seaintheday

旅の記録

seaintheday

旅の記録

記事一覧

【非定番】フィリピン・マニラお土産 4選 2024

フィリピンのお土産と言えば「ドライマンゴー」しか知らなかった私が、フィリピンのマニラ首都圏へ旅行した際に発見した、マイナーだと思われるフィリピンのお土産を紹介。…

seaintheday
1か月前
9

台湾台北 アングラ・サブカル

Mess-age Taipei Studio台湾を代表するGraffiti集団Mess-ageのスタジオ。 写真は移転前の西門にあった店舗を訪れた時のもの。現在は赤峰街に移転。 古着屋などと共同スペ…

seaintheday
2か月前
10

観光客による沖縄グルメ紹介

ただの沖縄好き広島人観光客による沖縄グルメの紹介 やかそば 【豚チーイリチャーW】宜野座村 豚チーイリチャーW ¥1250 チーイリチャーとは金武町の名物で、簡単に言え…

seaintheday
3か月前
5

高雄・台南 1人旅(6)完結編

DAY3最終日、昼過ぎの便で帰国のため早朝から活動する。 朝5時にホテルをチェックアウトし果貿社区へ。 歩くこと30分ほどで到着。 写真で見た通りすばらしい。どの角度か…

seaintheday
3か月前
1

高雄・台南 1人旅(5)

ランチを終えたのでショッピングへ。 ドミトリーが固まっているエリアにある、青青士気、器などを取り扱っている。 外観からセンスの良さを伺える。 次に訪れたのは、鷲田…

seaintheday
3か月前
2

高雄・台南1人旅(4)

DAY22日目が始まる。今日は高雄から台南へ行く。 MRT生態園区から高鉄左営站へ行き、台湾鉄道に乗り換えて台南駅を目指す。 ハブ駅なだけあって中々立派な駅。 1時間くらい…

seaintheday
3か月前
8

高雄・台南1人旅(3)

DAY1Mess-age studioを後にし、小腹が空いたので来碗豆花吧!!に豆花を食べに行くことにする。 信義國小站から鳳山西站へ移動。 駅から5分ほど歩くと来碗豆花吧!!に到着…

seaintheday
3か月前
3

高雄・台南1人旅(2)

DAY1前回の内容はこちらから。 まだまだ1日目続きます。 阿玉水煎包の水煎包を食べ歩きながら、駁二藝術特區に到着。 海、アート、近代的な建造物、LRTが調和していてと…

seaintheday
3か月前
7

高雄・台南1人旅(1)

2023年11月、2泊3日の高雄・台南1人旅 Day1関空 10:40発 高雄 13:30着 11月でもかなり暑い。 半袖半ズボンになり、まずは荷物を置きに宿へ。宿は龍翔商務大飯店。MRT巨蛋…

seaintheday
3か月前
6
【非定番】フィリピン・マニラお土産 4選 2024

【非定番】フィリピン・マニラお土産 4選 2024

フィリピンのお土産と言えば「ドライマンゴー」しか知らなかった私が、フィリピンのマニラ首都圏へ旅行した際に発見した、マイナーだと思われるフィリピンのお土産を紹介。

※2024年5月 1PHP=2.68円

Old Spice オールドスパイス【250PHP 673円】
Old Spice Captainがなんと600円台で買える。日本で買うと1,500円以上はすると思われる。見つけたのは中華街のモ

もっとみる
台湾台北 アングラ・サブカル

台湾台北 アングラ・サブカル


Mess-age Taipei Studio台湾を代表するGraffiti集団Mess-ageのスタジオ。
写真は移転前の西門にあった店舗を訪れた時のもの。現在は赤峰街に移転。
古着屋などと共同スペースで運営されていた。

