マガジンのカバー画像

発達障害

44
運営しているクリエイター

記事一覧

発達障害のあなたの才能の活かし方

発達障害のあなたの才能の活かし方

イベントやセッションをさせて頂いて

たくさんの発達障害の方とお話しさせて頂いて思う事

みんな、めっちゃクリエイティブやん〜

ってこと

特に、私のところに来てくれる人は色々な方がいるけど

【絵を描く事】

が好きな人が、死ぬほど多いw😜💗(私みたい。ふふ)

7〜8割くらい?比率半端ないよ👍

大体、絵の話で盛り上がる

やっぱり発達障害の方は芸術の才能がある人がとても多い

けど「

もっとみる
片付けをすると本当の自分を思い出す

片付けをすると本当の自分を思い出す

本当の自分が分からないと、

人は苦しい

自分は何が好きなのか

本当は何がしたいのか

本当はどうしたいのか

本当はどうなりたいのか

分からなくて、迷って、迷子になって

ただ

もっと本質的な事をいうと

本当の自分って無限にいて

むしろ「本当の自分」を良い意味で定めない方が 

自分がよりラクに幸せになれる

自分はこれ位の人間だって思ってても

本当はもっとすごい可能性があるかもし

もっとみる
簡単に幸せになる方法

簡単に幸せになる方法

9割のモノを捨てたら

自分史上1番、心と体の調子が良いです

頭の回転は速くなるし

毎日幸せで心地いい

片付けをする事

もっというとモノを捨てる事って

本当に地味に凄まじい威力がある

けど、多くの人がその事に気づいてなくてもったいない🥲

1番簡単ですぐにできる開運方法だよなぁ

部屋が神社っぽいエネルギーになって

パワースポットになってからは

これまで気にしてなかった「気」や「

もっとみる
あなた自身がパワースポットになる

あなた自身がパワースポットになる

2023年はひたすら勉強の1年だった

主に【片付け】と【音楽】

音楽は、実は絵と同じ位、死ぬほど好きで

自分は将来、絵描きと音楽家と服のデザイナーになる確信はあったものの

昔から、音楽は全然うまく出来なかった

好きなのに苦手っていう・・

まぁこの話にはハッピーな続きがあって、長くなるからまた今度話します!

苦手でも、好きなら諦める必要はない話
(自分で言うのもなんだけど良い話っす)

