見出し画像

2022年は変化の年!!

まったり投稿137目です。
3分で読める記事を目指して書いていきます。


【明けましておめでとうございます】


年明けのこの挨拶。

私が高校生くらいの時に略して言うのが流行り始めた。

「おけおめ~」

「ことよろ~」


これがたまらなく嫌いでしたね(笑)

今も少し違和感しかないけど、まあ気にしないことにしています。

新年の挨拶でなんか神聖なイメージがあるから、

「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」

やっぱりこれが一番しっくりくるね。



さてさて。

本題に行きましょうか!!


去年掲げた目標は、ブログの最後に人生目標として書いた。


・故郷の北海道に帰ること

・子供の頃からの夢である犬を飼うこと

・皆様の心の隅に寄り添える存在になること


この3つが目標だ。

結論として、

去年はこの3つすべてを意識して行動し過ぎた。

だからすべて中途半端で終わってしまったから今年はとりあえず、1つに絞ろうと思う。


・故郷の北海道に帰ること


北海道に移住することに全てを注ぐ年にしていこう!!


犬や皆様の心の隅に寄り添うという目標は、今の私には早かった目標だった。

諦めるわけではないが、まずは一つずつ。

そもそもうつ病の人が複数やるなんて無謀だし、むしろ一つのことでも大変なんだからね(笑)




【移住に向けて】


移住にはどうしても多少のお金が必要になってくる。

なにをしようか。


・note(日記ブログゆるーく)

・ブログ(自分のサイトで)

・最悪アルバイト(たぶん無理)

・他の方法を考える


自分のブログを最近立ち上げて、サイトの設定中なんだけど、

noteと自分のブログを使い分けていこうと思う。

やっぱりnoteは落ち着くから続けていきたいよね(笑)


だからnoteは日記、軽いアウトプット用として、

自分のブログは、質の高いアウトプット用として使い分けていこう。


ぶっちゃけ、北海道で寮付きの仕事をやれば手っ取り早いのは知っている。

でも仕事ができないのよ。

怖いのよ。

他の選択肢を探すしかない。


だから頑張るよ~~!!



移住したらやりたいことがたくさんある。

生活はやっぱり基本隠居。

これは譲れない。

食に関しても、野菜は農家から安く買って、魚は自分で釣る。

想像しただけで最高の生活じゃないか!!



改めて、

皆様今年もよろしくお願いします。

うつ病や精神疾患の抱えている人が少しでも楽になることを願っています。

何かお役に立てれるように日々勉強します。

自分を大切に、逃げたい時は逃げて、諦めたい時は諦めて、泣きたい時は泣いて。

自分についてる仮面を外して素直に生きていきましょう。

あなたが思っていることは、立派な選択肢です。

周りから何か言われても、私は応援しています。



【おわりに】


最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!

スキ・フォロー・コメント

よかったらお願いします!
嬉しいし、励みになります!


Twitterもやっています!

これからも皆様にとって読んでよかったと思える記事を投稿していきます!

頑張ります!

今後ともよろしくお願いします!


【プロフィール】


【おすすめ記事】



【人生目標】

・故郷の北海道に帰ること

・子供の頃からの夢である犬を飼うこと

・皆様の心の隅に寄り添える存在になること


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

最後までお読みいただき、ありがとうございました!ヒントにしていただければ嬉しいです。スキ、フォローもとても励みになります。 第二の人生は楽しみます!!