すみちん

シン・デザイン所属/大阪でフリーランスのWebデザイナーしています。たまに気が向いたら…

すみちん

シン・デザイン所属/大阪でフリーランスのWebデザイナーしています。たまに気が向いたら更新します(笑) https://shin-design.osaka.jp/

記事一覧

楽しみ方はいろいろ ー パート2

前の記事 から約1カ月が経ち、コラボ缶(全74種)をようやくコンプリート!したかと思えば、いつの間にか追加されていた…。 ・贅沢微糖(追加全7種) ・レインボーマウン…

すみちん
6日前

楽しみ方はいろいろ

いつも飲んでる缶コーヒー、これといって決まったのはないんだけど…。 ここ最近ウマ娘に嵌ってて、コンビニでたまたま見つけたコラボ缶(全74種)をコンプリート目当てに…

すみちん
1か月前
3

こんなサイト、使ってます

ちょっと息抜きにブログを書いてみる。 仕事してるとたまに小さい画像が送られてきたり、使われているフォントや色を探したりするときに重宝してます。 ・kakudaiAC 解…

すみちん
2か月前
1

2024年3月15日(金)

おはようございます。 今日は「一粒万倍日」と「天赦日」、さらに「寅の日」が重なる最強の開運日だそう。 といったように、いいことずくめ♪  この日になにかを始める…

すみちん
3か月前

エラーは解決しました

昨日(というか、一昨日)の Windows Update エラー『KB5034441』の対策をいろいろ検索してようやく解決、手順は以下の通り。  1.メニュー > Windows システムツール …

すみちん
4か月前
1

エラーが発生しました

仕事でも使っているノートパソコン、Windows Update をかけたら… えっ!?久しぶりに見たメッセージ、とりあえず再試行を試みる… がっ、何度やっても問題発生。これはg…

すみちん
4か月前
2

第二番小吉

あけましておめでとうございます! 新年恒例、近所の観音さんへお参りしてからのくじ引き。さて、結果は…。 うっ、う~む…いいのか悪いのかわからないけども(笑)、功…

すみちん
5か月前
2

第六十八番末吉

毎年恒例、近所の観音さんへお参りしてからのくじ引き。 (漢詩)   異夢生英傑/前来事可疑/芳菲春日暖/依旧発残枝 (訳)   異夢、英傑を生じ/前来、事疑う可(…

すみちん
2年前
1

happy birthday!!

今日は記念すべき?50歳の誕生日 何をするでもなく、されるでもなく、いつもと変わらない日常。 やけど…友だちからのお祝いメッセージは、いくつになっても嬉しい。 みん…

すみちん
3年前

第九十二番吉

今日は久しぶりにあったかそうな陽射しに誘われて、近所の観音さんへ初詣。お参りしてから、毎年恒例のくじ引き。 (漢詩)   自幼常爲旅/逢春駿馬驕/前程冝進歩/得…

すみちん
3年前

シン・デザイン

2020年6月1日、フリーランスで活動を始めて7年目に突入。  2014年5月、2年勤めた某広告制作会社を退職。大学を卒業してから21年、それまで会社勤めしかしてこなかったの…

すみちん
4年前
2

初恋。

 それは中学生の時の同級生。  あまり記憶が確かではないけれど、クラスで役員を決める選挙みたいなのがあったのかな。目立つほうでもなく、内気で気弱な少年だった僕は…

すみちん
4年前

続・自己紹介、的なもの。

小学生の頃(1977~1982)  どちらかというと大人しい性格だった…それでも数少ない友達と外で遊ぶことが多くて家にそんなにいることはなかったが、高学年になるとテレビ…

すみちん
4年前
2

自己紹介、的なもの。

 みなさん、はじめまして。すみちんと申します。  フリーランスのWebデザイナーを生業としておりますが、週2~3は、バイトしてます。2014年6月から、シン・デザインを…

すみちん
4年前
17

楽しみ方はいろいろ ー パート2

前の記事 から約1カ月が経ち、コラボ缶(全74種)をようやくコンプリート!したかと思えば、いつの間にか追加されていた…。

・贅沢微糖(追加全7種)
・レインボーマウンテン(追加全8種)

だけど今回は、コンビニを巡り巡って大人買い(笑)自宅の冷蔵庫にいっぱい揃ったし、しばらくは一服のお供に困らないか^^;

くじ運は相変わらずないのだけど、くじを引いたら選べる壁紙はコレクション必須かな。こちらは

もっとみる

楽しみ方はいろいろ

いつも飲んでる缶コーヒー、これといって決まったのはないんだけど…。
ここ最近ウマ娘に嵌ってて、コンビニでたまたま見つけたコラボ缶(全74種)をコンプリート目当てに飲んでたりしてて…。

贅沢微糖(全18種)

無糖ブラック(全18種)

レインボーマウンテン(全18種)

プレミアムボス無糖(全18種)

カフェオレ(全2種)

このうちカフェオレとコーヒー(贅沢微糖・無糖ブラック・レインボーマウ

もっとみる

こんなサイト、使ってます

ちょっと息抜きにブログを書いてみる。

仕事してるとたまに小さい画像が送られてきたり、使われているフォントや色を探したりするときに重宝してます。

・kakudaiAC 解像度が低い画像を最新のAI技術で、きれいに拡大してくれます。
 対応しているのは「.jpg」と「.png」の2種類のみ、拡大サイズは2倍・4倍・8倍・16倍の4種類、ノイズ除去やシャープ機能も設定可能、1日2回までの上限はありま

もっとみる

2024年3月15日(金)

おはようございます。
今日は「一粒万倍日」と「天赦日」、さらに「寅の日」が重なる最強の開運日だそう。

といったように、いいことずくめ♪

 この日になにかを始めるのはいいことらしく、些細なことでも一歩を踏み出すことが大切な日。いつもネガティブなことばかり考えちゃってるけど(笑)、今日だけでもポジティブ・シンキングで一日を過ごしていこう!

