蒸し子

サウナ歴史研究家 ■ホームページ https://saunarekishi.com…

蒸し子

サウナ歴史研究家 ■ホームページ https://saunarekishi.com ■インスタ https://www.instagram.com/mushiko_sauna

最近の記事

  • 固定された記事

好きなことをしている人には、絶対に勝てない。

今日はちょっと長めです。 思いをこめて書きました。 私の好きなこと 私の好きなことはサウナや銭湯、温泉へ行くことです。 よく、趣味が無いからといって頑張って趣味をつくろうとする人がいますが、 私の場合は趣味だと意識したことはありません。 気がついたらサウナに行っていて 気がついたらサウナの歴史を研究していて 気がついたらサウナハットを作っています。 やりたいことをやっているから趣味とか好きだとか考えたことがないのかもしれません。 ヒスイ拾い ちなみに私の旦那さんは

    • 紙ひこうきと保健福祉センターのおふろ

      実家から歩いて5分くらいのところに保健福祉センターがある。 昔はここで日帰り入浴ができた。 温泉ではないが、広い浴槽があり、ちょっと熱めのお湯。 よく町の人に利用されていた。 脱衣所も休憩所も広い。 公共施設ということもあり、入浴料はとてつもなく安かった記憶がある。 我が家もよく利用した。 何年か前に日帰り入浴は出来なくなり、 単なる保健福祉センターになった。 選挙の投票に行くくらい。 合併と共に予算削減の対象となったのだろう。 熱めのお湯には5分入るのがやっとだった

      • 足湯とは温泉地への「はじめまして」のあいさつである

        温泉もサウナも銭湯も大好きだが 足湯はもっと好きだ。 以前もnoteで「洗濯かごで足湯する」という投稿をしたが、足湯は日常生活にも欠かせない存在。 これは結構おススメなのでよかったらやってみて下さい。 「温泉街を歩き疲れて足湯で休憩する。」 ではない。 私の場合、 「真っ先に足湯を目指す。」のだ。 足湯とは、温泉地への「はじめまして」のあいさつだと思っている。 足湯に浸かりながら、行ってみたい場所、歩く方向をなんとなく決めるのだ。 長野県諏訪市の諏訪湖の近く間欠泉の

        • 蒸し子、サウナではなくジムへ通う

          正直自分でも驚いているこの私がジムに通いはじめたなんて。 しかも1ヶ月続いているなんて。 12月あたりからめっきりサウナへ通うことが少なくなってきた。 理由はジム通いを始めたからだ。 小中高大と吹奏楽しかやってこなかった。 運動はするより観戦派。 神宮球場でビールを飲みながらヤクルトの応援をするのが好きだ。 そんな私がジム通いを続けられている理由は 「サウナと似ているから」である。 サイクルをまわす Virtual Rideというものにハマっている。 Virtual

        • 固定された記事

        好きなことをしている人には、絶対に勝てない。

          2022年 初サウナで涼風ファンと出会う

          2022年新年初サウナは新潟市のホテル小柳へ行った。 ここで私は新年早々、「涼風ファン」との感動的な出会いを果たすことになる。 完璧なサウナ 日帰り入浴1300円。 女性サウナはなんとセルフロウリュができ、 セルフ熱波用うちわが2つ置かれている。 サウナ室には大きな窓があり、開放的な景色と共に蒸気を浴びることができる。 水風呂は深く、キンキンに冷えており 常時新鮮な水が流れている。 ここまでは完璧である。 問題は外気浴だ。 日本海の冬と悔し涙 この日の天気は吹雪。

          2022年 初サウナで涼風ファンと出会う

          電気風呂とみょうがについて思うこと

          電気風呂について 見た目は普通の湯船。 しかし、目に見えないビリビリが浴槽の中で待ち構えている。 近づくのには勇気がいる。 手のひらをぎゅっとにぎり、 徐々に背中を近づける。 なんだ。ビリビリしないじゃないか。 なんて なめた態度で向き合うと痛い目に遭う。 少し距離を詰めたとたんに 私の背中に飛びついてくるのだ。 みょうがについて 初夏になると姿を見せる。 赤紫色とも緑色とも茶色とも言えないそいつ。 薄くスライスされて味噌汁に忍ばせてあったり 堂々と白い豆腐の上

          電気風呂とみょうがについて思うこと

          本の面白さは関西弁のギャルから教わった

          大学生になるまで、ほとんど読書はしてこなかった。 高校生の時、図書室へ行った記憶は無い。 部活漬けの毎日で、寝ても覚めても吹奏楽だった。 ただ小さい頃母が読んでくれた絵本は 何冊か暗唱していた。だから本は好きだったんだろう。 実家を離れ、大学生になり、親しい友達はいなくなり、京都で孤独を存分に味わった。 友達を作らなきゃ。 ひとりぼっちで学食なんてありえない。 高校の時は友達に囲まれていたのに 大学生になると、とたんに1人になった。 薄っぺらい友達作り、一緒に授業を受

          本の面白さは関西弁のギャルから教わった

          赤倉観光ホテルと結婚記念日

          新潟県妙高市にある赤倉観光ホテル。通称「赤観」。 1937年創業で当時の大倉財閥が建てた、80年以上の歴史を誇るホテルです。 ベタですが、11月22日「いい夫婦の日」が結婚記念日でこの日が1年目の結婚記念日でした。 6年前に付き合い始めた記念日でもあり、 私たちにとっては「うまいものを食べる日」もしくは 「旅行に出かける日」になっています。 そんな記念日に赤観へ行こうと決め、 数日前から予約を入れていました。 お目当ては『日帰り入浴』 お値段は1名あたり¥6000。。。

