マガジンのカバー画像

ゲーム・アニメ・漫画のイベント

157
ゲーム・アニメ・漫画のイベントに参加した際の様子など感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

#日本一ソフトウェア

2024.06.15 魔界戦記ディスガイア コラボカフェ

2024.06.15 魔界戦記ディスガイア コラボカフェ

本日は日本一ソフトウェア設立30周年のひとつ、魔界戦記ディスガイア×プリンセスカフェのコラボに行ってきました。

その模様を簡単に書きたいと思います。 

01.コラボカフェは池袋店にてコラボカフェが行われたのはプリンセスカフェ池袋店です。期間は6月8日〜6月20日まで。

池袋に到着し、歩くこと5分ほど。ビルの地下一階になります。

地下まで行く階段にはポスターなどが飾ってありワクワクします。

もっとみる
2024.02.17 (名古屋)日本一ソフトウェア 30周年 コンセプトストア in 名古屋 セントラルパーク

2024.02.17 (名古屋)日本一ソフトウェア 30周年 コンセプトストア in 名古屋 セントラルパーク

日本一ソフトウェアの30周年コンセプトストアin名古屋が2月9日〜18日で行われています。

その模様を簡単に書きたいと思います。

01.セントラルパーク日本一ソフトウェア30周年の名古屋イベントはセントラルパークで開催。

横には一面にBARステラアビスの広告が全面にありました。

そう、今回はBARステラアビスの体験会やソフトの予約特典がありました。

タイミングが良かったので、私も会場で予

もっとみる
2023.10.21 第6回ぜんため(全国エンタメまつり)

2023.10.21 第6回ぜんため(全国エンタメまつり)

今年も開催されました全国エンタメまつり。通称ぜんため。

今年は1日目に行くことが出来たので、その模様を簡単に書きたいと思います。

01.開催地は今年も各務原市民公園会場は去年に引き続いて各務原市民公園。

岐阜駅から向かうと、多くの人が那加で降りていましたね。すでに行列が出来ているブースもありました。

名鉄側の入口側にはブースマップなども展示されています。

02.開会宣言10時になるとメイ

もっとみる
2023.09.02 日本一ソフトウェア 30周年 コンセプトストア in マルイ

2023.09.02 日本一ソフトウェア 30周年 コンセプトストア in マルイ

本日は9月に入って開始されました

日本一ソフトウェア 30周年 コンセプトストア in マルイ

に行ってきました。その模様を簡単に書きたいと思います。

01.新宿マルイアネックス会場は新宿マルイアネックス。新宿三丁目駅C4出口すぐです。
マルイアネックスの6階にいくと色んなゲームやアニメなどのコラボがあります。その一角に日本一ソフトウェア30周年のブースがありました。

02.日本一ソフトウ

もっとみる
2022.10.23 第5回ぜんため(全国エンタメまつり)2日目

2022.10.23 第5回ぜんため(全国エンタメまつり)2日目

昨日に引き続き第5回ぜんために行ってきました。今回は本日行われたメインステージのイベントの様子や昨日訪れることができなかったブース、キッチンカーなどについて書きたいと思います。

