが一生懸命努力をして、本番の秋に向けて試行錯誤しながら色々教えていかないといけません。  でも、突然お子さまが・・・  夜泣き、赤ちゃん返り、チック、手の汗が止まらない、お漏らし、暗い色を使った絵を描く等々・・・  上記のような症状が出てきてしまい、年中の途中や年長になってから致し方なく受験を断念されたご家庭を数多く見てきました。  親御さんも人間です。子供がうまく

        • 小学校受験で役に立ったアイテム一覧 Part I

           以前Twitterで小学校受験で役立つアイテムをいくつかご紹介しましたが、それに追加して使い果たしたもの(現在使用中もあり)をいくつかご紹介します。親子で楽しみながら取り組んでください。 ①お風呂で学習ポスター 季節 このポスターには長いこと大変お世話になりました。お教室から頂いた季節ポスターはシンプルなものだったのでトイレに貼り(すみません!)、このポスターはお風呂に入りながら親子でクイズを出し合いながら使っていました。「春は何月から何月までか」「夏の行事ってなーんだ」

        • 固定された記事

        忘れもしない・・11月の壮絶な日々(追記あり)

          心に残った考査日のお言葉

          東京の考査解禁まであと6日となりました。追い込みをするご家庭、のんびり過ごそうと決めたご家庭、ウチのようにいつもの課題プラス過去問を追加したようなご家庭等、様々なやり方でお子様達のやる気を維持させていらっしゃることと思います。 今回、某校の考査で、子供達が試験会場に行った後、しばらくしてから先生が入室され保護者達に向けお話されたことをお伝えしようと思います。今後考査に行かれる際のご参考になればと思います。このようなご配慮された学校は子が受験した学校の中でこの1校のみ

          模試の活用法

           1つ質問させて下さい。  あなたが初めて行く場所で、初めて会う人たち20人くらいと話をしなければならなくて、その話しぶりが何かしら自分の評価につながるとしたら、緊張しますか?  本当に初めてだったら、私は間違いなく緊張します。でもそれを2度、3度と繰り返したら・・・?  模試を受けると結果で一喜一憂するのでやらない判断をしているご家庭がありますが、それは親目線の都合だけだと思うのです。  大人でさえ緊張するような状況、小さなお子さまはどんな気持ちで挑んでいるのか想像さ

          受験は共働きフルタイムで出来るのか

           ワークライフバランスが整いつつあるご時世なので、ある程度のサポートは必要ですが、絶対できます❗教室に通っていた時も今もですが、フルタイムの方が多くて正直驚いています。  ただ、全て自分たちで完結させているご家庭は正直少なく、ある程度サポート体制を整える必要があります。それは、祖父母だったり、シッターさんだったり、家事代行だったり、会社のサポート体制(理解度)だったりです。  ここからは私見と自分のことです。  フルタイムで働いている母親は、子供が生まれた後、数々の試練

          受験は共働きフルタイムで出来るのか

          マイナスをプラスに考えてみた出来事

           これから年長さんは、志望校別コースや難関校対策コース等、今までよりもっと的を絞った夏期講習、秋期講習を迎えて行くことになります。そんな講習に、今まで教室で会ったことのないようなタイプのお子さまが入会され、場を乱すことがありました。  我が子が通っていた志望校別クラスに、言ってみたら『ドラえもん』の登場人物のジャイアンのようなAくんが夏期講習から入ってきました。  ある程度『小学校受験』というものを意識して家族一丸となって通い続けていたご家庭の子供達と、全く意識されてこな

          マイナスをプラスに考えてみた出来事

          ペーパーのやる気を起こさせた方法

           毎日継続的にある程度の枚数をこなしていかないといけないペーパー問題。ペーパーが好きなお子さまはそんなに多くないと思います。ウチの子もしかり。やる気にさせるのが相当大変で、無理矢理強制的にやらせるのはかわいそうでなりませんでした。  そんなペーパー嫌いな我が子に実践し、やる気を起こさせた方法をご紹介します。  その名も「〇〇(こども名)通帳」。ノートで作った簡単なペーパー・絵画・制作貯金通帳です。ペーパー1枚につき10円、絵や制作をすると50円が貯金通帳に記帳され、絵画や

          ペーパーのやる気を起こさせた方法

          ペーパー出題がない学校ならペーパーの勉強は必要ないか?

