shimizumiho

小4の娘がいるシングルマザー。 ただ今ダイエット中。 綺麗を取り戻すために頑張ってます。

shimizumiho

小4の娘がいるシングルマザー。 ただ今ダイエット中。 綺麗を取り戻すために頑張ってます。

記事一覧

発酵食品と私

腸活、という言葉がよく聞かれるようになってどれぐらい経つでしょうか?聞くたびに何となくやりたいなーと思ってました。 朝ドラ「ごちそうさん」にはまってた私は糠床を…

shimizumiho
2年前
2

ダイエットレシピたち②

今年の夏の気候のせいか、お野菜高いですね。。なるべく簡単にお腹いっぱいになるダイエットレシピを今回も少し紹介します。 キャベツと鶏むね肉のレンジ蒸し材料とざっく…

shimizumiho
2年前
4

8月後半に自分と父の誕生日が10日おきにあるせいなのか8月末から体重が毎年増えます。。今年も。何とかしなくては!

shimizumiho
2年前

生理の憂鬱

もう44歳。今後子どもを産むこともない私にはとても憂鬱な生理。更年期だからなのか経血も2日目は多くてうっかりなんてできないくらいです。 その量といえば夜用のナプキ…

shimizumiho
2年前

見た目的にはウレタンマスク。でも?

新型コロナウイルスが日本に入ってきてから、ずっと不織布マスクを毎日取り替えて使用してきました。シングルで子育てしてる身としては痛い出費な上に2020当初は手に入りに…

shimizumiho
2年前
1

ダイエットし始めて半年ちょっと。最近気づかれる率がアップしてきた。気づかれないのもやる気削がれるけど、痩せた??綺麗になったね!!って全力で言われるのも恥ずかしい。。

shimizumiho
2年前
1

ダイエットレシピたち①

今日はダイエット中にも満足して食べられるレシピを少し。いつも手作りしている塩麹を活用したレシピたちです。 ささみの磯辺焼き風ピカタダイエットと言えばささみ!って…

shimizumiho
2年前
5

フルーツビネガーのレシピ

ダイエットを始めてから飲み物も気になるようになりました。なにか飲む、といえばコーヒーだった私。ダイエットするとなると水!ということで常温の水ばかり飲むようになり…

shimizumiho
2年前

初成功!志麻さんの塩豚のカリカリ焼き

ダイエット中でもガッツリ食べたい日もありますよね。先日豚バラブロックが安売りしてたので塩をまぶして保存してあったアレを使うときがやってきました笑 図書館で何度も…

shimizumiho
2年前

半年で12kg痩せた私がやったこと③ー運動ー

無理なくできるエクササイズnoomで食事を気をつけつつ、次に実践したのはエクササイズです。子どもを生む前は運動が好きで毎晩走ったりヨガをしたりしてましたが、今ではそ…

shimizumiho
2年前
1

半年で12kg痩せた私がやったこと②ー食事

食事の改善noomで食事の改善を始めた私ですが、まずはカロリー密度の低いもので空腹を満たすことが初めのハードルでした。 食事の量を減らすのではなく、少ないカロリーで…

shimizumiho
2年前
1

半年で12kg痩せた私がやったこと①

産後一旦は痩せたけれども元に戻るほどではなく、その後離婚したり就職したりして太っている方が人付き合いも楽なのでは?と自分を甘やかし太ったり少しダイエットしてはリ…

shimizumiho
2年前
2
発酵食品と私

発酵食品と私

腸活、という言葉がよく聞かれるようになってどれぐらい経つでしょうか?聞くたびに何となくやりたいなーと思ってました。

朝ドラ「ごちそうさん」にはまってた私は糠床を作り漬物を漬けるようになりました。でも冬になると冷たいし漬かりにくいしやめちゃって、また夏になると糠床を作る…みたいな感じで発酵食品を初めて作ったのは多分糠床です。

今は味噌、塩麹、甘酒、ヨーグルトを手作りしています。

冬の寒の時期に

もっとみる
ダイエットレシピたち②

ダイエットレシピたち②

今年の夏の気候のせいか、お野菜高いですね。。なるべく簡単にお腹いっぱいになるダイエットレシピを今回も少し紹介します。

キャベツと鶏むね肉のレンジ蒸し材料とざっくりな作り方

①キャベツ(4分の1)はざく切り。鶏むね肉は削ぎ切りにしてボウルに入れて酒と塩をまぶしておく。

②耐熱皿にキャベツと鶏むね肉を並べてふんわりラップしてレンジで5分チン。

③練りごま3∶しょうゆ1∶水6ぐらいの割合でゴマダ

もっとみる

8月後半に自分と父の誕生日が10日おきにあるせいなのか8月末から体重が毎年増えます。。今年も。何とかしなくては!

