りょーま

りょーま

記事一覧

足りない!

、、、

3,000
りょーま
11日前

メモ

今までの考えを捨てる

3,000
りょーま
13日前

WORLD2024終わって

ロサンゼルス、ロングビーチで行われた世界選手権に出場しました。 結果は一回戦レフリー判定負けでした。 残念な気持ちでいっぱいですが、 次の試合が決まっているので…

300
りょーま
2週間前
1

WORLD2024

5/30〜6/2まで行われるIBJJF WORLDに出場します。 この大会に出場するのは今回で3回目です。 世界最高峰の大会に出場することが出来るのはいつも支えてくださる皆様のお…

りょーま
3週間前
9

IBJJF EUROPEAN 2024

こんちゃ、渋澤です。 1/20〜1/27にパリで行われたヨーロピアン選手権に出場しました。 僕の階級は、茶帯ルースター級(-57.5kg)で1/24に行われました。 東京からパリに…

りょーま
4か月前
9

AJP Grand Slam Tokyo 〜試合編〜

こんちゃ、渋澤です。 1/14(日)に大田区総合体育館で行われたAJP Grand Slam Tokyoに出場しました。 この大会は普段出ているibjjfの大会とはルールが少し異なり、試合時…

りょーま
4か月前
5

AJP Grand Slam Tokyo 〜減量は計画的に〜

こんちゃ、渋澤です。 1/14(日)に大田区総合体育館で行われたAJP Grand Slam Tokyoに出場しました。 この大会は普段出ているibjjfの大会とはルールが少し異なり、試合時…

りょーま
4か月前
2

2024シーズン始まり!

こんちゃ、渋澤です。 遅くなってしまいましたが、新年明けましたので今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年になりまして、すでに2大会に出場しました。 いつ…

りょーま
4か月前
4

2023年

こんちゃ、渋澤です。 早いもので、2023年もまもなく終わります。 去年はInstagramで振り返ってみましたが、今年はnote.にて振り返ろうと思います。 2023年の初の試合は…

りょーま
5か月前
13

鼻中隔湾曲症の術後④

こんちゃ、渋澤です。 鼻中隔湾曲症の手術を受けてから約1ヶ月半経ちました。 本日、手術をしていただいた戸田の病院へ久しぶりに行きました。 鼻のCTを撮り、片鼻ずつ…

りょーま
6か月前
6

鼻中隔湾曲症の術後③

こんちゃ、渋澤です。 鼻中隔湾曲症の手術を受けてから4週間くらい経過しました。 経過としては、鼻通りは相変わらずいい感じです。煩わしさはありません。 鼻の痛みで…

りょーま
7か月前
6

鼻中隔湾曲症の術後②

こんちゃ、渋澤です。 前回は手術後の痛みについて書きました。 今回は、その後どんな処置を行なっていったか書きます。 まだ完全に治療が終わったわけではないので途中…

りょーま
7か月前
10

鼻中隔湾曲症の術後①

こんちゃ、渋澤です。 鼻中隔湾曲症の手術をした後の痛みについて書いていきます。 手術をし、鼻の奥にタンポンを詰められ、鼻の穴には綿球を突っ込まれて帰りました。 …

りょーま
7か月前
11

鼻中隔湾曲症の手術

こんちゃ、渋澤です。 先日、鼻の手術をしました。 以前から鼻が曲がっており、鼻から十分に空気を吸えていませんでした。 元々少し曲がっていたのは知っていましたが、…

りょーま
7か月前
20

1年

2022年10月24日 僕が所属していた、中高の柔道部の顧問の先生で人生の恩師である先生が亡くなってから1年が経ちました。 この1年は早いような長いような、、、 色々なこ…

りょーま
7か月前
16

2023全日本選手戦

こんちゃ、渋澤です。 10/8、9に神戸のグリーンアリーナ神戸で行われた、全日本選手権に出場しました。 結果を先に申し上げると、ワンマッチレフリー判定により優勝をし…

