マガジンのカバー画像

気づき・学びになりました!

33
気づきを与えてくれたり、勉強、学びになりました。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

ヘンリー・ソロー ウォールデン 森の生活

ヘンリー・ソロー ウォールデン 森の生活

マサチューセッツ州ボストン郊外の僕の住む町のすぐ隣には、コンコルドというとても素敵な町がある。アメリカ独立戦争の重要な戦いの場所になったことでも有名で、観光地にもなっているかわいらしい町だ。オルコットの『若草物語』(Little Women)も、コンコルドを舞台に書かれている。

2年以上住んでいたのに、ずっと行きたいと思っていたのに、これまで行けていなかった場所があった。自宅から車で10分足らず

もっとみる
世界中の研究機関が効果を認めた「薬を使わない認知症予防法」が日本上陸

世界中の研究機関が効果を認めた「薬を使わない認知症予防法」が日本上陸

著者:平松 類/提供:SBクリエイティブ

人の名前が出てこない。
会話に「あれ」や「それ」が増えた。
ぼんやりと考えがまとまらない。
「認知症にならないか不安……。」

日々診察をしていると、こんな切実な声を耳にします。
不安を感じて、さまざまな「脳トレ」を試してきた方もいるでしょう。

でも、うまくいきましたか?
不安はなくなりましたか?

計算トレーニングやあれこれ暗記するのが面倒で長続きし

もっとみる
在宅か施設か。親の介護で感じた難しさと試行錯誤。

在宅か施設か。親の介護で感じた難しさと試行錯誤。

日経新聞に介護関係の気になる記事がありました。

介護どうする 在宅か施設か:日本経済新聞

記事には次のようなことが書いてあります。by chatGPT

- **高齢者の要介護認定数:** 約700万人であり、団塊世代が今後ますます70代後半の後期高齢期に入る中、介護に関わる世帯が増加傾向にある。

- **在宅と施設の選択:** 在宅と施設での介護を選択する難しい決断が必要であり、先送りする

もっとみる