マガジンのカバー画像

はたらく

11
運営しているクリエイター

記事一覧

企業研修「デンマークの風」はじめました。

企業研修「デンマークの風」はじめました。

新しい試みにチャレンジ。高校の同級生Kの会社ブルースターさんで、企業研修をはじめました。

デンマークの旅同様、まずは学びのデザイン。職場の課題や研修への希望を職員間で話し合っていただきました。担当のKちゃんとも何度か打ち合わせをして企画書作成。

①まずは現在地を把握。

②ミッション

③ゴール

私にできる事は「デンマークの風」を会社に送り込むこと。対話を基礎としたデンマークの職場や働き方、

もっとみる
変わるキーワードは3つ

変わるキーワードは3つ

今年の春から始めた日本の学校の先生へのインタビュー。

今回は、小学校の先生(13年目)Nさんにインタビュー。さんへのインタビューの中で、私が見つけたキーワードは3つ。

管理職の姿勢
先生のマインドチェンジ
保護者との境界線

管理職の姿勢 
管理職に恵まれてきたというNさん。ある校長は、保護者からのクレームを直接聞き、保護者に寄り添う姿勢を見せました。ただ、保護者が担任の人権を攻撃するような内

もっとみる
良い風がふきますように。

良い風がふきますように。

昨日、同僚がひとり辞めた。直接一緒に働いたことは無かったけれど、いつも穏やかでにこやかで、芯があって好きな同僚だった。

20年も今の職場で働いていた同僚。管理職の考えにあわず疲れ切って辞めた。夏休み明け、辞めることにしたと聞いた時には、驚いて椅子から落っこちるかと思った。まさか彼女が辞めるとは思っていなかったので。次の仕事は決めていない。もう先生の仕事はしないと思うと。2ー3か月働かなくても大丈

もっとみる
女子大生にむけて②ロールモデルは色々いたほうが良い。

女子大生にむけて②ロールモデルは色々いたほうが良い。

Q.現在の仕事と出会ったきっかけは何でしょうか?

 デンマークで最初に就職した学童クラブでの仕事は楽しく、同僚もいい人ばかりで、転職に不安はありました。ある日学童クラブの上司に「もっと責任のある仕事をしたい」と訴えると、ヘルパーのままでは無理。日本で受けた教育を生かして、デンマークでも教員になったほうがいい、と言われました。背中を押してくれたと感謝しています。デンマークでも障害をもった子どもたち

もっとみる
デンマークでもコロナ。

デンマークでもコロナ。

避けては通れぬこの話題。デンマークでもホットだ。先日2月27日木曜日、デンマークで最初のコロナウイルス感染者が確認された。イタリアへのスキー旅行で感染したらしい。3月1日現在2名感染。感染者と家族は隔離されている。最初の感染者がでた翌日、早速学校職員に対策のメールがきた。

Folkeskoleという教員労働組合が発行している雑誌のウェブ版にも、コロナウィルスに関する記事が今日アップされた。記事の

もっとみる
良い職場・喜んで働く職場

良い職場・喜んで働く職場

↑について書きますね。と言ったけれど、いざとなると難しい。

「喜んで働く職場」ってどんな職場だろう。「働く喜びの感じられる職場」ってどんなだろう。私は、今とても喜んで働いている。日本とデンマークでいくつかの職場で働いてきたけれど、今が一番かもしれない。なんでだろう。

責任とワクワクのある仕事。同僚との良い関係。理解のある上司。納得の行く給与と待遇。どれも働きたくなる職場には大切。それだけだろう

もっとみる
ネンイチ。上司との面談。

ネンイチ。上司との面談。

年に一回、上司と一対一で「職員の発展 に関する面談」なるものがある。私の職場は春に行われる。来年度のクラス希望、今後力を入れたい分野や業務、研修や資格取得の希望、クラスや職場全体への意見や業務上の悩みを伝えたり、上司からフィードバックをもらう場。デンマーク語では、"Medarbejders udviklings samtale" 略して"MUS"(ムス)と呼ばれる。 ちなみにネズミも"mus"と言

もっとみる
私の「働く喜び」と「モチベーション」

私の「働く喜び」と「モチベーション」

昭和の企業戦士父の呪文 7年前に亡くなった私の父は、昭和の企業戦士で「24時間働けますか!」を地で行くような人だった。朝早くから遅くまで仕事ばかりしていた。平日一緒に夕食を食べた記憶はほとんどないし、週末は仕事やゴルフで不在がちだった。私が思春期の頃は、関西で単身赴任をしていた。そんな父がいち早く帰宅する日が年に数日あった。ボクシング世界戦ビックマッチの日。生中継を観るために、その日は早く帰宅し(

もっとみる
新リーダー採用の話を詳しく。

新リーダー採用の話を詳しく。

1月6日にも書いた新しいリーダーの話。2018年夏、新しいリーダーがやってきた。教職員の意見を反映した、リーダー採用のプロセスが興味深かったので、今日のnoteに書いてみようと思う。

日デン・教員採用のプロセスのちがい・・・【日本の公立学校教員】都道府県や政令指令都市ごとの教員採用試験に合格後、各学校に配属される。学校配属先の希望はできるが、配属先は決められない。管理職も同様に、管理職試験合格後

もっとみる
短い会議の作り方

短い会議の作り方

今日の職員会議も17時45分、時間きっかりに終わった。

デンマークで教員として働くようになり、驚くことはいくつもあるけれど、その一つが「会議」。日本での教員時代と比べて、種類も回数も少なく、どれも時間通りに終わる。

ワタシが参加する会議月一回木曜日の職員会議。特別支援クラスに勤務する教員約20名、社会生活指導員(ペタゴー)約25人にリーダー2人。約50人が参加する会議。16時〜17時45分まで

もっとみる