エラーは解決しました

昨日(というか、一昨日)の Windows Update エラー『KB5034441』の対策をいろいろ検索してようやく解決、手順は以下の通り。

 1.メニュー > Windows システムツール から「コマンドプロンプト」を右クリック、その他 > 管理者として実行 をクリック。”reagentc /disable” と入力して、Windows RE を無効化。

 2.メニュー > Window

もっとみる

エラーが発生しました

仕事でも使っているノートパソコン、Windows Update をかけたら…

えっ!?久しぶりに見たメッセージ、とりあえず再試行を試みる…

がっ、何度やっても問題発生。これはgoogle先生を頼らねば、か…

 このエラーは Windows セキュリティの「Microsoft Defender」アップデートに起因することが多いらしいけど、よくよく検索してみたら、どうやら『Windows 10

もっとみる
第二番小吉

第二番小吉

あけましておめでとうございます!
新年恒例、近所の観音さんへお参りしてからのくじ引き。さて、結果は…。

うっ、う~む…いいのか悪いのかわからないけども(笑)、功を焦らず、運が開いてくるのを待って、地道に努力していけってことかなぁ~^^;

2024年もよろしくお願いします。

第六十八番末吉

毎年恒例、近所の観音さんへお参りしてからのくじ引き。

(漢詩)
  異夢生英傑/前来事可疑/芳菲春日暖/依旧発残枝

(訳)
  異夢、英傑を生じ/前来、事疑う可(べ)し/芳菲、春日暖かなり/旧に依りて残枝に発(ひら)く

(意)
  悪夢を見て英雄を生んだという伝説のように、思いがけない幸運がやってくるだろうと喜んでいたが、幸運は一向にやってこない。あの夢はなんだったのだろうと疑う心がでてく

もっとみる

happy birthday!!

今日は記念すべき?50歳の誕生日

何をするでもなく、されるでもなく、いつもと変わらない日常。
やけど…友だちからのお祝いメッセージは、いくつになっても嬉しい。
みんな、ほんとありがとう。

1971年1月23日、午前11時11分。
身長50cm、体重3,105gの元気な男の子が大阪に生まれました。
それから50年経ち。
身長156cm、体重57.3kg、そこそこのおっさんになりました。

今年の

もっとみる

第九十二番吉

今日は久しぶりにあったかそうな陽射しに誘われて、近所の観音さんへ初詣。お参りしてから、毎年恒例のくじ引き。

(漢詩)
  自幼常爲旅/逢春駿馬驕/前程冝進歩/得箭降靑霄

(訳)
  幼き自(よ)り常に旅を為す/春に逢うて駿馬驕(おご)る/前程宜しく歩を進むべし/箭(や)の青霄より降るを得ん

(意)
  幼年より常に旅がちだったが(苦労が多かった)/春になれば馬が昂ぶるように運が向いてきた/今

もっとみる

シン・デザイン

2020年6月1日、フリーランスで活動を始めて7年目に突入。

 2014年5月、2年勤めた某広告制作会社を退職。大学を卒業してから21年、それまで会社勤めしかしてこなかったのに、何の知識もなく、ただ自信だけでいきなりの独立、あの頃は若かった(笑)
 立ち上げた当初は知り合いから仕事を紹介してもらえたが、収入は微々たるもので、わずかばかりの貯金を切り崩す生活が続いた。会社員時代とは違って自由に過ご

もっとみる

初恋。

 それは中学生の時の同級生。

 あまり記憶が確かではないけれど、クラスで役員を決める選挙みたいなのがあったのかな。目立つほうでもなく、内気で気弱な少年だった僕は、話し合いに参加することも、立候補することもなく、ただ時間を過ごしていたのだけれど…突然、級長に推薦された。そのとき推薦してたのが彼女だった。同じクラスにいたけど、特にそんなに話しすることもなかったのに、なぜだったのかな。

 担任の薦め

もっとみる

続・自己紹介、的なもの。

小学生の頃(1977~1982)
 どちらかというと大人しい性格だった…それでも数少ない友達と外で遊ぶことが多くて家にそんなにいることはなかったが、高学年になるとテレビもよく見るようになった。
 アニメでは『機動戦士ガンダム(1979~80)』が一番好きだった(映画も観に行った)。『8時だョ!全員集合(1969~85)』は欠かさず観てた、かも(笑)
 漫画では『すくらっぷ・ブック(1980~82)

もっとみる

自己紹介、的なもの。

 みなさん、はじめまして。すみちんと申します。

 フリーランスのWebデザイナーを生業としておりますが、週2~3は、バイトしてます。2014年6月から、シン・デザインを立ち上げてもう6年。まだまだ駆け出し、いつも助けられています。

 すみちんの好きなもの、その1…ビール、猫。

 そんなに呑むほうではないのですが、お酒好きです。日本酒大好き、発泡酒より生ビール、カクテルより焼酎でしょうか。最近

もっとみる