朋丁 pon dingアートブックといえば朋丁。

重本書店 Weight Booksアートブックカフェ、レコードショップも併設。
もちろんアートブックの購入も可能。
レコー

もっとみる
観光客による沖縄グルメ紹介

観光客による沖縄グルメ紹介

ただの沖縄好き広島人観光客による沖縄グルメの紹介

やかそば 【豚チーイリチャーW】宜野座村
豚チーイリチャーW ¥1250
チーイリチャーとは金武町の名物で、簡単に言えば血の炒め物である。
内地に限らず沖縄本島でもなかなか出会えない、レアな料理だ。
やかそばの豚チーイリチャーWは、目玉焼き・ニンニク・肉と、これを嫌いな男はいないだろう。
付け合わせに沖縄そばがついてくるが、「やかそば」というだけ

もっとみる
高雄・台南 1人旅(6)完結編

高雄・台南 1人旅(6)完結編

DAY3最終日、昼過ぎの便で帰国のため早朝から活動する。
朝5時にホテルをチェックアウトし果貿社区へ。
歩くこと30分ほどで到着。
写真で見た通りすばらしい。どの角度から見てもおもしろい。

早餐店や屋台などは朝早くだが行列ができている。
フリーマーケットもやっており、たくさんの人で賑わっていた。
ハイブランドの偽物をおばあちゃんにしつこく営業されたりしたが、高雄で一番面白いエリアだった。

次は

もっとみる
高雄・台南 1人旅(5)

高雄・台南 1人旅(5)

ランチを終えたのでショッピングへ。
ドミトリーが固まっているエリアにある、青青士気、器などを取り扱っている。
外観からセンスの良さを伺える。

次に訪れたのは、鷲田咖啡吧。
U.I.J Hotel & Hostel - 友愛街旅館や他の飲食店などもある開放的でモダンな空間の1Fにあり、本を読みながらコーヒーを飲める。
一角ではAesopも販売していた。

目と鼻の先にある、透南風咖啡聚場。
1Fが

もっとみる
高雄・台南1人旅(4)

高雄・台南1人旅(4)

DAY22日目が始まる。今日は高雄から台南へ行く。
MRT生態園区から高鉄左営站へ行き、台湾鉄道に乗り換えて台南駅を目指す。
ハブ駅なだけあって中々立派な駅。
1時間くらい乗っただろうか、無事に台南駅へ到着。

台南は美食の街と呼ばれているらしい。
早速朝ごはんを食べに行く。

ブランチに訪れたのは老店 肉粽,菜粽。
台南駅近くの有名店で、看板メニューの肉粽は早い時間に売り切れるらしい。
7時すぎ

もっとみる
高雄・台南1人旅(3)

高雄・台南1人旅(3)

DAY1Mess-age studioを後にし、小腹が空いたので来碗豆花吧!!に豆花を食べに行くことにする。
信義國小站から鳳山西站へ移動。
駅から5分ほど歩くと来碗豆花吧!!に到着。

お店の前にはたくさんの人だかり。
みなさんテイクアウトの受け取り待ちの様子。
綜合豆花(大)45元を無糖豆乳で注文。
2人でやられているので大忙しだが、とてもとても愛想が良かった。
お金を渡し、番号の書かれた紙を

もっとみる
高雄・台南1人旅(2)

高雄・台南1人旅(2)

DAY1前回の内容はこちらから。

まだまだ1日目続きます。
阿玉水煎包の水煎包を食べ歩きながら、駁二藝術特區に到着。
海、アート、近代的な建造物、LRTが調和していてとても気持ちの良いエリア。ウエディングフォトを撮影している方など、この日もたくさんの人で活気がありました。

夕日を見るためにKW2 棧貳庫へ移動。
すでにたくさんの人が集まっており、立派なカメラを構えているかたもちらほら。西子湾に

もっとみる
高雄・台南1人旅(1)

高雄・台南1人旅(1)

2023年11月、2泊3日の高雄・台南1人旅

Day1関空 10:40発
高雄 13:30着

11月でもかなり暑い。
半袖半ズボンになり、まずは荷物を置きに宿へ。宿は龍翔商務大飯店。MRT巨蛋站から歩いてすぐの立地、1泊2000円程で評価もよかったのでこちらを選択。

昼食。
宿から歩いてすぐの正宗鴨肉飯へ。
3品頼んで170元(約750円)。
肉団子が、想像と違う歯ごたえのある感触で美味しか

もっとみる