hm

#社会人4年目 #フルリモートワーク #SIer #Azure #Python #ラ…

hm

#社会人4年目 #フルリモートワーク #SIer #Azure #Python #ラジオ #読書 #散歩 #フットサル #ゴルフ #スポーツ観戦

記事一覧

何もしてなくてなんとなく罪悪感があるときは掃除をしてみる

ベットに寝転んでだらだら絶え間なく流れてくる動画を見て、 気づいたら時間がたって罪悪感だけが残るということがよくあります。 そんな時には掃除をするのがおすすめで…

hm
3週間前
3

薄暗くてごみごみしている本屋がリニューアルしてしまいました

週1-2回通っていた、近所にあるお気に入りの本屋がリニューアルしてしまいました。 仕事の後や休日の朝に本屋まで行き、立ち読みして帰ってくるのがいつも楽しみにしてい…

hm
1か月前
5

初ハーフマラソン完走しました!

1時間51分55秒で完走しました! きつかった時間帯もありましたが、楽しく走れて達成感もありました! 記録用に振り返りを書いてみます。 初ハーフマラソンを控えている…

hm
3か月前
20

5年ぶりのTOEIC

5年ぶりにTOEICを受けてきました。 前回受けたのは就活生時代なのでかなり久々でした。 なぜ受けようと思ったのか 仕事で海外(豪州、北米)の協力会社の人と会議をする…

hm
4か月前
3

入社4年目 日系大手 フルリモートワークマンの1日

はじめに 自分が就活生だった時、フルリモートワークってどんな感じなのかなかなか想像がつきませんでした。 社会人になった年からずっとフルリモートワークで働いている…

hm
4か月前
6

髪を切りに行くだけで一苦労する話

髪が伸びて鬱陶しくなったので切りに行きたいなぁと思った時、店選びにいつも苦労します。(20代男性です) 美容院に行く? 店の候補としてはまずパッと思い浮かぶのは美容…

hm
8か月前
1
何もしてなくてなんとなく罪悪感があるときは掃除をしてみる

何もしてなくてなんとなく罪悪感があるときは掃除をしてみる

ベットに寝転んでだらだら絶え間なく流れてくる動画を見て、
気づいたら時間がたって罪悪感だけが残るということがよくあります。

そんな時には掃除をするのがおすすめです。
掃除がおすすめな理由は3つあります。

少なからず体を動かす

人間、体を動かすと気分が勝手に上がるものだと思っています。

なんの目的もなく体を動かすのはつらいですが、掃除をするという名目で体を動かせます。

自分の作業がすぐに結

もっとみる
薄暗くてごみごみしている本屋がリニューアルしてしまいました

薄暗くてごみごみしている本屋がリニューアルしてしまいました

週1-2回通っていた、近所にあるお気に入りの本屋がリニューアルしてしまいました。

仕事の後や休日の朝に本屋まで行き、立ち読みして帰ってくるのがいつも楽しみにしています。

家から2-3kmくらいの距離にあるので走るのにもちょうどいい距離で重宝している本屋でした。

リニューアル前

一昔前の明かりを使っているのか、少し薄暗く落ち着いて本を読むことができました。

立ち読みをしているときに顔があま

もっとみる
初ハーフマラソン完走しました!

初ハーフマラソン完走しました!

1時間51分55秒で完走しました!

きつかった時間帯もありましたが、楽しく走れて達成感もありました!

記録用に振り返りを書いてみます。

初ハーフマラソンを控えている人に少しでも参考になれば嬉しいです。

目標設定

1km5:45で2時間切りを目標に設定しました。

練習で1km6分で10km走って少しきつい日もあれば、1km5:30で19km走れる日もあり、自分の走力がよくわかりませんでし

もっとみる
5年ぶりのTOEIC

5年ぶりのTOEIC

5年ぶりにTOEICを受けてきました。

前回受けたのは就活生時代なのでかなり久々でした。

なぜ受けようと思ったのか

仕事で海外(豪州、北米)の協力会社の人と会議をする機会があります。
英語ができるようになって自分でコミュニケーションを取りたいと思ったからです。

普段は通訳の方が入ってくださって会議をしています。
ただ通訳に特化した方で業務に関する知識があまりないです。

通訳の方に説明した

もっとみる

入社4年目 日系大手 フルリモートワークマンの1日

はじめに

自分が就活生だった時、フルリモートワークってどんな感じなのかなかなか想像がつきませんでした。

社会人になった年からずっとフルリモートワークで働いているので、どんな1日を過ごしているのか紹介してみようと思います。

6:30起床

朝は大体6:30くらいに起きてます。

ただ何となくやる気が無い日は二度寝して8時くらいまで寝る日もあります。

目を覚ましたとしてもスマホいじいじタイムを

もっとみる
髪を切りに行くだけで一苦労する話

髪を切りに行くだけで一苦労する話

髪が伸びて鬱陶しくなったので切りに行きたいなぁと思った時、店選びにいつも苦労します。(20代男性です)

美容院に行く?

店の候補としてはまずパッと思い浮かぶのは美容院です。同世代の友達は美容院に行っている気がします。

ですが美容院に行くことは心理的ハードルが高いです。

シャレた雰囲気の美容師さんがいらっしゃる店が多く、髪を切っている最中に自分のことを見下しているのではないかと思ってしまいま

もっとみる