マガジンのカバー画像

腰痛を本気で改善したい人

18
長引く腰痛を本気で治したいと思っている方に向けて! 腰痛には様々な原因があるので、ご自分の痛みを作り出している原因を探し当てて一緒に解決していきましょう!
運営しているクリエイター

#姿勢

腰が痛くて眠れないあなたへ!寝方のコツと解消法

腰が痛くて眠れないあなたへ!寝方のコツと解消法

こんにちは!

腰痛でお困りの方の中には、
「朝方起きたら腰が痛い」「夜腰が痛くて目が覚める」
「仰向け姿勢で腰が痛くなる」「寝ると腰が痛くて熟睡できない」
「仰向け、横向き、うつ伏せなど試してみたけどどんな寝方がいいかわからない」
など訴えが様々です。

腰痛で眠れない日々が続くととても辛いですよね…
寝ている時は、同じ姿勢が長時間続くので、
腰痛をお持ちの方はさらに腰に負担がかかります。
つま

もっとみる
あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。

あなたの腰痛治療…間違っているかもしれません。

こんにちは!

腰痛にお困りのあなた!
今どのような治療を受けていますか?
・腰の痛いところをマッサージしてもらう・電気治療をしている・湿布を貼っている・痛み止めを飲んでいる・注射をしてもらっている
間違った腰痛の治療法を選択しているかもれません。
今回は、多くの方々が陥りやすい間違った腰痛治療についてお伝えします。

①痛いところをマッサージする

「腰が痛くなったらマッサージしに行こう」

もっとみる
産前・産後の腰痛、臀部痛

産前・産後の腰痛、臀部痛

今回のブログのテーマは産前・産後の腰痛、臀部痛についてです。

産前・産後の腰痛は、女性のライフイベントである妊娠・出産における大きな問題であるとされ、お子さんを持つ多くのお母さん方が悩まされてきたものだと思います。

また、これから妊娠、出産を迎える方も心配になる点の1つだと思います。

しかし、産後腰痛に関しては原因や対策があまり知られておらず、どのように対応して良いのか分からないといった人が

もっとみる
腰痛解消法!「腰にいい姿勢」とは?

腰痛解消法!「腰にいい姿勢」とは?

こんばんは!

前回の投稿では、腰痛に関する生活習慣をお伝えしました。生活習慣を変えることと一緒に姿勢を正しく取るということも重要です。

今回のコラムでは、本当に正しい姿勢とはなんなのかについてお話をしていきます。

実際に姿勢を良くしようとしてみても上手く出来なかったり、疲れてしまったりした人が多かったのではないでしょうか。

今回の記事はそんな悩みを解消できる内容になります。

早速ですが、

もっとみる
腰痛を引き起こす悪い生活習慣

腰痛を引き起こす悪い生活習慣

今回は、腰痛と生活習慣の関連性についてお話をしていきます。

最近、生活習慣病というワードをよく耳にするかと思います。これらはいわゆる『健康的ではない生活習慣』が関係してきています。例えば、食生活や睡眠や運動などが挙げられます。

当然ではありますが、腰痛と『健康的ではない生活習慣』は深い結びつきがあるのです。

腰痛を改善する生活習慣を詳しくご紹介していきます。

①背中が硬い人は睡眠の質が悪い

もっとみる
デスクワークで腰痛が起こる本当の理由

デスクワークで腰痛が起こる本当の理由

コロナウイルスの影響により、自宅で仕事をする事が多くなった方や、普段よりも運動不足になっている方が多いと思います。

ニュースを見ていても世間の悩みとして座り時間が多くなった事での体の不調が問題になっています。

そんな体の不調の中でも特に多いのが腰痛です。

今日はデスクワーク腰痛について本当に起こっている理由を解説します。

普段からデスクワークにて腰痛を抱えてる方はもちろんコロナウイルスの影

もっとみる
【腰痛と心理的ストレス】

【腰痛と心理的ストレス】

本日は、心理的ストレスが腰痛症に与える影響をお伝えしたいと思います。

現代社会では職場での人間関係や友人関係、家庭内やSNSなど様々な場面でストレスを感じることが多くなっています。

心理的ストレスにより、腰部の筋肉の血行不良になり、筋肉の緊張が高まって、腰椎を圧迫します。そのため、腰痛を発症します。

また、心理的ストレスにより『大腰筋』と言う、腰椎と大腿骨に付いている筋肉が副腎から出るストレ

もっとみる