平松サリー
妊娠・出産・子育てに関して思ったことなどを書いていきます。
10分・15分でささっと作れるお手軽ランチのレシピです。外出自粛で平日・休日ともに家で過ごす人が多くなったこの頃ですが、家仕事のお供に、週末のお昼ご飯にご活用ください。
平安時代の乳製品「蘇」の作り方について試行した結果と考察をまとめていきます。なぜ蘇が茶色く色づくのか、煮詰め方の違いによりどんな味の違いが出るのか「メイラード反応」というキーワードを交えて解説します。
少し前に、妊婦健診に行かない有名人の話題を見かけました。「予定日や性別はわからないまま産んで、見て確かめたい」という理由です。性別や子の姿は、生まれてからの楽し…
蒸し暑いと食欲がわかなかったり、作るのも億劫になったりしがちですよね。そんなときにオススメの食材がキムチ。ピリッとした辛味とほどよい酸味、にんにくの風味が食欲を…
今日紹介する10分ランチは和風の焼きそばです。焼きそばというと中華麺を使ったものが一般的ですが、これは蕎麦粉の蕎麦を使ったもの。 蕎麦を鶏肉やネギと一緒に炒めて、…
きょうの15分ランチはガーリックライス! にんにくの香りが食欲をそそるので、夏バテ防止にもおすすめ。暑くなって食べる量が減ったり、食べるものが偏ったりすると、栄養…
きょうの15分ランチは納豆とオクラを使った混ぜるだけの簡単パスタです。納豆にオリーブオイルを加えて混ぜるとふわふわとろりとしていい感じのソースに。熱々のパスタとゆ…
休園・休校が続いて、世の保護者の方々は日々、疲労とストレスを溜めて溜めて溜めまくっていることだろう。ツイッターを見ていても、悲鳴や愚痴が聞こえてくる。 そんな悲…