マガジンのカバー画像

おすすめソング

143
古今東西、国内外の選りすぐりの曲を集めてみました。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

Big Yellow Taxi

映画 Two weeks noticeのエンディングテーマ

MelbourneからSeoulへ向かうアシアナ航空の機内で観ました。

I'm Gonna Getcha Good!

Melbourneで Dish washerしてた頃にradioからよく流れてた曲で、
途中からだんだん元気になる曲

STILL LOVE HER (失われた風景)

アルバムの曲なのにファン投票で上位に入ってしまい、メンバーが「意外」と驚いた曲
アニメ『シティーハンター2』エンディング・テーマ

足が止まった時に効く曲

週一回開催されるフットサルのゲームに参加していたころ、
体育館で、係の人がいろんなBGMを流してくれていました。

5分のゲーム、最初の1、2試合は大丈夫ですが、
5、6試合目になると、足が止まり、走れなくなりますが、
この曲が流れると、不思議と走れて、クタクタながらも
力を出せるという励ましてくれる曲。

違うジャンルなのにヒットしちゃった曲

森進一 冬のリヴィエラ 作詞:松本隆/作曲・編曲:大瀧詠一

演歌歌手なのに、歌謡曲(ポップス)をリリースしたら、代表曲の一つになってしまったという。

似たような事例としては、坂本冬美の「また君に恋してる」があげられる。こちらはビリー・バンバンのカバー曲。

A Un Passo Dalla Luna

イタリアで music videoランキング1位の曲です。

ポップなメロディとイタリア語の歌詞をお楽しみください

Sch / Kofs / Jul / Naps / Soso maness / Elams / Solda / Houari

Bande Organiséeというグループ。何人かわかりません。おそらくフランス人?
ヒップホップ/ラップ。タイトルはメンバーの名前かな?
スイス、スペインで1位、イタリアで2位、トルコで3位
スイスの1位はレベル高い印象があります。どうぞ。

Fara Tine

ルーマニアのミュージックビデオランキング1位

ポップですが、なんとも形容しがたい独特なメロディで、日本では馴染みの薄い曲なので、どんな感じか1度聴いてみるとよいと思います。

Hawái

Paraguay, Peru, Urguay, Hondurasで一位の曲です。

Malumaはコロンビア人シンガーで、ラテンミュージックで中南米で大人気です。
セクシーなボイスと独特のリズムをご覧ください。

Lollipop

Ukraineミュージックビデオ1位

Элджей & MORGENSHTERNというDuoなのか、
Элджейはロシア人ラッパー
Morgensternはロシア人のシンガー、ラッパー
のようです。なんともユニークな映像で、理解するのに難しく、感じたほうがよいのかもしれません。どうぞ。