マガジンのカバー画像

ネタ倉庫(旧・ゴリラのネタ倉庫)

47
ネタ載せます(旧・ウホ?)
運営しているクリエイター

#短編

白が一番好きな理由

好きな色は何ですか?

こう聞かれたとき、皆さんは何て答えますか?

僕はね、いつもこう答えるんです、、、、、、白です。

なんでそんなにためるんだい?そう思った方もいるかもしれません。僕は白に、貴乃花が、息子の花田優一に対して思う気持ちくらい複雑な感情を抱いているんです。

色の中でも白が一番好きな理由、山ほどあります。

まず「白」という字に1本線を足すと「自分」の「自」になるんです。真っ白な

もっとみる

マッチングアプリで近所の女の子の顔を覚えよう

最近、久しぶりにお酒を飲みました。

酔っぱらって、気づいたらマッチングアプリを始めていました。

しょうがないですよ。同棲していた蜘蛛がいなくなって寂しかったんですから。人肌恋しくなったんですよ。

まあ僕が殺したんですけどね。

それに酔っぱらってるだけだったら色んな人の顔を見ておいた方がマシですからね。

それでプロフィールを設定したんですよ。

酔っ払った自分を自撮りして写真を見てみたら、

もっとみる

日記の最後に「継続は力なり」と書いている

僕の友達は日々の出来事を魚のエラに書いている。世界一臭い日記だ。毎日、母親の作った弁当を爬虫類に例えて酷評しているそうだ。

さすがに真似しようと思わないが、日記をつけることは良い習慣だから見習うことにした。

そんなわけで今日買いに出かけたのだが、最近の日記はなかなか個性的なものばかりだった。

チャーシューみたいにヒモでがんじがらめに固められている日記

隅っこにお寿司のガリが乗ってい

もっとみる

水ガチャ

富士山の8合目と9合目の間にある、知る人ぞ知る老舗の駄菓子屋「ハオ」。死期を悟った私は60年ぶりに訪ねることにした。

店に入ると、奥の方から見慣れたエプロンをした青年が出てくる。そうか、もう店主は「変わった」んだな。

「どうしたんですか?もう死にそうじゃないですか」

「おいおい、冗談はよしてくれよ、ところで…」

「わかってますよ!こちらですよ!」

店の奥に連れてかれると、そこには60年前

もっとみる

漫才

「体の色を1つだけ変えられるとしたら、どこを変える?」

青い手の少年は言った。

その青は、そこらじゅうの光を反射し、眩しく、とても鮮やかだった。金属のような、光沢のある青で、いつか見たスポーツカーの色に似ていた。

少年の腕には一切毛がなく、代わりに、綺麗な手錠があった。その手錠もやはり、光を反射していた。

「4色問題って知ってる?塗られた地球側の気持ち考えたことある?」

私は、少しうるさ

もっとみる

心の声

できるか?

いや、今はそんなことを考えている場合じゃない。やる。ただそれだけだ。チャンスは一度きり。やるしかないんだ。

全身の力が抜けて立ってるのもやっとだ。口を動かそうとしてもぷるぷると震えるだけで何も言葉が出てこない…!

動け、動け…!

頼む、動いてくれ…!

呼吸がどんどん荒くなっていく。

このままじゃ、きっとできない…!

くそ…さっきまで冷静だったのに。頭の中で何回もイメージし

もっとみる

キャッシュレス社会とボロニアソーセージ

硬貨が完全にこの世から無くなる2030年、キャッシュレス決済が完全に普及し、物質としてのお金がこの世から無くなった。人々の財布の中には、ポイントカードやクレジットカード、保険証などが取り残され、お札や硬貨の姿は、もうどこにもない。

自分の財布に嫉妬するモデル「私は1年に150回しかラーメンを食べないし週1でジムに通ってる。そうやって私は少しでもスリムな体型になろうという努力をしてきた。それでも私

もっとみる