見出し画像

19.やりたくないことをやらない勇気

「我慢」「努力」

私達は
義務教育と呼ばれる時間の中で

得意ではないこと
やりたくもないことを強制され

ありとあらゆるものが
高スペックであることに 人間の価値を置かれ

評価を受けて生きてきた


潜在意識に埋め込まれた
その価値観は

「私という魅力的な個性」を肯定する

そんなあたり前の事を
難しくさせる


「やりたくないことをやらなければ
生きていけないんだ」と、
自分に言い聞かせ

「努力は素晴らしいんだ」と、
自分に思い込ませ


心と命を 擦り減らす 毎日

ありとあらゆる分野を

ひとりの人間が
平均以上にできることに

何の意味があるんだろう


多種多様な個性を持った人達が、

それぞれの好きなものや
やりたいことを 自信をもって

楽しむ世界

それはきっと
「最高のバランスの世界」

心と命をすり減らしてまで
努力しなくていい 我慢しなくていい

それぞれが自分自身を輝かせ

それぞれの思いやりと愛で

助け合う世界へ

やりたくないことを やらない勇気

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?