マガジンのカバー画像

半農半Xに向けて

63
運営しているクリエイター

#東川町

まちと社会と人生と。  〜東川町のすすめ〜

まちと社会と人生と。  〜東川町のすすめ〜

こんにちは。
学生余白研究室のさやかです。

今日は大学院で勉強していた「まち」の話と、Compathのある東川町の魅力についてです。
ガイドブック的なものではなく、まちを「社会」として捉え、考えることは人生を考えることかも知れないというお話です。

まち、 とは。
あなたにとっての「まち」ってどんな存在ですか?

私は、「まち」は人や自然が、想いによってつながり、形作られたものだと思っています。

もっとみる
2050年、東川町の人口はどうなっているのでしょうか?

2050年、東川町の人口はどうなっているのでしょうか?

全国的にも珍しく人口が微増し続けている北海道・東川町は2023年に人口8,600人になりました。
30年前の1993年は7,063人だったので30年間で1,600人(約2割)が増えたことになります。
大雪山や豊かな地下水など自然環境の良さ、旭川市や旭川空港に近いという立地の良さ、住民サービスの良さなどから移住者・転入者が増えています。
また全国唯一の公立日本語学校と専門学校の留学生が400人以上い

もっとみる
気持ちが整う過ごし方 in Higashikawa, Asahikawa, Biei, Furano

気持ちが整う過ごし方 in Higashikawa, Asahikawa, Biei, Furano

みなさんこんにちは!
デザインチームとしてCompathのお手伝いをしています、みゆうです。

わたしは2020年の秋のワーケーションコースに参加した後、2021年の4月から2022年3月までの1年間、地域おこし協力隊としてひがしかわで暮らしていました。今回は、春夏秋冬を過ごす中で見つけた東川町(と、その近辺)のお気に入りの過ごし方を、ご紹介します。

何かを頑張った後の小さなご褒美や、ちょっと調

もっとみる