マガジンのカバー画像

空気階段さんnote

50
芸人・空気階段さんにまつわる「なるほどねぇ〜、深いっ!!」といったnoteを入れさせて頂いてます。ニンニン ドロン!
運営しているクリエイター

#お笑い芸人

ネットの海に浮かべた3000円が、喜びのタコになった話 〜空気階段の踊り場〜

ネットの海に浮かべた3000円が、喜びのタコになった話 〜空気階段の踊り場〜

「空気階段」という芸人さんが好きだ。

空気階段は、シンプルなシャツに丸メガネをかけ、ヒョロっとしている水川かたまりさんと、アロハシャツと口ひげが特徴的な鈴木もぐらさん、2人のコンビだ。

空気階段は、コントもトークも面白い。もぐらさんのほうは、ギャンブルなどによる借金があるため「クズ芸人」的な扱いで番組に呼ばれることも多々ある。

しかし、空気階段の本質的な面白さが一番放たれているのは、

もっとみる
【ネタバレなし】空気階段第7回単独公演「ひかり」東京公演2日目について

【ネタバレなし】空気階段第7回単独公演「ひかり」東京公演2日目について

空気階段 第7回単独公演「ひかり」東京公演2日目に行ってきた。

昨年も行ったはずなのに東京芸術劇場が駅直結なことを、今年初めて知る。

なるべく時間に余裕を持って向かったが、こちらでコラボメニューを食べるまでの時間は確保できなかった。無念…。

何年前からだろう。
空気階段の単独公演のチケットは、電子チケットになった。電子チケットが前日にLINEで送られてくることに、いまだに慣れない。

劇場に

もっとみる
もぐらさんは「枝豆」相田さんは「撮影の心配」ラジオで分かるそれぞれの視点。

もぐらさんは「枝豆」相田さんは「撮影の心配」ラジオで分かるそれぞれの視点。

芸人さんが各々のラジオ番組で、同じ事柄について話していると「ラジオ、サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!」と叫びたくなるのは私だけだろうか。

賞レース後、その結果や感想を喋って…というのも良いが、私が一番好きなパターンは「この前、◯◯と食事に行って…」といったフレーズから始まるトークだ。

芸人さんのプライベートを、のぞき見させてもらえる気がしてワクワクする。

しかも、食事した者同士がそれぞれのラジ

もっとみる
<空気階段>水川かたまりさん・私服コレクション②

<空気階段>水川かたまりさん・私服コレクション②

それでは、かたまりさんファッション後半戦を見ていこう。

●かたまりさんのファッションを形作るアイテム⑥パーカー&スウェット過去にENJOY MUSIC CLUBさんのグッズモデルを務めた空気階段。「EMC」と書かれたパーカーをはじめ、かたまりさんはスウェットも着用頻度高めと言えるだろう。

▼私の記憶の中で、左手薬指に光るものを見た最後の画像。
(ラジオやABEMAの冠番組での言動を鑑みると、ミ

もっとみる
<空気階段>水川かたまりさん・私服コレクション①

<空気階段>水川かたまりさん・私服コレクション①

空気階段がパーソナリティーを務めるラジオ「空気階段の踊り場」

そのラジオで、最近話題に挙がっているのが「水川かたまりさんの服装」についてだ。

キングオブコントで優勝し、収入も知名度もアップ。どうやら「自分がしたいファッションに、お金をかけられるようになってきた」そう。

そんなかたまりさんの私服に、思わずツッコミを入れたり異を唱えたりする相方のもぐらさん。

もぐらさん同様「かたまりさんのファ

もっとみる
【空気階段】もぐらさんをリスペクトしすぎてパワーストーン屋へ走った女の話(後編)

【空気階段】もぐらさんをリスペクトしすぎてパワーストーン屋へ走った女の話(後編)

もぐらさんが購入したブレスレットタイプのメタモルフォーゼスは高価且つ、自分は日常的に着用しづらいな…と思い断念。

そもそも同じパワーストーン屋に足を運んだファンがいるって事だけで、もぐらさんからしたら「キモっ…!」と思う事案かもしれない。それに加えてお揃いのパワーストーンブレスレットを購入って、さすがにヤバいかな…と思う少し冷静な自分もいた。

色々と考えた結果、普段使いしても違和感がなさそうな

もっとみる
祝『キングオブコント2021』空気階段優勝! 「ひとりじゃないってわかりました」やっと芽生えた、応援されている実感

祝『キングオブコント2021』空気階段優勝! 「ひとりじゃないってわかりました」やっと芽生えた、応援されている実感

10月2日に行われた『キングオブコント2021』決勝は、空気階段の圧巻の優勝で幕を閉じた。実は2年前、「月刊芸人」創刊号の表紙を飾ったのは、初めての『キングオブコント』決勝を終えた直後の空気階段。それから時が経ち、「今年が最後」と決めて臨んだ大会で、2人は見事に栄光をつかんでみせた。その背中を押し「ひとりじゃない」と教えてくれたのは、ファンたちの熱い応援の声だった――。

