マガジンのカバー画像

また読みたい、大好きなnote

21
また読みたい、誰かにも読んで欲しい、そんなnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

わたしは、ピアスを買えなかった

わたしは、ピアスを買えなかった

ピアスの穴を開けてから、1年と少しが経つ。

「やってみよう」と思い立ったあの8月を、いまでも覚えている。
思い立って、やってみよう、と決めて、翌日の休みに病院を予約した。
びっくりするくらい簡単に処置が終わって、びっくりした。

しばらくは自由にピアスの着脱ができず、好きなピアスがつけられるようになったのは、冬のこと。

ふたりの友達が、ピアスを作ってプレゼントしてくれた。
ひとりとは一緒に、ピ

もっとみる
節のない竹は弱い - 節目を意識して強い竹に

節のない竹は弱い - 節目を意識して強い竹に

「節のない竹は弱い」

私の小学校の担任の先生が教えてくれた言葉です。

先日のnoteで小学生の時に日記を書き続けた話を書いたせいか、昔の言葉を思い出しました。

当時の小学校の先生からの最後の宿題で、小学校卒業に際して、今まで育ててくれた親に感謝を伝えるというものでした。

竹というのは硬くて丈夫だけれども、
節があるからこそ強くあれる。

節がない竹を想像したら、
その竹はきっと弱いだろう。

もっとみる