マガジンのカバー画像

日々の気づき など

84
運営しているクリエイター

#空

見せてくれた虹の橋。

見せてくれた虹の橋。

今日、太陽の周りに虹のような暈(かさ)を見ました。
1時間くらいは消えずに見えていたでしょうか。
最近、彩雲とかもよく見ます。
こういうものを見る時はきっと、宇宙からのメッセージ。
実は昨日からずっと考えていたことがあったのです。

昨日、「ドコノコ」というアプリで知り合った方の、迷い猫探しのお手伝いをしました。

※熊本市中央区国府で迷い猫※

3週間ほど前の1/18、猫ちゃんがドアの隙間から出

もっとみる
空は人の心に似ている。

空は人の心に似ている。

庭でアーシングをした後、桜の木に寄りかかっていつも空を見上げます。
ゆっくりと流れる雲。

じーっと見ていないと、それが動いて微妙に形を変えていっていることにも気づかないくらい。
そしてよく見ると、層が違う雲がさらに上にあることにも気づく。

「ああ、これは人の心。感情のようだな。」とふと思いました。

分厚い雲(ネガティブな感情)でまったく青空(真我の世界)が見えない時もある。

ある時は、取り

もっとみる
8ナンバーの車と、今日出会った絵。

8ナンバーの車と、今日出会った絵。

最近空の写真ばかり撮ってしまいます。
ちょうどカーテンを開けたら夜明けの空。
今まさに日が登るところでした。

今日はある癒しイベントに参加するので、これから始まるワクワクの1日を予感させる風景にパチリ。

そうして車で出かけたところ、8ナンバーに遭遇。
「お❗️ラッキー✨」
と思ったら次に来たクルマが8888‼️
「おお〜😳」
とビックリしたら、なんとまた次にすれ違った車も88‼️‼️

立て

もっとみる
1日の終わりに。

1日の終わりに。

今年から始めたアーシング。
毎日裸足で大地を踏んでスクワットとストレッチ。
そして最後は大好きな桜の木に抱きついて終わり。(^^;
でもこれって、なんだかホッとするんですよね。

15分程度だけれど、やらないとなんだか気持ち悪いくらい、すっかり習慣になりました。

昔の人は裸足やわらじだったので自然にアーシングをしていました。
けれども現代は靴が絶縁体となって、帯電するいっぽう。

「裸足で土を踏

もっとみる