りょーま
8か月前
10

メモ

今までの考えを捨てる

もっとみる

WORLD2024終わって

ロサンゼルス、ロングビーチで行われた世界選手権に出場しました。

結果は一回戦レフリー判定負けでした。

残念な気持ちでいっぱいですが、
次の試合が決まっているのでそれに向けて取り組んでいきます。

ここより先は人に見せるものというか自分の意思表示的なものであるため、有料記事とさせていただきます。すみません。

特に面白くも為になるものでもないですが、もし読んでみたいという方は購入していただいで構

もっとみる
WORLD2024

WORLD2024

5/30〜6/2まで行われるIBJJF WORLDに出場します。

この大会に出場するのは今回で3回目です。

世界最高峰の大会に出場することが出来るのはいつも支えてくださる皆様のおかげです。

ありがとうございます。

トーナメントも出ています。

言わずもがな、全員実力者です。

気負うものは何もないし、ただ自分のやることを出して戦います。

思いっきり全力で頑張ります💪

IBJJF EUROPEAN 2024

IBJJF EUROPEAN 2024

こんちゃ、渋澤です。

1/20〜1/27にパリで行われたヨーロピアン選手権に出場しました。

僕の階級は、茶帯ルースター級(-57.5kg)で1/24に行われました。

東京からパリに行くのに、今回はAIR CHINEを使いました。

東京〜北京〜パリのルートです。

初めて中国に行くので経由するのに不安がありましたが、特に問題はなく乗り継ぐことができました。

ネットでエアチャイナのことを調べ

もっとみる
AJP Grand Slam Tokyo 〜試合編〜

AJP Grand Slam Tokyo 〜試合編〜

こんちゃ、渋澤です。

1/14(日)に大田区総合体育館で行われたAJP Grand Slam Tokyoに出場しました。

この大会は普段出ているibjjfの大会とはルールが少し異なり、試合時間も全階級全帯5分という試合でした。

僕の階級は、前日までのエントリーは3人で、ブランケットも総当たり戦になっていました。

1人は過去試合したことがある方で、もう1人は去年のアジアで僕が紫帯で優勝したと

もっとみる

AJP Grand Slam Tokyo 〜減量は計画的に〜

こんちゃ、渋澤です。

1/14(日)に大田区総合体育館で行われたAJP Grand Slam Tokyoに出場しました。

この大会は普段出ているibjjfの大会とはルールが少し異なり、試合時間も全階級全帯5分という試合でした。

計量の仕方もいつもと異なり、前日計量ありでtシャツと短パンでの計量も可能でした。

普段僕が出ている階級は、着込みで57.5kgのルースター級という階級です。今回のA

もっとみる
2024シーズン始まり!

2024シーズン始まり!

こんちゃ、渋澤です。

遅くなってしまいましたが、新年明けましたので今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2024年になりまして、すでに2大会に出場しました。

いつも試合ごとに感想などを書き綴っていましたが、忘れてました。

現在、パリから北京へ移動しています。
少し睡眠をとることができましたが、周りの人が賑やかな人が多くもう寝れないので、一旦メモで書き出していって電波が届いたときに公開しよ

もっとみる
2023年

2023年

こんちゃ、渋澤です。

早いもので、2023年もまもなく終わります。

去年はInstagramで振り返ってみましたが、今年はnote.にて振り返ろうと思います。

2023年の初の試合はパリで行われた、ヨーロピアン選手権でした。

1回戦は、不戦勝。
2回戦は、dream artの選手にa2-1で負けました。

この記事で振り返っています。

岩崎さんと嶋田裕太さんと一緒にホテルに泊まり、嶋田さ

もっとみる

鼻中隔湾曲症の術後④

こんちゃ、渋澤です。

鼻中隔湾曲症の手術を受けてから約1ヶ月半経ちました。

本日、手術をしていただいた戸田の病院へ久しぶりに行きました。

鼻のCTを撮り、片鼻ずつどれくらい空気が通るかの検査をしました。

術後はかなり良好で、問題もありませんでした。

普段することはほぼないですが、豚鼻🐽をしようと鼻先を強めに押すと少し痛みがあります。

故意的に押したりダメージを与えたりしなければ大丈夫

もっとみる

鼻中隔湾曲症の術後③

こんちゃ、渋澤です。

鼻中隔湾曲症の手術を受けてから4週間くらい経過しました。

経過としては、鼻通りは相変わらずいい感じです。煩わしさはありません。

鼻の痛みですが、全体的な痛みはないです。
ただ、鼻先に衝撃が加わると痛いです。

なので、服の脱ぎ着の時に鼻先に当たると痛いなっていう感じです。

前回書いたときからの処置ですが、
相変わらず鼻うがいを続けています。

術後2週間の検診のときに

もっとみる

鼻中隔湾曲症の術後②

こんちゃ、渋澤です。

前回は手術後の痛みについて書きました。

今回は、その後どんな処置を行なっていったか書きます。

まだ完全に治療が終わったわけではないので途中経過ですが記録として書いておこうと思います。

手術後、鼻の奥にタンポンと鼻の穴に綿球を詰めて帰りました。

綿球に血が染みてきたら変えるのをするように言われました。

最初の方は、30分に一回くらい変えていたと思います。

頻度が多

もっとみる

鼻中隔湾曲症の術後①

こんちゃ、渋澤です。

鼻中隔湾曲症の手術をした後の痛みについて書いていきます。

手術をし、鼻の奥にタンポンを詰められ、鼻の穴には綿球を突っ込まれて帰りました。

なので当然、鼻呼吸は出来ず口呼吸です。

手術中に部分麻酔を打ってもらったため、術後すぐの痛みはありませんでした。

外見も特に変わることなく少し腫れてるのがわかるくらい。

手術後、付き添いのもと車で帰るように言われていたので、親に

もっとみる

鼻中隔湾曲症の手術

こんちゃ、渋澤です。

先日、鼻の手術をしました。

以前から鼻が曲がっており、鼻から十分に空気を吸えていませんでした。

元々少し曲がっていたのは知っていましたが、手術をしようとは思っていませんでした。

手術をしようと思ったきっかけは、
今年のヨーロピアンに行ったとき、岩崎さんいびきがうるさすぎると言われたことです。

元々いびきをかいていることは知っていましたが、そこまでとは思っていませんで

もっとみる
1年

1年

2022年10月24日

僕が所属していた、中高の柔道部の顧問の先生で人生の恩師である先生が亡くなってから1年が経ちました。

この1年は早いような長いような、、、

色々なことを考える1年となりました。

先生が亡くなり、先生の後釜として母校の保健体育の教員になりました。

柔術の指導の仕事もしているので、授業だけの非常勤講師として、柔道部の活動にはなかなか参加できてはいませんが、、、

先生が

もっとみる

2023全日本選手戦

こんちゃ、渋澤です。

10/8、9に神戸のグリーンアリーナ神戸で行われた、全日本選手権に出場しました。

結果を先に申し上げると、ワンマッチレフリー判定により優勝をしました。

今回の試合は、茶帯になっての初めての試合でした。

相手の選手は、僕が青帯の時から茶帯にいてとても歴の長い選手でした。

前情報では、とてもベリンボロの攻防が上手くガード巧者でした。

頻繁に試合に出てる方ではなかったの

もっとみる