もっとみる
発達障害・罪を被り続けた人生

発達障害・罪を被り続けた人生

特に身に覚えのない罪を被り続けた人生

学校、会社、地域、コミュニティ

集団に属すると必ず問題は発生するもので

どこに行っても

「sanamiさんが犯人です!」

と勘違いか、はたまた罪のなすりつけだかで

毎度、犯人になり続け

その度にリーダーや偉い人から激しい叱責を受けて

クビになるか、居づらくなって、辞めざるおえなくなった

否定や抵抗はもちろん聞き入れてはくれない

こうなったら

もっとみる
障害を個性というのはとっても冷たい事だと思う

障害を個性というのはとっても冷たい事だと思う

盲目のピン芸人濱田祐太郎さんがYouTubeで語られた

「障害は個性ではなく障害」という話にとても深い共感を感じた

実は動画を作り始めてから、私もよく

「発達障害は個性」と

定型発達(発達障害じゃない人)の人から言われる事があって

もちろん悪気は全くなく、激励や、優しさからその言葉を言っているのは分かるので

その優しさの部分はとてもありがたいのですが

言われてる本人からしてみたら、実

もっとみる
発達障害・言葉の暴力を続けた母を見捨てる

発達障害・言葉の暴力を続けた母を見捨てる

YouTuber東海オンエアの一連の大騒動が他人事ではない

ざっくり説明すると

東海オンエアのメンバーや奥さんが、公開大喧嘩を繰り広げてしまったんだけど

その中のしばゆーさんは洒落にならない

完全に壊れてしまって、メンバーや奥さん、その周囲の人たちに対して

SNS上で、誹謗中傷や暴露を繰り広げて

自身がADHDであること、パニック障害である事も同時に暴露されていました

(現在の様子か

もっとみる
発達障害・自分軸のその先にあるもの

発達障害・自分軸のその先にあるもの

「自分軸」という言葉が広く取り沙汰され

みんな「自分軸」に向かって一生懸命頑張ってる昨今

周りに合わせてばかりで自分を見失い

自己の抑圧で苦しんでいる人にとってみたら

とても有効だと思う

ただどうなんだろう

懸念する部分もある

自分軸って人によって色んな定義や解釈があるので一概には言えないけど

「これが本当の自分」

と思ってる自分って、

本当に、本当の自分なのかな

という疑問

もっとみる
発達障害・全てのものはいつか手放す時が来る

発達障害・全てのものはいつか手放す時が来る

楽しい事は、疲れる

落ち着く事は、退屈する

物事はひとつの要素で出来ている訳でなく

必ず反対の要素もセットでついてくる

落ち着きたいし、楽しみたい私はどうしたら良いだろうと

最近は考えていました

もしかしたら、

楽しいを極限まで極めたら、調和が生まれ、心地よく落ち着くかもしれないし

落ち着くを極限まで極めたら、刺激的なアートになるな

と感じました

まだ検証途中、だけど、私の予想

もっとみる
発達障害・どんな人にも必ず輝ける場所はある

発達障害・どんな人にも必ず輝ける場所はある

【自分の価値の話】のつづき

多くの人は

好きな特定の誰かや大衆に好かれようと

その人たちに合わせて必死に努力して

その人たちから見て

「価値がある自分」になろうとする

別に努力の全てを否定するわけじゃないし

努力によって学ぶこと、得るものもあるだろう

けど、無理に努力しなくても

そのままの自分で十分に価値を見出してくれる人は必ずいる

モテないと悩む人は、

同じくモテないと悩む

もっとみる
発達障害・自分には価値がないと悩むあなたへ

発達障害・自分には価値がないと悩むあなたへ

さて、とりわけ(特に)女性において

「歳を取る」という事は嫌なことのひとつでして

20代の女性なんかは、後半になるにつれ

女としての価値が無くなってしまうんじゃないか

と恐れてる傾向にある

私もそうだ

歳を取るほどに価値が無くなっていく気がして

やるせない思いになったものです

今日はそんな【自分の価値】について

じゃあ仮に、本当に歳を取ると価値が無くなるというのならば

(実際、

もっとみる
発達障害が幸せになる為に必要な区別の話

発達障害が幸せになる為に必要な区別の話

ひとつ前の補足

「発達障害の人の事を発達障害と呼ぶのはやめよう!個性としてとらえてあげよう!」

に関して

定型発達の人は「発達障害」という言葉に強い抵抗を感じるようだ

(肉親なら特に)

障害者として見るのが差別的で嫌なんだと思う

自分が発達障害だと分かる前に、

発達障害の人に対して同じ気持ちになったので気持ちはとても分かる

好きだからこそ湧く感情だ

けど前回でも話した通り、当事者

もっとみる
発達障害ミニマリスト・全ての概念には愛がある

発達障害ミニマリスト・全ての概念には愛がある

私は生きるのが下手だ

人とうまく関われないし

仕事も続かないし

体調は崩しやすいし

情緒不安定だ

気持ちを分かってくれる人もいないし

自分が存在していい場所なんてあるのかなと

いつも孤独を感じている

私の命の炎は薄く

少し息を吹きかけただけで消えいってしまいそうな

そんなんだったけど

私を救ってくれた言葉(概念)が2つある

それが

「発達障害」

 と

「ミニマリスト」

もっとみる
発達障害・人生を激変させる方法

発達障害・人生を激変させる方法

動画でも紹介したけど、こんまりさんの片付けメソッドが面白い

https://youtube.com/shorts/1nmDn2AT-Wo?feature=share

収納は1番最後で

とにかく、捨てて、捨てて、捨てまくる!!

が基本

誤解されそうだけど

モノを大事に扱わないという訳ではない

私もそうだけどひとつのモノをボロボロになるまで使う事もよくある

ちゃんと役目を終えるまで使い

もっとみる