マガジンのカバー画像

敬和キャンパスレポ 神田出演回

33
神田による神田と神田ファンのための神田出演回まとめ。聴き比べで成長を感じられます。
運営しているクリエイター

#音声配信

10/1の敬和キャンパスレポ、今回は新発田の風物詩ともいえるイベント「写真の町シバタ」をとり上げました。ゲストには、実行委員のお1人で、フライヤーのデザインも担当されている、大森義之さんをお迎えしました。10月の開催期間のイベントについて、お話をうかがっています。MCは神田。(担当:岡田)

9/17の敬和キャンパスレポは、敬和学園大学を卒業されて兵庫県家島の福祉施設に就職された新井美納理さんと鈴木朋美さんをゲストにお迎えしました。家島の魅力や、新潟から家島に就職された経緯についてお話を伺いました。MCはインターンとして家島を訪ねた神田。瀬戸内海に浮かぶ島という地域性や島で暮らす人なども話題になっています。(担当:岡田)

9/3の放送は、フリーアナウンサーで、敬和学園大学非常勤講師としてアナウンス・ナレーション実習の指導もしてくださっている、松井弘恵先生をゲストに、番組や番組MCのこれまでとこれからについて、お話ししました。MCは神田と金安。国際文化学科一戸教授も参加しています。(担当:岡田)

8/13の敬和キャンパスレポは、新発田市内で開催されているイベント「しばたオイスターバー」について取り上げました。今夏のオイスターバーは、聖籠町の牡蠣を使っているそうです。ゲストに実行委員の関根正隆さんをお迎えし、全体としての見どころや、各店舗の新しいメニュー、今後のオイスターバーの展開についてうかがっています。MCは神田・近嵐。(担当:涌井)

7/30の敬和キャンパスレポは「敬和×SDGsレポ」シリーズの第5回目として「フードバンクしばた」について取り上げ、ゲストに「フードバンクしばた」副代表の土田雅穂さんをお迎えしました。フードバンクしばた設立の経緯や活動、また、食料の支援以外の、制服、生活用品などのリサイクル、無料塾のお話など、フードバンクしばたの多様な活動についてうかがっています。MCは神田・金安。(担当:涌井)

6/18の敬和キャンパスレポは卒業生インタビューをお送りしました。今回は、東京都の教員を休職し、ドイツ留学中の野口美紀さんにzoomにてお話を伺いました。学生時代の活動やドイツ留学についてコメントを頂いています。MCは神田と石井。(担当:涌井)

6/4の敬和キャンパスレポは、新潟・阿賀北地域をテーマとして、文学作品をチームで作り上げるイベント「阿賀北ノベルジャム」についてお話ししました。2020年度運営・広報を担当した国際文化学科3年の金澤優海さん、運営統括の国際文化学科准教授の松本淳先生にお話をうかがっています。地域を題材にした文学作品たちは、オンラインでどのように生み出されていったのでしょうか。そして作品たちの特徴は?MCは、3年岸田

もっとみる

4/23の敬和キャンパスレポは、敬和×SDGsレポの2回目として、上三光地区で活動する上三光清流の会の小柳繁さんに地区の特徴や清流の会の活動内容についてお話をうかがいました。また、同地区で活動をスタートさせた共生社会学科の趙晤衍先生にもご参加いただき、ゼミの上三光での活動、今後の目標などをうかがっています。今回は春休み中に地区を訪問し、集落集会場での収録を行いました。MCは有本と神田。(担当:涌井

もっとみる

4/9の敬和キャンパスレポは、旧紫雲寺町の町長であった鬼嶋正之さんをお迎えして、そのインタビューの様子をお届けしました。紫雲寺を豊かにした紫雲寺潟の開発とはなにか。長野からやってきた竹前兄弟とは?紫雲寺の人々が継承しようと努力してきた郷土の歴史は、新発田でもどのように引き継がれているのか。新発田地区出身のMC、有本と神田がお話をうかがっています。(担当:涌井)

2021/2/19の敬和キャンパスレポは、フリーランスの女優・声優として活動する誠恣(せいじ)こと、卒業生の清治麻由子さんにゲストにおいでいただきました。新発田市内で働いていた時代から、カナダ留学を経て、都内での活動を始めるまでを詳しくうかがいました。現在は、舞台を中心に活躍されています。MCは有本・神田。1年生の神田さんは、MC初挑戦でした。