マガジンのカバー画像

たなばた願いごと

39
運営しているクリエイター

#鶴亀杯

【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと(終了のお知らせ☆たくさんのお願い事をお預かりしました。ご参加ありがとうございました。)

【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと(終了のお知らせ☆たくさんのお願い事をお預かりしました。ご参加ありがとうございました。)

ささのはさらさら
のきばにゆれる
おほしさまきらきら
きんぎんすなご

ごしきのたんざく
わたしがかいた
おほしさまきらきら
そらからみてる

五穀豊穣を願って機を織ったことが由来とも言われている七夕。
万葉集には七夕を歌った歌が130首もあるそうです。

次に会うときのために織を折る。その白栲はもう出来上がったでしょうか?というような意味みたいです。

七夕は「棚機」からきていたのですね。
改め

もっとみる
鶴亀杯スピンオフ企画✨開催されています❣

鶴亀杯スピンオフ企画✨開催されています❣

現在、盛り上がっております鶴亀杯「みんなの俳句・短歌・川柳大会」。
その他にも、スピンオフ企画としていくつか企画が立ち上がっております。

何かと天候不順で、気分や体調が優れない方もいらっしゃると思います。
けれど、そんな方は無理せずで大丈夫ですので、体調が良い時にでも、鶴亀杯に参加されてみませんか?

今回は、鶴亀杯に関するスピンオフ企画に焦点を当ててみました!
ちょうど鶴亀杯と同時に終了する企

もっとみる
七夕まつり

七夕まつり

こんばんは。
七夕まつりへようこそ。

まずは、アペリティフをどうぞ。

織姫様と彦星様が年に一度会うことができる七夕の日。
おとぎ話にしてはとてもロマンチックなお話ですね。

先日は、たなばた願いごと企画にご参加くださいましてありがとうございました。ご参加いただきましたみなさまの素敵なおねがいごとが書かれた短冊をたくさんお預かりしています。この記事の一番最後に、大きな笹の葉に飾ったイラストとアニ

もっとみる
【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと

【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと

こんにちは、ぱんだごろごろです。

君といつまでも
今日は、こちらの企画に参加させて頂きたいと思います。

▼短冊は、⑤浦島ツル太郎で、お願いします。

▼願いごと

ユートピアを求めている自分・・・。
それは、あり得ない桃源郷なのか。
理想を求めて、逃げ込める場所。

永遠に続くものなど、どこにもない。

だが・・・。

わかった!
いつかnoteがなくなって、noterさんたちとも会えなくなる

もっとみる
【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと

【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと

6月の25日から鶴亀杯がはじまって
毎日投稿していない私も
俳句や短歌などの投稿があるので
いつもより頻繁に記事を
上げている気がします。

それに加えて最近は動きが多くて
6月の下旬は音声配信の収録や

noter(女性)さんとのデート💖

同じくnoterさんのライブ🎤

テキストというより声やお顔で
お会いすることも多かったような。

コメントのほうがちょこちょこ
かもしれない…

no

もっとみる
【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと

【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた願いごと

小さい頃は寝る前に
「神様、仏様、キリスト様、マリア様、全ての神様。どうか~」
と毎晩お願いして寝るという、今考えるとちょっと変わった子でした。(どの神様にお願いしていいかわからなかった)

その後も、小学生の頃までは仏壇のじいちゃん、ばあちゃんに
「明日のテストでいい点とれますように!」(あまり関係なかった)
「明日の鉄棒で逆上がりができますように!」(練習してないんだから、いきなりできるように

もっとみる
みんなの俳句大会公式マスコット & #たなばた願いごと

みんなの俳句大会公式マスコット & #たなばた願いごと

みん俳公式noteでは、みんなの俳句大会関連の情報を発信している。鶴亀杯の募集要項、全句まとめ記事、みんな賞投票所もこちら。是非ともフォローをお願いします。

さて、
「みん俳公式」の中の人はいったい誰なのか。男性だ。いや女性だろ。あのnoterさんじゃないか?専任なのでは?もしかしてAI? 様々な説が飛び交っていて、今やnote都市伝説の一つと言ってもいい。

実のところ本人以外はだれも知らない

もっとみる
【鶴亀杯スピンオフ】たなばた願いごと

【鶴亀杯スピンオフ】たなばた願いごと

しろくまきりんさんのスピンオフ企画に参加するぜ٩(๑•̀ω•́๑)۶

短冊に自由にお願いごとを書いてよいだと・・・!?
そんなもん、これしかなかろう(ノシ*`ω´*)ノシ

★07/01までどす。短冊画像、お願いすれば作ってくれるってよ!