――『キングオブコント2

もっとみる
鈴木もぐら「パパキャラの道」について本気出して考えてみた

鈴木もぐら「パパキャラの道」について本気出して考えてみた

「空気階段が好き」「特に鈴木もぐらさんが好き」という方は、ある変化に既に気づいているんじゃないだろうか。

そう、もぐらさんの借金の額が今年に入って確実に減っていることに…。

一時700万円ほどあった借金が、今では500万円台まで減少。(2021年9月現在)
「もぐらから返済があった」と先輩芸人を中心に、驚きの報告が相次いだ時期もあった。そのアクションを受け「(借金)返済のフェーズに入った」とラ

もっとみる
空気階段、囲碁将棋…6組を担当する吉田マネージャーの『芸人取扱説明書』

空気階段、囲碁将棋…6組を担当する吉田マネージャーの『芸人取扱説明書』

囲碁将棋、インポッシブル、うるとらブギーズ、ダイタク、いぬ、空気階段……。一見、バラバラに見えるこの6組の実力派芸人には、ある共通点が存在する。
それは、吉本興業・吉田マネージャーが担当しているということ。

そんな“吉田班”の芸人たちが集結するライブ『実はみんな同じマネージャーでした~チーム吉田懇親会~』が、8月24日(火)、ヨシモト∞ホールとオンライン配信にて開催される。当日は、ネタとコーナー

もっとみる
鈴木もぐらさんのモノマネを堪能できる「空気階段の踊り場」6選

鈴木もぐらさんのモノマネを堪能できる「空気階段の踊り場」6選

空気階段のラジオを聴き始めて早数年。
個人的にもぐらさんから放たれるエピソードが大好きで、8/2放送の最新回「すた丼スタスタ事件」のおじさんの一言にも大いに笑わせてもらった。

そんなもぐらさんは、時折エピソードに登場する人物の発言をモノマネしながら披露してくれることがある。ここでは対象人物の話し方の特徴を上手に捉えた、もぐらさんのモノマネが聴けるおすすめ回=通称「もぐマネ回」を独断と偏見でご紹介

もっとみる
ヨシモト∞ホール看板芸人に聞く"20の質問"~空気階段編~

ヨシモト∞ホール看板芸人に聞く"20の質問"~空気階段編~

東京・渋谷の「ヨシモト∞ホール」で4月から新看板芸人となるムゲンダイレギュラー20組に"20の質問"をしてみました。
各々の生い立ちや最近のこと、未来の話が丸わかり!

本日は空気階段のお二人!

<空気階段・水川かたまり>

①あなたの地元について教えてください。
岡山県岡山市東区可知3丁目。

②子どもの頃のあだ名は?
マナイ。

③初恋のエピソードを教えてください。
小学2年生の頃、教育実習

もっとみる
【10月号】俺の後輩プレゼンテーション特別対談<空気階段・鈴木もぐら×ネイチャーバーガー>

【10月号】俺の後輩プレゼンテーション特別対談<空気階段・鈴木もぐら×ネイチャーバーガー>

同じ劇場で同じ舞台に立つ先輩と後輩の間柄だからこそ面白さに説得力が増す連載企画『俺の後輩プレゼンテーション』。
空気階段・鈴木もぐらがおすすめとしてピックアップしたのは、神保町よしもと漫才劇場のランキングシステムの頂点「花」入りが決定したネイチャーバーガー(笹本はやて/三浦リョースケ)。
『キングオブコント』2年連続ファイナリストが勧める若手ということで、今回は対談を組んだのだが……。もぐらが開始

もっとみる
【9月号】キングオブコントファイナリスト3組が裏話を告白「ジャルジャルさんが飛び立つ……」『わちゃフェス2020』

【9月号】キングオブコントファイナリスト3組が裏話を告白「ジャルジャルさんが飛び立つ……」『わちゃフェス2020』

9月27日(日)、若手劇場の東阪3劇場(大阪・よしもと漫才劇場、東京・神保町よしもと漫才劇場、東京・ヨシモト∞ホール)がコラボした10時間のオンラインフェス『わちゃフェス2020』が開催されました。

ヨシモト∞ホールブロックでは、イベント前日に放送された『キングオブコント2020』(TBS系)ファイナリストのニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)、空気階段(鈴木もぐら、水川かたまり)、うるとらブギー

もっとみる
最近の空気階段〜KOC2020準々決勝前〜

最近の空気階段〜KOC2020準々決勝前〜

今日は、空気階段をはじめ、GAG、ザ・ギース、蛙亭などが戦う「キングオブコント2020」準々決勝日だ(東京2日目)。

今年は、コロナの影響でやむをえず欠場となった場合のための、特例の動画審査が設けられた。これまで当たり前だった「決められた日時に会場に出向き、ネタを披露すること」自体が、とてつもなくハードルの高いことになっている。

とはいえ、現状の動画審査はあくまで最終手段であって、どの芸人さん

もっとみる