マガジンのカバー画像

TOEIC230点から始めて、900点を超えた話

12
TOEIC230->900over、情報処理二種4回落ち->高度試験7種を取得した体験をストーリー風に記事にしました。 体験の中で参考になった本などは下記のマガジンにまとめていま…
運営しているクリエイター

#単語

【ストーリー完結】【詳細目次】TOEIC230点から900点を超えた話

【ストーリー完結】【詳細目次】TOEIC230点から900点を超えた話

この記事は、Noteマガジンの記事の目次になります。見出しが各記事へのリンクになっていますので、クリックしてみてください。

はじめに:初めてのTOEICは230点。何かの間違いだと思った初めてのTOEICは230点
二回目のTOEICは245点。間違いなんかじゃなかった
中学時代の英語力:中一の6月で単語が覚えられずに英語が苦手だと気づく
高校時代の英語力。英語は相変わらず。でも楽しかったです

もっとみる
英語第三の壁:単語の壁 に再び挑戦

英語第三の壁:単語の壁 に再び挑戦

前の記事はこちら

3.11東日本大震災が発生

仕事で心が疲れていた私は、実家でたまっていた有給を消化していました。

その日は、たまたま遅い昼食になり、カップラーメンを食べていました。

震災発生。

体験したことのない大きな揺れが数分間続きました。

電気が止まりました。
市内の信号機も停電していました。
三日間停電してしまいました。

ただ、実家の県内よりも隣の宮城県の方が被害が甚大でした

もっとみる
第三の壁と、英語学習の一時封印

第三の壁と、英語学習の一時封印

前の記事はこちら

思っていた実力との乖離に悩む

TOEIC730点を超えてレベルBになりました。

最初から比べるとtoeic のスコアは約3倍です。

しかし、当初考えていたより、英語の実力がついていないことに気付いていました。

リスニングが聞き取れていませんでした。TOEICのリスニングは部分的に聞こえますが、主には引っかけにかからなくなったので点数が取れている感じでした。

リーディン

もっとみる
はじめに:初めてのTOEICは230点。何かの間違いだと思った

はじめに:初めてのTOEICは230点。何かの間違いだと思った

Noteマガジンの目次はこちら

初めてのTOEICは230点

大学入学後に初めてTOEICを受けたところ230点でした。
満点の4分の1、約250点を割り込んでいます。
鉛筆を転がしながら回答するよりも点数が低いとショックを受けました(実際は、TOEICの正解率と得点は比例していません)。

TOEIC230点はどんな感覚で回答していると思いますか?あてずっぽうで回答をマークしていると思います

もっとみる