せーじ

平凡な日常を平凡なサラリーマンがツラツラと綴っていきます。基本しょーもないことばかりで…

せーじ

平凡な日常を平凡なサラリーマンがツラツラと綴っていきます。基本しょーもないことばかりですが、よろしくお願いします。

記事一覧

風呂上がりとワセリン

風呂上がり。 それはわたしにとって戦場だ。 なぜなら、、 全身にワセリンを塗りたくるから。 アラフォーになり、 肌が乾燥し日々カサカサ感が 増してきたわたし。 そ…

せーじ
4か月前
2

アキナ山名の芸人魂に感動した件

先週の土曜日の話です。 いつものごとくお昼にMBS放送の「せやねん」を観ておりました。 そんななか、一つのコーナーで芸人アキナの山名の話になりました。 とある営業…

せーじ
4か月前
3

枕と肩こり

わたしは肩こりだ。 年がら年中、肩がこる。 理由は顔がデカく、首が細いから。 このデカ頭を支える首が 細いため、肩に力が入る。 血流が悪くなり、肩こり、頭痛が起…

せーじ
4か月前
3

ハンディスティック掃除機買い換えました!
シャープサイクロン式→シャープ紙パック式です。
サイクロン式はフィルター掃除が大変でした。。
今回は紙パック式でフィルター掃除不要。軽量だし、吸引力もあるし、言うことなしです!ハンディスティック掃除機はシャープ紙パック式に決まりです!

せーじ
4か月前

槇原敬之と名曲

槇原敬之。 通称マッキー。 誰しも一度はマッキーの曲を 聴いた経験があるはずだ。 それくらい有名だ。 特に有名な曲は••• ⚪︎どんなときも ⚪︎もう恋なんてしな…

せーじ
4か月前
4

Japan IT weekに参加するため久しぶりにインデックス大阪へ。お客さんよりスタッフさんの方が多く、10m進むのに何人に声掛けられたか分かりません。色々見たかったけど、声掛けられるのが嫌でそそくさと帰ったわたしでした。もう行かないかな。。

せーじ
4か月前

空前のスイカゲームの陰で我が家は。

去年から流行っているゲームと言えば? そう、 スイカゲームです。 テトリスのようなパズルゲームの一つで、 次から次に落ちてくる果物たちを それぞれ同じ種類毎に合…

せーじ
4か月前
1
風呂上がりとワセリン

風呂上がりとワセリン

風呂上がり。

それはわたしにとって戦場だ。

なぜなら、、

全身にワセリンを塗りたくるから。

アラフォーになり、
肌が乾燥し日々カサカサ感が
増してきたわたし。

そしてこのカサカサ。

かゆい。

とにかく、、かゆい。

最近とくにかゆい箇所は3箇所。

◻︎足のすね。
 いわゆる弁慶の泣き所。

◻︎股間。
 タマタマの左裏くらい?

◻︎脇。
 特に左脇。

ここがめっちゃかゆい。

もっとみる
アキナ山名の芸人魂に感動した件

アキナ山名の芸人魂に感動した件

先週の土曜日の話です。

いつものごとくお昼にMBS放送の「せやねん」を観ておりました。

そんななか、一つのコーナーで芸人アキナの山名の話になりました。

とある営業でお年寄り1000人の前で漫才をする予定だったが、

アキナの山名の相方である秋山が体調不良で急遽一人で舞台に立つこととなったとのこと。

そこでなんと、めちゃくちゃ攻めたネタを披露したのだと。

それがこの動画です。

リンク

もっとみる
枕と肩こり

枕と肩こり

わたしは肩こりだ。

年がら年中、肩がこる。

理由は顔がデカく、首が細いから。

このデカ頭を支える首が
細いため、肩に力が入る。

血流が悪くなり、肩こり、頭痛が起きる。
と認識している。

これまで、筋トレやネッククッション
でだましだまし過ごしてきたわたし。

うーん、
なんとかならんものか。

図書館で調べることに。。

そして、一つの答えに辿り着く。

枕が合ってないのかも。。
と。

もっとみる

ハンディスティック掃除機買い換えました!
シャープサイクロン式→シャープ紙パック式です。
サイクロン式はフィルター掃除が大変でした。。
今回は紙パック式でフィルター掃除不要。軽量だし、吸引力もあるし、言うことなしです!ハンディスティック掃除機はシャープ紙パック式に決まりです!

槇原敬之と名曲

槇原敬之と名曲

槇原敬之。

通称マッキー。

誰しも一度はマッキーの曲を
聴いた経験があるはずだ。

それくらい有名だ。

特に有名な曲は•••

⚪︎どんなときも
⚪︎もう恋なんてしない
⚪︎遠く遠く

などではないだろうか。

そんなマッキー。

わたしの中で
思い出の曲がある。

では行ってみよう!!

名曲その1

love letter

メロディもいいが、
歌詞もいい。

ここだ。

ーーーーーーー

もっとみる

Japan IT weekに参加するため久しぶりにインデックス大阪へ。お客さんよりスタッフさんの方が多く、10m進むのに何人に声掛けられたか分かりません。色々見たかったけど、声掛けられるのが嫌でそそくさと帰ったわたしでした。もう行かないかな。。

空前のスイカゲームの陰で我が家は。

空前のスイカゲームの陰で我が家は。

去年から流行っているゲームと言えば?

そう、

スイカゲームです。

テトリスのようなパズルゲームの一つで、

次から次に落ちてくる果物たちを

それぞれ同じ種類毎に合わせていく。

合わさった果物はどんどん成長していき、

最終的にスイカまで育てたら

高得点が狙えるというゲームです。

そんなスイカゲームの陰で

我が家は何をしているかというと、、

そう、ソ連ゲームです。

ロシアではなく

もっとみる