          赤倉観光ホテルと結婚記念日

          【サウナから学んだこと】小さな工夫が誰かの幸せに繋がる

          しばらく投稿をさぼっていました。 投稿していない間も、 もちろんサウナには通っていました。 昨日もしっかり2時間半入浴してきました。 近所のスーパー銭湯へは最低でも週1度。 休日は日本三大薬湯の1つ松之山温泉へも足を運んだりしていました。 サウナに入っていて ここ最近、ふと思ったことがありました。  「小さな工夫は、誰かの幸せに繋がっているのかも」 ということです。 我々、サウナを愛する「サウナー」たちは サウナに関するほんのちょっとの変化を見逃しません。 例えば

          【サウナから学んだこと】小さな工夫が誰かの幸せに繋がる

          新潟県上越市フリーペーパーCocolaさんに掲載されました!

          すっかり投稿さぼっていました。 新潟県上越市のフリーペーパーCocolaさんにて サウナ特集が組まれ、 蒸し子が登場していますっっ! なーんと、表紙と見開き2ページです!!!! グレーのサウナポンチョを着た 顔出ししてない怪しい人間のほうです。笑 サウナの入り方 ととのい方 上越サ飯の紹介 サウナハットワークショップ とにかく盛りだくさんな内容です。 編集者さん、読者モデルさんたちに 私のサウナ愛をぶつけた結果、 最高の記事に仕上げていただきました。 さあ、10月で

          新潟県上越市フリーペーパーCocolaさんに掲載されました!

          お風呂上がりに飲むしそジュースを手作りしてみた

          先日、物産センターで赤紫蘇が安く売られていたのでしそジュースを作ろうと思い、購入しました。 夏の定番しそジュース。 7月になると実家の母が必ず作ってくれました。 ・疲労回復 ・食欲不振 ・目がスッキリする ・日焼け後の肌の回復 などなど様々な効果があるみたいですが 私はしそジュースの色が大好きです。 ビビットなピンク色に元気が出ます。 グラスに氷をたくさん入れ、 赤紫蘇、砂糖、レモン汁でつくったしそシロップを注ぎます。 炭酸水で割り、スプーンで軽く混ぜて出来上がり。

          お風呂上がりに飲むしそジュースを手作りしてみた

          これだからサウナはやめられない。

          先日、新潟県上越市にある七福の湯へ行った際、バチバチにととのったので今日はそのお話をしたいと思います。 新潟県へ引っ越してからかれこれ半年が経ちます。 その間に七福の湯の回数券を買ったのは3冊目。 毎週のように行っていたのですが、近頃はととのわなくなってきました。 なぜだろう。 最近はととのうことが難しい。 そう思っていた矢先、先日奇跡がおとずれました。 全ての好条件がそろったためです。 ・サウナ室が静かだった(ヌシ軍団が不在) ・水風呂がいつもより0.2度低かっ

          これだからサウナはやめられない。

          webサイトを2ヶ月続けてみた感想

          5月中旬に「サウナ歴史研究所」というサイトを開設しました。 サイト運営の率直な感想■メリット ・記事が増えていくたびに、宝物が増えていく感覚が嬉しい ・書いていくうちに「これも調べてみよう!」という開拓心がわく ・SNSのフォロワーさんからの反応が増えた ・アフィリエイトで売り上げが出た時はものすごく嬉しい ■デメリット ・仕事と家事の合間に執筆するのは大変 ・毎日更新はすぐさま諦め、休日に執筆するスタイルに変更 これがリアル。開設から2ヶ月での実績 ・訪

          webサイトを2ヶ月続けてみた感想

          チョコミント

          お酒のおつまみは ポテトサラダより ホタルイカの沖漬けが好きです。 ディズニーランドより健康ランドが好きです。 カシスオレンジより シーバスリーガルが好きです。 シャネルの香水より かんかんに入ったクレヨンの匂いが好きです。 バニラアイスより チョコミントアイスが好きです。 少しクセのあるものが好きなのかもしれません。 夏はコンビニにチョコミントがたくさん並びます。 うれしい。 いかにも着色料を使った 不健康そうなミントグリーンと こげ茶の組み合わせが好きで

          チョコミント

          愛すべき信州健康ランドでの過ごし方

          健康ランド。 なんて素晴らしい言葉なんだろう。 健康ランド。 それは大人のオアシス。 ということで今日は愛すべき健康ランドでの タイムスケジュールを書き留めます。 私の故郷長野県にある、塩尻市広丘の 信州健康ランド。 どれだけお世話になったかわかりません。 誰のためでもなく ただただ信州健康ランドに想いを馳せるためだけに 書きます。 10:00 受付 10:00-12:00入浴 (体、髪を洗う→薬湯→日替わり湯→炭酸泉→ドライサウナ3セット→よもぎスチームサウナ1セ

          愛すべき信州健康ランドでの過ごし方

          本の海に溺れる

          昨日は図書館で本を借りました。 図書館での滞在時間は、いつもは長くて15分。 ですが、昨日は1時間半かけてみました。 あらかじめ読みたい本を検索してから 図書館で本を借りるということが多いのですが、 今回は少し気分を変えて 本の表紙で気に入ったものを借りてみました。 ・京都の手作り市 田村泰雅 京都に6年も住んでいたのに 手作り市へ行ったのは2回くらい... そんな後悔から選びました。 百万遍の手作り市、行きたいなぁ! ・貝殻の名前 東海大学海洋学部 貝殻拾いにはま

          本の海に溺れる