生理の憂鬱

もう44歳。今後子どもを産むこともない私にはとても憂鬱な生理。更年期だからなのか経血も2日目は多くてうっかりなんてできないくらいです。

その量といえば夜用のナプキンでは昼間も安心できないので、夜用ナプキン+スーパープラスサイズのタンポンで2時間もつかもたないか。タンポンを交換して2時間経つか経たないかでタンポンの紐に経血が滲んできたのがわかります。

お腹も痛いし。。

この生理のせいなのか妊娠

もっとみる
見た目的にはウレタンマスク。でも?

見た目的にはウレタンマスク。でも?

新型コロナウイルスが日本に入ってきてから、ずっと不織布マスクを毎日取り替えて使用してきました。シングルで子育てしてる身としては痛い出費な上に2020当初は手に入りにくく、いつマスクがなくなる?という不安にも駆られチクチク布マスクを手縫いする日々でした。

しかし、2021年6月に1回目、7月に2回めのワクチン接種を終えることができ、自分の住んでいる自治体にはほぼ感染者が出ない状況に慣れてしまうと不

もっとみる

ダイエットし始めて半年ちょっと。最近気づかれる率がアップしてきた。気づかれないのもやる気削がれるけど、痩せた??綺麗になったね!!って全力で言われるのも恥ずかしい。。

ダイエットレシピたち①

ダイエットレシピたち①

今日はダイエット中にも満足して食べられるレシピを少し。いつも手作りしている塩麹を活用したレシピたちです。

ささみの磯辺焼き風ピカタダイエットと言えばささみ!ってぐらいおなじみですが低カロリーで高タンパク質、そしてお財布にも優しいささみはうまく活用したいですね。このレシピは手作りしている塩麴を使ったレシピなのですが、市販の塩麹でも大丈夫です。もし塩麹を作ってみたいなと思われる方はまた後日発酵食品の

もっとみる
フルーツビネガーのレシピ

フルーツビネガーのレシピ

ダイエットを始めてから飲み物も気になるようになりました。なにか飲む、といえばコーヒーだった私。ダイエットするとなると水!ということで常温の水ばかり飲むようになりました。夏場ということもあるので1日2リットルぐらいは飲んでます。

でもそれじゃつまらない。ということもあって体に良さそうな果実酢を買っては炭酸水で割って飲んだりしてました。

でも何でも作るのが好きで毎年梅シロップとしそジュースぐらいは

もっとみる
初成功!志麻さんの塩豚のカリカリ焼き

初成功!志麻さんの塩豚のカリカリ焼き

ダイエット中でもガッツリ食べたい日もありますよね。先日豚バラブロックが安売りしてたので塩をまぶして保存してあったアレを使うときがやってきました笑

図書館で何度も借りて覚えた「塩豚のカリカリ焼き」。テレビなどでも人気の予約の取れない家政婦としておなじみのタサン志麻さんのレシピです。

まずは塩豚を茹でます。茹で汁は野菜室に眠ってる余り野菜とスープにもなりますし、今回はゆで豚を少しと豚汁にしました。

もっとみる

半年で12kg痩せた私がやったこと③ー運動ー

無理なくできるエクササイズnoomで食事を気をつけつつ、次に実践したのはエクササイズです。子どもを生む前は運動が好きで毎晩走ったりヨガをしたりしてましたが、今ではその体力も時間もありません。
You Tubeを見てズボラストレッチなどをしたりしましたがYou Tube見てると子どもが邪魔をするので続きませんでした。
そこで、noomのコーチに相談。いつ、どのような姿勢でどこを引き締めるエクササイズ

もっとみる
半年で12kg痩せた私がやったこと②ー食事

半年で12kg痩せた私がやったこと②ー食事

食事の改善noomで食事の改善を始めた私ですが、まずはカロリー密度の低いもので空腹を満たすことが初めのハードルでした。

食事の量を減らすのではなく、少ないカロリーで満足いく食事をすること。私がコーチにアドバイスをもらって実践したのは朝食のパンを変えること。ヤマザキの塩バターフランスパンが大好きで朝ごはんに塩バターフランスパンを2つ焼いて食べていたんです。マーガリンとかつけなくてもおいしいからヘル

もっとみる
半年で12kg痩せた私がやったこと①

半年で12kg痩せた私がやったこと①

産後一旦は痩せたけれども元に戻るほどではなく、その後離婚したり就職したりして太っている方が人付き合いも楽なのでは?と自分を甘やかし太ったり少しダイエットしてはリバウンドする、を続けていた私が何とか12kg減らした方法を書きます。

なぜ痩せようと思ったのか健康診断でも叱られ、一昨年は年齢のせいもあり保健指導を受けました。

去年の健康診断の際には少しダイエットして血圧もギリ問題なしで保健指導は免れ

もっとみる