見出し画像

半年で12kg痩せた私がやったこと②ー食事

食事の改善

noomで食事の改善を始めた私ですが、まずはカロリー密度の低いもので空腹を満たすことが初めのハードルでした。

食事の量を減らすのではなく、少ないカロリーで満足いく食事をすること。私がコーチにアドバイスをもらって実践したのは朝食のパンを変えること。ヤマザキの塩バターフランスパンが大好きで朝ごはんに塩バターフランスパンを2つ焼いて食べていたんです。マーガリンとかつけなくてもおいしいからヘルシーなのでは?と思っていたのですが、noomに入力すると塩バターフランスパンは赤の食べ物。赤の食べ物とはタンパク質ではなくて、カロリー密度が大きいもののことです。それ以外にも自分がヘルシーだと思っていた食べ物が赤の食べ物であることが頻繁にあり、自分の食事に対する認識に愕然としました。

朝食をどう変えたか?

コーチに「朝ごはんに塩バターフランスパンをよく食べているが、変えられないか?」とメッセージをもらい「自分ではどうすればよいのかわからない。朝はパンが食べたい」と話しました。するとコーチからは「朝パンを食べたいならパンを全粒粉のものかライ麦パンにするといいよ」とアドバイスをもらいました。「物足りなければバターやマーガリンじゃなくオリーブオイルと塩を」とのこと。早速次の日からは全粒粉のパンかライ麦パンにオリーブオイルと少しの塩をつけることに。結果ははじめこそ満足を得られなかったものの、難なく続けることができました。半年たった今でもパンは全粒粉かライ麦パン。いまではオリーブオイルや塩もつけないことが多いです。タンパク質や野菜も必要なので初めのうちはカロリー密度に気を付けてゆで卵とレタスやトマト、といったものが多かったです。それ以外だとサラダチキンやnoomオリジナルレシピの鶏ハムもよく食べました。基本的に朝はあまり調理したくないので作り置きできるものが便利でした。

昼食・夕食はどう変えたか?

noomに食べたものを記録してカロリー密度が高いものであったなら次回からは気を付ける。という方法が一番合っていたような気がします。今までの認識とは違っていることも多くて勉強になりました。例えばナッツ。結論から言うとナッツは赤の食べ物。カロリー密度が高いものです。noomのメソッドでは間食をするのであればナッツよりも生の果物がおすすめ。そして赤に分類されるお菓子や揚げ物、ウィンナーなども上限さえ超えないように気を付ければ食べてはいけないということはありません。ご飯やゆで卵などの黄色に分類されるものも同じです。そして緑に分類されるものは上限なしです。例えば白米は黄色に分類されますが、fanclの発芽玄米は緑に分類されるので、私はこの機会に発芽玄米を食べるようになりました。

食事に対する知識が身についたのもnoomのおかげだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?