見出し画像

【詩】明日をやくそくしよう

「もうねるよ」

「そっか。おやすみ」

「おやすみ」

笑顔の欠片も持てない君に

「また明日、会おうね」

とびきりの笑顔で小さな約束を

「、、、うん」

「明日の朝、おはようしようね」

「、、、うん」

毎晩毎晩毎晩続ける



今日もまた繰り返す

「明日の朝、おはようしようね」

「、、、うん」

彼を守るための母の呪文


次の日の朝が来るたび感謝する

小さな約束を叶えてくれてありがとう

私の目の前から消えないでくれてありがとう

息子と神様に心から感謝する

毎朝毎朝毎朝ずっと



「生きていてくれるだけで嬉しいんだよ」

「うん」

「お母さんもお父さんも妹も、
 二人ずついるおじいちゃんとおばあちゃんも
 お母さんの妹も。
 君が生きていてくれるだけで嬉しいんだよ」

「、、、うん」

「だからね」

「うん」

「学校行けないからって責めなくていいんだよ」

「うん」

「君が生きていてくれるだけでいいんだよ
 それだけで君は家族を幸せにできてるんだよ」

「、、、うん」

「だから。」

「うん」

「自分を責めて、自分を嫌いにならないでね」

「、、、うん」

「こうして話を聞いてくれることも嬉しいんだよ」

「うん」

「今日も会えて嬉しかった、ありがとう」

「うん」


何度だって繰り返した

自分を大切に思ってくれてありがとう

私の目の前から消えないでくれてありがとう

息子と家族と神様に感謝する

毎日毎分毎秒ずっと


やがて時は傷みから君を救うだろう

少しずつでも食べることが君の命を救うだろう



今を凌ぐようになんとか生きている君に

何度だって伝える


間違えてなんかない

失敗なんかしてない

もう充分過ぎるほど頑張ったんだ

頑張った自分に二重丸を

今まで耐えてきた体にお礼の食事を

辛かった過去は昔のこと

いつまでも囚われなくていいんだよ


そしていま

彼は笑顔で「おはよう」と言ってくれる

毎朝毎朝毎朝

そのたびに泣きそうになるほど幸せ


乗り越えてきた日々を自信にした君は

一足先に大人になったみたい

もう約束しなくても大丈夫だね



中1でストレスから体調を崩し、不登校になった息子。
病院で発達障害(自閉症スペクトラム)や感覚過敏、
起立性調節障害(睡眠障害)であることが判明しました。
息子についての始まりのnoteはこちら

マガジンはこちら
3年前のnote内引きこもり期間は
この記事たちを書く為にあったんだと思います(^^♪



滅多に書かないエッセイに続いて、
滅多に書かない詩を書きました。

自分では詩だと思ってるけど、
詩じゃないのかもしれない。
いいんだ、どっちでも 👈A型と思えない発言(≧▽≦) 


詩と言えば、、、

去年のラストは初めて詩を披露しました


続いて、調子こいた私は、
「おもしん」のなかで
コジさんの可愛いリキちゃんの短い詩を書きました

【詩】ハリネズミな心


トゲトゲしないと怖いんだ

だって君は信用できないから

トゲトゲで僕を守らないと


柔らかいところがあるって知られたら困るんだ

怖がりだってこと知られるのはまずいんだ

だから

僕は誰も信用なんてしない

餌だってすぐにパクついたりはしない

誰かの掌になんて乗ったりしない

僕の居場所は僕が作る


誰も分かったような事を言わないで

誰にも心は許してないんだから

誰もほんとうの僕を知りはしないんだから


ハリネズミな僕の心

誰にも知られるもんか



あ。3月には世界情勢を嘆いて書いてた👀


ふふっ、たまーにやるからか、アップするのはドキドキします💦💦

でもま、たまにはいっかな(^^♪



最後まで読んで下さってありがとうございました❣

『こころ』もだいじ⭐『からだ』もだいじマガジンはこちら


優しいお気持はありがたく、ちゃっかり頂く方針にしました💖