マガジンのカバー画像

脳内の見える化

32
日々の日記
運営しているクリエイター

#ビジネス

読書ログ 『科学がつきとめた「運のいい人」』

読書ログ 『科学がつきとめた「運のいい人」』


どんな本? 脳科学者の著者が、「運の良い人」(≒成功を手にしている人、幸せに暮らしている人)の行動の特徴と、その背景にあるロジックに対して科学的な解明を試みた本。メンタルが終わっていた自分が自己肯定感を高めて前向きさを保つ方法を探していた時にブックカフェで出会い、そのまま購入した。

 要するに自己啓発本なのだが、運の良さという一見どうしようもなさそうな事象を科学的に捉えている点が面白い。運は神

もっとみる
勇気を出して、"自分ファースト"で時間を使ってみる

勇気を出して、"自分ファースト"で時間を使ってみる

言いたいこと仕事の成果や頑張りを幸せ・モチベーションの基準とした時に、多くの場合は幸せじゃなく、その結果仕事のモチベーションが安定しない。これはかなりイマイチ

もっと気持ちを安定させ、結果的に生活や人間関係や仕事のパフォーマンスを高めるために、「自己の幸せを保つこと」に対してもっと時間を割いたほうがいいのでは、と思い始めた

自分は大抵の場合、楽しい時間の間でも「仕事でこれが終わってないんだよな

もっとみる
脳内の見える化 Vol.26(気が進まない仕事との向き合い方)

脳内の見える化 Vol.26(気が進まない仕事との向き合い方)

イライラと無関心の正体 4月からの新業務でシステム開発と保守を任されているのだが、エンジニアとのMTGに全然ついていけないので小さなイライラが溜まり、議論に対する関心も薄れたことがあった。特に議論なのに自分の意見を持てないことは結構きつく、詳しい上司がフロントに立ってくれることも相まって何も発言せずに会議が終わることもよくある。結果、他のメンバーからも「あいつはついていけているのか、大丈夫か」と言

もっとみる