平松サリー
【科学する料理研究家/料理・科学ライター】科学をわかりやすく楽しく、より身近に。おいしいを科学する。/レシピ本『「おいしい」を科学して、レシピにしました。』発売中/ブログ:「サリーの「おいしい」を科学する料理塾」http://ameblo.jp/sallyskitchen
【きょうの10分ランチ】簡単ピリ辛 納豆とキムチのまぜそば
蒸し暑いと食欲がわかなかったり、作るのも億劫になったりしがちですよね。そんなときにオススメの食材がキムチ。ピリッとした辛味とほどよい酸味、にんにくの風味が食欲を…
12
【きょうの10分ランチ】ネギの甘味がおいしい 汁なし鶏南蛮
今日紹介する10分ランチは和風の焼きそばです。焼きそばというと中華麺を使ったものが一般的ですが、これは蕎麦粉の蕎麦を使ったもの。 蕎麦を鶏肉やネギと一緒に炒めて、…
8
【きょうの15分ランチ】旬のうま味を楽しむ 牛小間肉とアスパラのガーリックライス
きょうの15分ランチはガーリックライス! にんにくの香りが食欲をそそるので、夏バテ防止にもおすすめ。暑くなって食べる量が減ったり、食べるものが偏ったりすると、栄養…
9
【きょうの15分ランチ】ねばとろふわっと 納豆とオクラのパスタ
きょうの15分ランチは納豆とオクラを使った混ぜるだけの簡単パスタです。納豆にオリーブオイルを加えて混ぜるとふわふわとろりとしていい感じのソースに。熱々のパスタとゆ…
8
嫌々な気持ちで料理をしてはいけないのだろうか?
休園・休校が続いて、世の保護者の方々は日々、疲労とストレスを溜めて溜めて溜めまくっていることだろう。ツイッターを見ていても、悲鳴や愚痴が聞こえてくる。 そんな悲…
28
【きょうの10分ランチ】冷製パスタ風にさっぱりと トマトツナそうめん
このところ初夏らしい暑さが続いていますね。急に暑くなったので身体がついていかず、疲れやすかったり熱中症になりやすかったり、注意が必要な時期です。 今日紹介する10…
9