マガジンのカバー画像

坂道シリーズの歌詞考察

52
乃木坂46、欅坂46、けやき坂46、日向坂46、櫻坂46の歌詞考察です。
運営しているクリエイター

#日向坂46

君はハニーデューの歌詞にみるアイドルの本質【日向坂46】

君はハニーデューの歌詞にみるアイドルの本質【日向坂46】

僕だけのフェイバリット人は遠目でずっとかわいい子を見ていたいという本能があると思う。
街中でかわいい人に会ったとしても、クラスにかわいい子がいてもじっとは見てはいられない。
それをアイドルは可能にする。
その心理を利用して継ぎ目なくかわいいをコンテンツとして提供してくれる。
そしてそんな観測者でも十分満足だったのに、時々その雲の上の存在にリアルで会える機会まで用意されている。

アイドルとはキラキ

もっとみる
乃木坂46、櫻坂46、日向坂46のそれぞれの歌詞の特徴を考察してみる。

乃木坂46、櫻坂46、日向坂46のそれぞれの歌詞の特徴を考察してみる。

乃木坂46の歌詞は1を広げる。
櫻坂46の歌詞は1を掘る。
日向坂46の歌詞は1を伝える。

よりイメージを掴んでもらいやすいように90年代バンドがより幅広い世代に伝わる共通言語だと信じてそれぞれ乃木坂46を「スピッツ」、櫻坂46を「Mr.Children」、日向坂46を「ウルフルズ」で例えてみた。

乃木坂46の歌詞は叙情的である。スピッツ的な歌詞であると思う。
叙情的とは「感情や気持ちなどが、

もっとみる
秋元康哲学の集大成だと思う。【日向坂46 君は0から1になれ 歌詞考察】

秋元康哲学の集大成だと思う。【日向坂46 君は0から1になれ 歌詞考察】

秋元康の歌詞は再現性が高い。
何故ならしっかりと理論として「言語化」が成されているからだ。
確固たる「生き方の正解」を教えてくれる。

一言で言えば「今を生きろ」だ。
つまりは「反応的」から「主体的」になればいい。

不幸に対する向き合い方で説明ができる。
自分に降りかかる不幸に対して、誰かのせいにするのが反応的な子どもっぽい対処法で、自分事として受け入れるのが主体的な大人な対処法だ。

いつまで

もっとみる
「魔物」とは何なのか。【日向坂46 見たことない魔物 歌詞考察】

「魔物」とは何なのか。【日向坂46 見たことない魔物 歌詞考察】

「僕」は「君」と真夜中過ぎに家から抜け出して街を見下ろす丘で会う約束をする。
そこには愛があると感じてる。
ここでの愛とは「救い」である。

見たことない「魔物」とは何か。
それは「現実」である。
「僕」は「君」にその見たことない魔物が出てきたって絶対そこから逃げないでよと言う。
つまりは自問自答だ。
恐ろしいもの=現実は幻覚なんだ、と。

「君」とはタナトス(死への衝動)の擬人化だ。
僕らの約束

もっとみる
ずっと 何も届いてない【日向坂46 ガラス窓が汚れてる 歌詞考察】

ずっと 何も届いてない【日向坂46 ガラス窓が汚れてる 歌詞考察】

教室の窓は何故だかいつも汚れていて
僕はそれが気になるから授業に集中できない。

授業=現実の言い換えであるとすれば、
ガラス窓が汚れてる=言い訳だ。

大人たちは、それならおまえが拭けばいい(言い訳ばかりしてないで現実を見ろよ)と綺麗事ばかりを言ってくるが、拭いて綺麗になった陽射しの向こうに見える景色(現実)にそもそも期待はできるのか?

やる気のない3年生たち(キラキラしてない未来)が
報われ

もっとみる
雨が降り止まなきゃいいのに【日向坂46 シーラカンス 歌詞考察】

雨が降り止まなきゃいいのに【日向坂46 シーラカンス 歌詞考察】

1番と2番の歌詞の対比。
この雨に対する主人公の受け取り方の違いが恋そのものだ。
誰かを好きになるということは価値観が180°変わること。
目の前に起こっている現象は同じなのに、自分が変われば世界が変わる。

雨が降ってきた時に後ろから不意に傘を差し出す女性。
そんな「君」に対する眠っていた想いを生きた化石であるシーラカンスをモチーフにして表現する。

何か大きな出来事が起きることなく「君」と出逢

もっとみる
秋元康の「青春」の描き方

秋元康の「青春」の描き方

青春とは二律背反(アンビバレント)な状態だ。
そう定義しているかのように秋元康は相反する言葉の組み合わせで青春を表現している事が多い。

「10月のプールに飛び込んだ」
「何度目の青空か」
「広げられない傘を持ってる」
「無理をして微笑む幸せなんていらない」
「迷うことなくどこを目指してるんだろう」
「このまま100年待てばいいことあるかもね」
「独り占めしてたはずの不眠症が私だけのものじゃなくて

もっとみる
秋元康らしさを言語化したい

秋元康らしさを言語化したい

秋元康らしさを言語化したい。
なぜなら、自分自身が秋元先生の考え方、それに付随して歌詞がめちゃくちゃ好きだから。
何度も救われてきたから。

一言で、秋元康らしさを言語化すると「そのオールマイティさ」だと思う。
ヒロアカでいうところのオールマイトのように何でもできる、自分にとってはNo.1ヒーローだ。

そのオールマイティさを更に詳しく言語化してみると、まず「時代を読む力が凄い」点を挙げる。
この

もっとみる
秋元康の歌詞はニーチェ哲学

秋元康の歌詞はニーチェ哲学

秋元先生の歌詞は「前を向かせてくれる」。
何故なら、「主体的になれ」(=ニーチェ哲学)と言っているから。

主体的になれ、とは言い換えるなら「大人になれ」ということだ。
主体的の反対は「反応的」、つまり子供の状態であり、自分の不幸は「誰かのせい」と思っている状態である。

秋元先生の歌詞は主体的(大人)と反応的(子ども)の対比を使いながらストレートに核心をつく。
だから、今の若者に刺さっている。

もっとみる
「雨空は悪くない 傘で空が見えなかっただけ」はこの世の真理【けやき坂46 期待していない自分 歌詞考察】

「雨空は悪くない 傘で空が見えなかっただけ」はこの世の真理【けやき坂46 期待していない自分 歌詞考察】

「雨空は悪くない 傘で空が見えなかっただけ」は、けやき坂46(現:日向坂46)の「期待していない自分」という楽曲の歌詞の一部です。

この世の真理だと思った理由は、この歌詞の意味を理解していれば、強く生きていけると思うからです。

強く生きていけるとは、どういうことか。

それは、主体的に生きていけるということです。

なぜ、主体的に生きていければ、強くなれるのかと言えば、人のせいにすることがなく

もっとみる
【超個人的解釈】乃木坂46、欅坂46、日向坂46のコンセプトの違いについての考察【坂道シリーズ】

【超個人的解釈】乃木坂46、欅坂46、日向坂46のコンセプトの違いについての考察【坂道シリーズ】

①基本情報まず、本文を始める前に基本情報として、坂道シリーズとは、2011年結成の乃木坂46、2015年結成の欅坂46、2019年結成の日向坂46の3グループのことを指します。

元々、坂道シリーズとは、AKB48の公式ライバルとして乃木坂46が結成されたことから始まり、その乃木坂46の姉妹グループとして結成されたのが欅坂46、その欅坂46のアンダーグループだった、けやき坂46(ひらがなけやき)が

もっとみる