見出し画像

想定外の事態にも、まずは落ちついて、落ちついて。

工房に置くためや、知人に履いてもらうサンプルシューズ。
自身の勉強のために進めている靴。
そして、帰省の際に注文をいただいた靴。
合わせて、計10足。

考えてもいなかった事態におののくばかり。

焦っても、ろくな事はないよ。
分かっていても、平常心ではいられません。
望んでも、急に手先が器用になり
作業スピードが上がることはありえません。

できることは、改めて作業を精査して作業効率を上げること。

この靴で言えば、
足なりの木型ではあっても、ほぼ左右対称なので
仮靴は同じパターンで作ってしまい作業を減らす。とか。

今までの間延びした仕事を引き締めます。

しかし、やはり一番大切なことは、失敗して後戻りをしないこと。
まずは落ちついて、落ちついて。

画像1




◀︎◀︎ 前回の記事  |  次回の記事 ▶︎▶︎

最後まで読んで頂きありがとうございます。
この記事が「いいな」と思えたら、お気軽に
右下の♡マークを押してみて下さい。
(noteアカウントの無い方でも押せます。)
   伊藤孝|シロクロ製靴(奈良の小さな靴製作所)
▼ 自己紹介
  伊藤孝 / シロクロ製靴
______________________
▼ サイトマップ
  日々のこと / 私たちについて / 周囲の人々
  大阪でのこと / 道具について / 靴の豆知識
______________________
▼ シロクロ製靴 SNS
  Twitter / Instagram / Facebook

______________________



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?