           私の持論ですが、できればやっておいた方が良いと思います。と、言うのも、小学校受験はお子様が聞いて理解する耳を持っているかが勝負です。  小学校受験は、幼稚園生は字を学ばないのが前提です。家庭や園で学習されるお子さまもいらっしゃいます。我が子が通っていた園でも練習させていましたが、残念ながら受験では全く必要ありません。  それよりも、先生方の話していることをきちんと聞いて、その話していることをきちんと理解していることが大切です。それは運動でも絵画・制作でも行動観察でも、全

          ペーパー出題がない学校ならペーパーの勉強は必要ないか?

          小学校受験は古風好き

          ペーパー問題には昭和生まれでもわからないような昔の道具や食物の絵が出てきます。 こういう古風なもの、なぜか小受は大好きです。こたつやストーブは家にないし、普段見ることのない火鉢や囲炉裏、鹿威し(ししおどし)等々、覚える言葉が多かったと記憶します。 家電専門店に行って「これがこたつだよ。」「これがストーブだよ。」と本物を見せに出かけたりしていました。 昔ばなしも大好きですね。ウチの場合ですが、日本の昔話の読み聞かせをしてきませんでした。 小受には欠かせないものだと気づいたの

          本番試験は水物!?

           徐々にオンライン説明会が始まってきていることと思います。  今年は学校によっては説明会自体が中止になるところも出てきているようで、年長さんのご家庭はそろそろ併願校をどうするか考えていかなければならない時期に事が進まずモヤモヤ感が絶えないですね。  もしかすると、「我が家は第一志望のことしか考えられない。」と思っているご家庭も多くあると思います。私たちもそんな考えでした。なので、この時期に教室の先生から「試験は水物です。」と言われた時にハッとしました。 先生からは、

          小受で運動能力を見るわけ

           文科省のURLに「幼児期運動指針」というのがあります。長文ですが、とても参考になることが書いてあるのでお時間ある時に読んでみて下さい。  幼児期は様々な運動遊びを中心に、毎日合計60分以上、楽しく体を動かすことが望ましいそうです。  コロナ禍で屋外での運動は心配されるかもしれませんが、子供たちには日々の運動がとても大切ですね。  そして、なぜ小学校受験では運動能力を見られるのか。。。  私は指針の中の『幼児期における運動の意義』に書かれている全てのことが運動テストを

          小学校受験では模試の順位は関係ない

           大手幼児教室で開かれている模試の結果で一喜一憂されているのを散見することがあります。小学校受験では何位だったかは全く関係ないです。  ウチの子は最後まで上位になることはありませんでした。。。でも、結果は出ています。そこが中学校受験と異なるところです。  なので、見るべきところは点数や順位ではなく、何でつまづいたのか、どこを重点的に復習すればよいのかを確認できる手段であると思うことが大切です。そして、子供が苦手だなと思うところは、平均レベルまで引き上げる親の努力が大切です

          小学校受験では模試の順位は関係ない

          小学校受験をお考えの皆さまへ

           様々な噂の飛び交う小学校受験。ご存知かとは思いますが、小学校受験は机上の勉強だけでは受かりません。ペーパーの出る学校が多く、毎日枚数をこなしていく必要がある為、そんな見方をする方も中にはいますが、そういう勉強ではありません。  私が考える小学校受験は、子どもが経験したものや肌で感じたものがベースになると思っています。「親の受験」と言われる所以は、縁故や経済的なことではなく(もちろん一部あるのは正直なところですが)、親がとにかくがんばって、子供に体験・経験させ、感動から得ら

          小学校受験をお考えの皆さまへ

          プロに全面的にお願いする

           今年はコロナの影響もあって、幼稚園や保育園がお休みになり家庭学習が比較的多くできたご家庭も多いかと思います。そうなると、お子さまとぶつかる事もしばしば多くなったのではないかと推測されます。。。  かくゆう私も子供に感情的になってしまう自分が情けなくて何度受験を投げ出したくなったことか。あの頃を思い出すと身震いが止まりません。  そんな夏期講習を受ける頃、教室に新たに個人や3人くらいの少人数で対策ができる講座が出てきました。その時、教室の先生から過去の例という事で、ご家庭