鶴亀杯、続々と投句されております。
みなしゃまありがとうございます○┓

純粋に俳句のみで審査したいため、まだみなしゃまの投句記事には伺えていませんが、無記

もっとみる
【鶴亀杯スピンオフ】たなばた願いごと。

【鶴亀杯スピンオフ】たなばた願いごと。

普段願い事とかまったくしない私。
考えたあげく、
ここは王道シンプルにすることにした。

何をするにも笑顔なら、
幸せを感じることができるなら、
それで良い。

将来やりたいことのない子供たちも、
先を憂いてアレコレ道を作りたくはない。
笑顔を守れるならそれでいい。

願いは、祈り。
思いを重ねれば、いつかきっと届く。

よかったらこの機会に、
一緒に短冊に願い事を書いてみませんか(。˃ ᵕ ˂

もっとみる
クイズ、ダレノオウエンヤ?

クイズ、ダレノオウエンヤ?

PJの「勝手に応援歌」企画に、参加します。

また、作詞しましたので、よろしくおねがいします😊✨

歌いにくかったら、いろいろ変えてください。

青いお皿にどら焼きひとつ あの子は元気かしら
夏の深海 出張サービス しろくま船出航します

七夕の夜 笹の葉さらさら
思いはせる あのころのゆめ
かたちかえ 星の世界へ

水中の きらめく小魚 おまつりはもうすぐほら
そばにおいで みんなあつまってる

もっとみる
【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた🎋願いごとに参加します

【鶴亀杯スピンオフ企画】たなばた🎋願いごとに参加します

しろくまきりんさんの
『たなばた願いごと』の
企画に参加させて頂きます。

このまま、笑顔溢れる楽しい毎日を、送ることが出来ますように。

(亀さんに乗ったツルさんの短冊でお願いします。)

七夕の日は
最愛の母の
誕生日です。

当時の私のことを
心配しながら
向こう岸に
渡った母に
今の元気な姿を
見てもらいたいです。

はやしっぷさんから
企画の内容を
教えて頂きました。

今日も真夏日が続

もっとみる
鶴亀杯スピンオフ🎋たなばた願い事🎋企画参加します

鶴亀杯スピンオフ🎋たなばた願い事🎋企画参加します

tいよいよ始まった「鶴亀杯」スピンオフ企画もたくさんあります。
今日は、こちらのしろくまきりんさんの企画に参加します。↓↓↓

短冊は、④のつるの乙姫でお願いします。
私の七夕のお願いは、

です。(*^-^*)💞

しろくまきりんさん、よろしくお願いいたします。(*´▽`*)✨

みなさんも楽しい願い事、考えてみてください。💛

🎋🌟🎋🌟🎋🌟🎋🌟🎋🌟🎋🌟🎋🌟🎋�

もっとみる
「⑤浦島ツル太郎」でお願いします😊【鶴亀杯スピンオフ🎋応募】

「⑤浦島ツル太郎」でお願いします😊【鶴亀杯スピンオフ🎋応募】

7月7日に開催される七夕まつりに向けて、とある企画が始まりましたよ💕

それでは、さっそく、応募したいと思います☺️!

【短冊選び】⑤浦島ツル太郎で、お願いします。

【#たなばた願いごと】「ユーモアな人も暮らしやすい世界をつくる」

かなえたいなら、言いきっちゃおう☺️✨

あなたの根幹にあるものはなんですか?

叶えたい、夢。

叶えるために、書いてみませんか?

あれ?

夢?

お願い

もっとみる