1.メインステージまずはメインステージのイベントから。

1-1.ゆるっと日本一

企業ステージの日本一ソフトウェアのコーナーでは「ゆるっと日本一」を放送。実際にキッチンカーで販売されているものの紹介や、自分たちが買って

もっとみる
2022.10.22 第5回ぜんため(全国エンタメまつり)1日目

2022.10.22 第5回ぜんため(全国エンタメまつり)1日目

岐阜で毎年開催されていた全国エンタメまつり、通称「ぜんため」のリアル開催が3年ぶりに実現しました。

3年前の様子はこちらから。

今回は夏ではないので少し楽ですね。ということで、今回は1日目の様子を簡単に紹介したいと思います。

1.会場の場所第5回目を迎える今回は初めて岐阜県各務原市で開催されます。リアル開催が行われていた岐阜市の柳ケ瀬商店街から変更されました。

場所は各務原市の各務原市民公

もっとみる
2022.09.18 東京ゲームショウ2022 一般2日目

2022.09.18 東京ゲームショウ2022 一般2日目

昨日に引き続き、東京ゲームショウに行ってきました。本日で東京ゲームショウも最終日。今日は行けなかったスクウェアエニックスのブース以外を中心に回りたいと思います。

◎KOMODOブースまずはSteam Deckで大注目のKOMODOブースから。

SteamDeckの大きな模型とともに大迫力なブースになっています。はじめの説明を受けたあとは自由にゲームをプレイ可能。

流石にPS5やゲーミングPC

もっとみる
2022.09.03 夜廻×ヴィレッジヴァンガード店頭販売

2022.09.03 夜廻×ヴィレッジヴァンガード店頭販売

好きな夜廻シリーズで夜廻×ヴィレッジヴァンガードのコラボ商品の再販と、それに伴う店頭販売か決定しました。

ということで、早速ヴィレッジヴァンガードの渋谷本店へ。

渋谷駅の3A出口付近の入り口から入ると目の前に夜廻コラボの展示が!

残念ながら人気であろうハンドタオルのアイテムは売り切れでしたが他の商品は展示販売されていました。

そしてなんと言っても気になるのはこちら

ポロが描かれたポロシャ

もっとみる
2021.11.23 『わるい王様とりっぱな勇者』『嘘つき姫と盲目王子』合同原画展

2021.11.23 『わるい王様とりっぱな勇者』『嘘つき姫と盲目王子』合同原画展

本日は秋葉原で開かれている

『わるい王様とりっぱな勇者』と『嘘つき姫と盲目王子』の合同原画展

を見にいってきました。

1.会場について会場は秋葉原ラジオセンター1階。少し狭い道を行くと

ポスターが見つかります。その奥を進むと

合同原画展の案内が。原画展とグッズショップが隣で店舗が別れてある感じでした。

2.合同原画展合同原画展の入口には

大きな合同原画展書きおろしイラストがあります。

もっとみる
2021.03.28 日本一ソフトウェアサンクスマッチ J3リーグ FC岐阜対カマタマーレ讃岐

2021.03.28 日本一ソフトウェアサンクスマッチ J3リーグ FC岐阜対カマタマーレ讃岐

今日は魔界戦記ディスガイアなどで有名な日本一ソフトウェアが協賛するサンクスマッチがあるということでサッカーのJ3リーグ、FC岐阜対カマタマーレ讃岐の試合にきました。

1.日本一ソフトウェアブースまずはなんと言っても日本一ソフトウェアのサンクスマッチと言うことで、日本一ソフトウェアのブースを見学。
今回は日本一ソフトウェアサンクスマッチということでグッズも販売していました。

クッションなどデカい

もっとみる
2021.03.20 原田たけひと/プレネール展 1st

2021.03.20 原田たけひと/プレネール展 1st

3月12日から行われている原田たけひとさんのキャラクター、プレネールに焦点をあてた展示会に行って来ました。

原田たけひと/プレネール展

プレネールは元々原田さんのホームページのキャラクター。1週間前から

このような告知がされていました。向かってみると入るまでに四苦八苦しましたがなんとか到着。

入口にいるスタッフに入れて貰うことで会場に行くことが出来ます。

会場の2階に到着すると

ディス

もっとみる
2019.08.04 ぜんため(全国エンタメまつり)2日目

2019.08.04 ぜんため(全国エンタメまつり)2日目

昨日に引き続いて今日もぜんためへ!

昨日よりは若干暑さは穏やかな気がします。

1.キャラクターに会える会場では日本一ソフトウェアのプリニーやFC岐阜のギッフィーなど様々なキャラクターが登場しました。

いろんなポーズを決めていたり、ゲーム放送に現れたり

していて面白かったです。

2.コラボレーションフード昨日に引き続いてコラボレーションフードを頼みました。1つ目は

コラボドリンク!青色の

もっとみる
2019.08.03 ぜんため(全国エンタメまつり)1日目

2019.08.03 ぜんため(全国エンタメまつり)1日目

1.ぜんためについて2017年から始まったぜんため(全国エンタメ祭り)に2年ぶりに行ってきました。

ぜんため
http://zentame.com/

岐阜の柳ヶ瀬通で毎年夏に行われるイベントです。
毎回思うのですが、ゲームのイベントを夏に外でやりますかねぇ。
しかも、いまや日本で1番暑い岐阜で………。
予想通り、めちゃくちゃ暑かったです。

2.開始前岐阜駅に到着するとぜんためのノボリが早速掲

もっとみる